レンジで簡単作り置き常備菜。焼き肉屋のピリ辛もやしナムルの再現レシピ。
体いたわる・心やすらぐ。毎日のお守りになるシンプルな常備菜レシピ。

レンジで簡単作り置き常備菜。焼き肉屋のピリ辛もやしナムルの再現レシピ。

まるで焼肉屋さんのようなピリ辛ナムルです。電子レンジで5分で作れて、ほどよいピリ辛味がやみつきになります。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりです。

調理時間:5分 冷蔵保存:3日 人数:2~3人分

IMG 1755a レンジで簡単作り置き常備菜。焼き肉屋のピリ辛もやしナムルの再現レシピ。

材料

  • もやし 1袋(200g)
  • 塩 ひとつまみ
  • ◎顆粒鶏ガラスープのもと 小さじ1
  • ◎コチュジャン 小さじ2/3
  • ◎にんにくチューブ 2センチ
  • ◎ごま油 大さじ1
  • 白いりごま 小さじ1

作り方

  1. もやしは耐熱性のポリ袋に入れ、塩ひとつまみを入れ、600wの電子レンジで2分加熱する。(袋のくちは開けておいてください)
    IMG 1711 レンジで簡単作り置き常備菜。焼き肉屋のピリ辛もやしナムルの再現レシピ。
  2. ポリ袋をふきんで包んで手でもみ、袋の上からギュっと手でしぼり、出てきた水分を流し捨てる。
    IMG 1714 レンジで簡単作り置き常備菜。焼き肉屋のピリ辛もやしナムルの再現レシピ。
  3. ポリ袋に◎の調味料(顆粒鶏ガラスープのもと小さじ1、コチュジャン小さじ2/3、にんにくチューブ2センチ、ごま油大さじ1)を入れ、袋の上から手でもみ、なじませる。白いりごまをふりかけてできあがり。
    IMG 1716 レンジで簡単作り置き常備菜。焼き肉屋のピリ辛もやしナムルの再現レシピ。 
    IMG 1755a レンジで簡単作り置き常備菜。焼き肉屋のピリ辛もやしナムルの再現レシピ。    

ポイント

ポリ袋を使うと洗い物を減らせるだけでなく、もやしに1度も手を触れずにできあがります。ポリ袋が無い場合は、耐熱容器に入れてレンジ加熱後、手で触れる程度まで冷めたら手で絞って水切りしてください。
IMG 1751a レンジで簡単作り置き常備菜。焼き肉屋のピリ辛もやしナムルの再現レシピ。

20170910 1 レンジで簡単作り置き常備菜。焼き肉屋のピリ辛もやしナムルの再現レシピ。

アクセスしていただきありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」です。かんたん常備菜と1週間の献立アイデアを紹介しています。レンジだけで作れる時短レシピと朝すぐに作れるお弁当おかず中心なので作り置きしない方にもおすすめです。ホーム画面へはこちらからどうぞ。

つくりおき食堂

IMG 7535 レンジで簡単作り置き常備菜。焼き肉屋のピリ辛もやしナムルの再現レシピ。

毎週更新している作り置きレポートはこちらです。1週間の献立アイデアとしてご活用ください。

週末の作り置きレシピと常備菜レポート

20170901 レンジで簡単作り置き常備菜。焼き肉屋のピリ辛もやしナムルの再現レシピ。

人気レシピTOP35はこちらです。ぜひご覧ください。

人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。TOP35

matome5 レンジで簡単作り置き常備菜。焼き肉屋のピリ辛もやしナムルの再現レシピ。

NEW!!お肉の人気おかずTOP20をまとめました。簡単お弁当おかずばかりなので作り置きしない方にもおすすめです。

076303d5cb91dd6bd5213a8528ab2ded レンジで簡単作り置き常備菜。焼き肉屋のピリ辛もやしナムルの再現レシピ。

人気のお肉の作り置きおかずTOP20。簡単・時短・節約おすすめ常備菜レシピまとめ。


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

レンジで簡単作り置き常備菜。焼き肉屋のピリ辛もやしナムルの再現レシピ。 - つくりおき食堂 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.