◀ 6月のレシピ ▶
-
2020年06月04日
レンジだけ -
人気の定番作り置き常備菜。小松菜のゴマみそ和え。こどものお弁当にもおすすめ!
基本の定番常備菜、小松菜のゴマみそ和えです。すりごまの甘さで小さい子も小松菜が食べやすくなります。お弁当おかずにも副菜にもおすすめです。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料 小松菜 …
-
2023年06月15日
野菜がメインのレシピ -
きゅうりの大量消費に!切って漬けるだけ!ポリポリきゅうり漬け
きゅうりの大量消費にぴったりのポリポリきゅうり漬けです。塩もみ不要!切って漬けるだけなのでラクに作れます。液体塩こうじを使うので味がしみやすく、20分後には食べられます。作り置きにもおすすめでご飯がす…
-
2023年06月10日
お弁当のおかず -
液体塩こうじでバッチリ味が決まる!ベーコンレタスチャーハン
こんがり炒めたネギの甘さ、ベーコンのうま味、液体塩こうじのおいしい塩味がベストマッチ!「もっと作って!」子どもに大人気のチャーハンです。卵を入れなくてもおいしく、レタスもいっしょに食べられるのが嬉しい…
-
2017年06月30日
レポート -
1週間の簡単作り置きおかずと節約常備菜で日々の献立レポート(2017年6月3週目)
作り置きおかず&常備菜を活用した食卓の様子を紹介します。作った常備菜は以下の通りです。 週末の作り置きレシピと常備菜レポート(2017年6月3週目) 毎週更新している作り置きおかずのレポートは…
-
2023年06月11日
お弁当のおかず -
シソチーズ豚ロールの作り方動画【まるごと冷凍弁当5日分】
-
2020年06月22日
お弁当のおかず -
カンタン酢で簡単!3分で完成する作り置きレシピ。にんじんのカンタン酢サラダ
カンタン酢で味付け簡単!スライサーを使えば3分で1品ふやせます。すぐに食べても作り置きにもおすすめです。 調理時間:3分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料 にんじん 大1本(200g) カンタン酢 …
-
2021年06月11日
お弁当のおかず -
レンジで簡単お弁当おかずレシピ。ピリ辛からあげの作り方。