大根の大量消費におすすめ!もちぷる豆腐大根もちの作り方。超簡単ヘルシーレシピ。
2024年01月05日
人気の大根餅に豆腐を入れたらびっくりするほどもちもちぷるっぷるに!もちぷる豆腐大根もちです。豆腐たっぷりでヘルシー。大根は皮ごと使えるから大量消費にもおすすめ!
調理時間:15分 冷蔵保存:翌日まで 人数:3人分

材料
- 大根 1/4本(皮ごと250g)
 - 絹豆腐 1個(150g)
 - 片栗粉 大さじ3
 - 水 大さじ1
 - 顆粒鶏がらスープの素 小さじ2
 - ごま油 大さじ1
 
作り方
- 大根は皮ごと千切りにする。

 - ボウルに絹豆腐を入れなめらかになるまで混ぜる。

 - 絹豆腐の入ったボウルに千切りにした大根、片栗粉大さじ3、水大さじ1、顆粒鶏がらスープの素小さじ2を入れよく混ぜる。

 - フライパンにごま油大さじ1をしき、生地を流し入れフタをして中弱火で5分焼く。


 - ひっくり返してフタをして中弱火で4~5分焼き完成。
 
ポイント
焦げやすいのでフタをして中弱火で焼いてください。
大根の人気レシピはこちら↓
スライサーで作る大根餅はこちら
今回使用したアイテム (タップで詳細へ)
- ホイッパー(日本製 泡立て器 30cm ホイッパー)
 - フライパン(サーモス フライパン 26cm ガス火専用 デュラブルコート 軽量モデル)
 - フライパンのフタ(サーモス 折りたたみスタンド式フライパンフタ 26/28cm対応)
 


















