定番常備菜。鳥肉とレンコンにんじん大根の甘酢煮込み

家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

冷凍弁当1週間1000円

キーワード:にんじんのレシピ

定番常備菜。鳥肉とレンコンにんじん大根の甘酢煮込み

時間が経つほど美味しくなる鳥肉と根菜の甘酢煮こみです。鳥はムネ、モモどちらでもOKですが、安いムネ肉がお酢の効果で柔らかくなるので、ムネ肉で作ることが多いです。モモ肉で作ると味にボリュームが出て、主菜向きになりますよ。  >続きを読む

定番常備菜レシピ。牛肉のすき焼き風煮込み

手間がかかりそうな牛肉のすき焼き風煮込みも、つけおきしておけば10分程度で簡単にできます。肉のつけおきと野菜のきりおきで平日の夜、10分程度で出来立てアツアツの煮込みがいただけます。子どもから大人まで大人気の甘辛いすき焼 >続きを読む

豚もやしの味噌バター醤油炒め

もやしと豚肉がバター風味によく合うコクのある炒め物です。いまや高級食材の仲間入りしたバターを味噌と醤油どちらに合わせるのか悩んだ結果、両方入れてみたら想像以上にバランス良くおいしく仕上がりました。塩分量は調整してあるので >続きを読む

人気の定番常備菜レシピ。子どもが喜ぶ豚肉の生姜焼き

定番の豚肉の生姜焼きです。週末、肉をつけおきダレにつけて野菜を切って袋に入れておけば、平日5分ちょっとで出来上がります。 調理時間:5分(つけおき時間は除く) 冷蔵保存:5日 人数:3~4人分 材料 豚肉(切り落とし、バ >続きを読む

子どもが喜ぶ野菜たっぷりおかずミートソース

野菜がゴロゴロ入った、そのまま食べられるおかずミートソースです。ジャガイモやかぼちゃと合わせてチーズをのせてグラタン風にしたり、ホウレン草の上にかけたり、さまざまなアレンジができるお勧めレシピです。ひき肉と一緒に煮込むこ >続きを読む

子どもが喜ぶ野菜たっぷり万能トマトソース

色鮮やかな野菜をゴロゴロいれた、そのまま食べられるトマトソースです。肉にも魚にも良く合います。ひき肉を入れればミートソースにもなるので、半分は魚にソースとしてかけ、半分はひき肉でミートソースにする等、さまざまなアレンジが >続きを読む

10分で出来る簡単本格。中華あんかけ丼

中華あんかけ丼が大好きで外で食べることが多かったのですが、家でも美味しく作れたらいいなあ、と思い試行錯誤の末にたどり着いたレシピです。野菜は青梗菜の代わりにキャベツや白菜を使っても美味しくいただけます。 調理時間:10分 >続きを読む

子供が喜ぶ蒸し鳥と根菜のマヨポンサラダ

切干大根、蓮根、人参、蒸し鳥をマヨネーズ&ポン酢に絡めた簡単サラダです。すり胡麻とマヨポン味がよく合い、子供にも大人気です。 調理時間:10分 冷蔵保存:4日 材料 ささみ 2本 にんじん 小1本 蓮根 60g  >続きを読む

ホームへ

にんじん 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂,2016 All Rights Reserved.

ホームへ
ページ先頭へ