レシピ一覧
-
2018年02月18日
レポート -
130分で17品。1週間の作り置きおかず簡単レシピと常備菜レポート(2018年2月18日)
アクセスしていただき、ありがとうございます。つくりおき食堂のMarieです。今回はいつもより多めに作り置きしました。品数が多いですが、どれも簡単レシピなので「美味しそうだな」というものがありましたら、…
-
2018年02月18日
レンジだけ -
魅惑の味。鶏もも肉の塩レモンだれフォー風
-
2018年02月18日
お弁当のおかず -
1分で作れる超簡単な常備菜。パプリカのタレ漬け
パプリカは切って焼肉のタレをかけるだけで1品増やせるのでおすすめの食材です。焼肉のタレに玉ねぎとにんにくが入っているので、パプリカの甘さとジューシーさ引き立ちます。サッと作れてパッと味が決まるのであと…
-
2018年02月13日
お弁当のおかず -
レンジでしっとり。ムネ肉の味噌塩麹だれ
-
2018年02月13日
レポート -
75分で10品!節約野菜で1週間の作り置きおかず簡単レシピと常備菜レポート(2018年2月11日)
寒い日が続きますね。大雪の地域もあるようですが皆様いかがお過ごしでしょうか。体が温まる簡単おかず中心に作ってみました。どれも簡単レシピなので作り置きしない方にもおすすめです。 レンジだけで6分で完成す…
-
2018年02月08日
お弁当のおかず -
人気のレンジで簡単お肉の作り置きレシピ。鶏もも肉のバターポン酢
-
2018年02月08日
お弁当のおかず -
人気のレンジで簡単常備菜レシピ。ピーマンとツナのケチャマヨ和え
細長く切ったピーマンをツナと調味料と一緒にチンするだけでできあがる超簡単な常備菜です。冷めても美味しいのでお弁当にぴったりです。 調理時間:5分 冷蔵保存:5日 人数:3~4人分 材料 ピーマン 5個…
-
2018年02月07日
お弁当のおかず -
人気のレンジで簡単お肉の作り置きレシピ。よだれどり
-
2018年02月06日
お弁当のおかず -
冷めても美味しい超簡単おかず。コクうまポークチャップ
-
2018年02月05日
レポート -
70分で10品!節約食材で1週間の作り置きおかず簡単レシピと常備菜レポート(2018年2月4日)
アクセスしていただきありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」です。2月最初の作り置きレポートです。今回は節約を重視したので1品あたりのおおまかな材料費も記載しました。調味料を含む…
-
2018年02月05日
お弁当のおかず -
人気の簡単常備菜レシピ。ひたひたミニトマトの漬け
切ったミニトマトを焼肉のタレとお酢に漬けるだけの超簡単おかずです。焼肉のタレには玉葱とにんにくが含まれているのでトマトと相性抜群です。すぐに食べられるのであと1品ほしいときにもおすすめです。 調理時間…
-
2018年02月04日
お弁当のおかず -
人気のつけおきレシピ。豚こま肉の塩レモンだれ
-
2018年02月04日
お弁当のおかず -
サタデープラスに出演しました!まりえのレンジでマーボー春雨レシピ/麻婆春雨の作り方
包丁不要、火を使わずに焼き肉のタレで手軽に作れる超簡単なマーボーはるさめです。調味料で煮るので春雨に味が染みて美味しいです。辛い調味料を入れないのでお子さんでも大丈夫です。 調理時間:15分 冷蔵保存…
-
2018年02月03日
おやつ -
人気のレンジで簡単お弁当レシピ。さつまいものうま塩バター。日持ちする輪切りの作り置きおかず。
大人気のさつまいもの作り置きレシピです。みりんでレンジ蒸しにすることでうま味が引き立ちます。つぶさないスイートポテトみたいで、おやつにぴったりです。お弁当の彩りにも夕飯のおかずにもおすすめです。 調理…
-
2018年02月03日
お弁当のおかず -
絶品おかず。豚肉とじゃがいものてりやきオーロラソースあえ
-
2018年02月02日
お弁当のおかず -
包丁不要。レンジだけで6分で完成する絶品ミートソース
-
2018年02月01日
おやつ -
人気のレンジで簡単常備菜レシピ。さつまいものごまあえ
定番常備菜さつまいものごまあえです。みりんでレンジ蒸しにすることでさつまいもの旨味が引き立ちます。皮付きのまま角切りにすると市松模様っぽくなるのでおすすめです。 調理時間:10分 冷蔵保存:4日 人数…
-
2018年02月01日
お弁当のおかず -
人気のお肉の簡単常備菜レシピ。鶏もも肉の塩レモンだれ
-
2018年02月01日
お弁当のおかず -
レンジで定番常備菜レシピ。いんげんのごまあえ
定番常備菜いんげんのごまあえです。レンジだけで5分くらいで作れるのであと1品ほしいときにもお弁当にもおすすめです。 調理時間:5分 冷蔵保存:5日 人数:2~3人分 材料 いんげん 1袋(約150g)…
-
2018年01月31日
お弁当のおかず -
人気の簡単常備菜レシピ。レンジで中華春雨サラダの作り方。
耐熱容器ひとつでレンジだけで作れる定番常備菜です。春雨は調味料と一緒にレンジでふやかすので味がシミシミで美味しいです。さっぱりして食べやすく、小さい子からお年寄りまで大人気です。 調理時間:10分 冷…
-
2018年01月29日
お弁当のおかず -
日持ちする簡単常備菜。もやしの甘酢漬け
日持ちするもやしの常備菜です。しっかり水切りして甘酢に漬けることによって長持ちします。お弁当に白い彩りを追加したいときにもおすすめです。 調理時間:5分 冷蔵保存:6~7日 人数:2~3人分 材料 も…
-
2018年01月28日
お弁当のおかず -
レンジであったか常備菜。蓮根と鶏肉のほっこり煮
れんこんは火が通りやすく味が染みやすいのでレンジ調理にぴったりです。短時間で作れて満足度の高いほっこり味の煮物です。 調理時間:10分 冷蔵保存:4日 人数:2~3人分 材料 鶏もも肉 小1枚(約22…
-
2018年01月28日
レポート -
80分で12品!節約野菜で1週間の作り置きおかず簡単レシピと常備菜レポート(2018年1月28日)
寒い日が続いていますね。あっという間に1月も最終週になってしまいました。1月最後の作り置きレポートです。相変わらず野菜が高いので、もやしと乾物を多く使った節約おかずが中心です。今回は短時間で作れるおか…
-
2018年01月28日
お弁当のおかず -
レンジで簡単作り置き常備菜。焼き肉屋のピリ辛もやしナムルの再現レシピ。
まるで焼肉屋さんのようなピリ辛ナムルです。電子レンジで5分で作れて、ほどよいピリ辛味がやみつきになります。ごはんのおかずにも、お酒のおつまみにもぴったりです。 調理時間:5分 冷蔵保存:3日 人数:2…
お知らせ
記事がありません