練りゴマなし。簡単常備菜レシピ。しっとりやわらか蒸し鶏ときゅうりのバンバンジー
アレンジ・リメイク, 野菜その他がメインのレシピ
ごま, しっとりやわらか, とり肉, むね肉, キュウリ, チキン, バンバンジー, ムネ肉, 胸肉, 蒸しどり, 蒸し鳥, 鳥, 鳥むね肉, 鳥ムネ肉, 鳥胸肉, 鶏, 鶏むね肉, 鶏ムネ肉, 鶏胸肉 marie
つくりおきにおすすめのしっとりやわらか蒸し鶏を使ったバンバンジーです。ねりごまを使わず、家にある調味料だけで作れます。もちろん市販のごまだれやピーナッツクリームなどは使いません。しっとりやわらか蒸し鶏はジップロックで一度も手を触れずに作れます。手を触れないので衛生的で作り置きにぴったりのレシピです。
調理時間:5分(しっとりやわらか蒸し鶏を作り置きしておいた場合) 冷蔵保存:3日
- しっとりやわらか蒸し鶏 約1/2枚(約150g)
- きゅうり 1本
バンバンジーのたれ
- すりごま 大さじ2
- 醤油 大さじ1/2
- オイスターソース 大さじ1/2
- ごま油 大さじ1/2
- 酢 小さじ1
- しょうが 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- しっとりやわらか蒸し鶏をジップロックから取り出し使う分だけほぐし切り、手でほぐす。
- きゅうりは塩でもみ、斜め薄切りにしてから千切りにする。
- バンバンジーたれの調味料を混ぜる。
- きゅうりの上に蒸し鶏をのせ、タレをかけて出来上がり。
結婚当初は練りゴマまを買ってバンバンジーを作っていましたが、毎回使い切る前にカピカピになっていたので、練りゴマ無しのレシピを試行錯誤した結果、他の調味料に対しすりごまを大幅に増やすことで本格味に近づけるようになりました。
しょうがの量はお子さんの月齢等に合わせてお好みで調整してください。生、チューブ入り、どちらでもOKです。
アクセスしていただきありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」です。かんたん常備菜と1週間の献立アイデアを紹介しています。レンジだけで作れる時短レシピと朝すぐに作れるお弁当おかず中心なので作り置きしない方にもおすすめです。ホーム画面へはこちらからどうぞ。
毎週更新している作り置きレポートはこちらです。1週間の献立アイデアとしてご活用ください。
人気レシピTOP35はこちらです。ぜひご覧ください。
人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。TOP35
NEW!!お肉の人気おかずTOP20をまとめました。簡単お弁当おかずばかりなので作り置きしない方にもおすすめです。
レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。