レンジであったか常備菜。蓮根と鶏肉のほっこり煮
投稿日:2018年01月28日
お弁当のおかず, レンジだけでできるスピートおかず, 野菜その他がメインのレシピ
とりにく, とりももにく, とり肉, ももにく, もも肉, チキン, モモ肉, 腿肉, 鳥, 鳥もも肉, 鳥モモ肉, 鳥肉, 鳥腿肉, 鶏, 鶏もも肉, 鶏モモ肉, 鶏肉, 鶏腿肉 marie
れんこんは火が通りやすく味が染みやすいのでレンジ調理にぴったりです。短時間で作れて満足度の高いほっこり味の煮物です。
調理時間:10分 冷蔵保存:4日 人数:2~3人分
- 鶏もも肉 小1枚(約220g)
- れんこん 1節(約180g)
- にんじん 小1/3本(約30g)
- ◎醤油 大さじ2
- ◎みりん 大さじ2
- ◎酒 大さじ2
- ◎砂糖 大さじ1
- れんこんは縦半分に切り、厚さ3ミリの半月切りにする。にんじんは縦に4つに切り、厚さ2ミリのイチョウ切りにする。鶏もも肉は3センチ以内の一口サイズに切る。
- 耐熱容器に1と◎の調味料を入れ、ふんわりラップをかぶせ、600wの電子レンジで5分加熱する。
- 5分後、ラップを外し下から上にかきだすようにかきまぜ、再度ふんわりラップをかぶせ1~2分加熱してできあがり。
定番の和風煮物味です。れんこんは味が染みやすく火が通りやすいのでレンジ調理にぴったりの野菜です。にんじんは火が通りにくいので薄く小さく切るのがポイントです。
アクセスしていただきありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」です。かんたん常備菜と1週間の献立アイデアを紹介しています。レンジだけで作れる時短レシピと朝すぐに作れるお弁当おかず中心なので作り置きしない方にもおすすめです。ホーム画面へはこちらからどうぞ。
毎週更新している作り置きレポートはこちらです。1週間の献立アイデアとしてご活用ください。
人気レシピTOP35はこちらです。ぜひご覧ください。
人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。TOP35
NEW!!お肉の人気おかずTOP20をまとめました。簡単お弁当おかずばかりなので作り置きしない方にもおすすめです。
レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。