レンジで簡単お弁当の常備菜レシピ。ふわふわマヨポン鶏つくね
投稿日:2017年01月08日
お弁当のおかず, レンジだけでできるスピートおかず, 冷凍できる, 肉がメインのレシピ
お弁当, ごま, すぐつく, すぐ作れるおかず, つくね, ねぎ, ひき肉, ハンバーグ, レンジだけ, 火を使わない, 鶏つくね marie
ねぎの香りとごまのプチプチ食感が鶏つくねによく合います。マヨポンだれであっさりいただきます。冷めてもふわふわなのでお弁当にもおススメです。火を使わずに10分くらいで簡単にできあがるので忙しいときでもだいじょうぶです。
調理時間:10分 冷蔵保存:4 人数:3人分
- 鳥ひき肉 250g
- 絹豆腐 150g
- パン粉 100cc
- ◎ねぎ 1/2~2/3本
- ◎白ごま 大さじ1
- ◎ごま油 大さじ1/2
- ◎塩 小さじ1/3
- ◎めんつゆ3倍濃縮 小さじ1
マヨポンだれ
- ○ポン酢 大さじ2
- ○マヨネーズ 大さじ1
- ねぎはみじん切りにする。
- ボウルにひき肉と絹豆腐を入れヘラでよくまぜ、次にパン粉100ccを入れてよくまぜる。
- 次に◎(ねぎ、白ごま大さじ1、ごま油大さじ1/2、塩小さじ1/3、めんつゆ小さじ1)を入れてよくまぜる。
- 8~10等分して形成し、耐熱皿にならべ上下にスキマをあけてラップをかけ、600wで5分~6分加熱する。
- レンチンしている間に○のマヨポンだれをまぜ、最後にかけてできあがり。
鳥ひき肉は、ムネ、ももどちらでもOKです。絹豆腐とごま油の効果でパサつきがちなムネひき肉でもしっとりふわふわに仕上がります。ねぎの香りとごまの食感が鶏つくねによく合います。
レンジだけで作れるハンバーグと鶏つくねのレシピをたくさん紹介しています。以下のリンクにおすすめをまとめてありますので、ご覧になってください。
アクセスしていただきありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」です。かんたん常備菜と1週間の献立アイデアを紹介しています。レンジだけで作れる時短レシピと朝すぐに作れるお弁当おかず中心なので作り置きしない方にもおすすめです。ホーム画面へはこちらからどうぞ。
毎週更新している作り置きレポートはこちらです。1週間の献立アイデアとしてご活用ください。
人気レシピTOP35はこちらです。ぜひご覧ください。
人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。TOP35
NEW!!お肉の人気おかずTOP20をまとめました。簡単お弁当おかずばかりなので作り置きしない方にもおすすめです。
レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。