◀ 6月のレシピ ▶
-
2017年06月20日
野菜がメインのレシピ -
子どもが喜ぶ野菜たっぷり常備菜レシピ。焼きトマトのスープ
トマトをしっかり焼き付けて旨味をひきだしたスープです。トマトは入れるタイミングで味の出方が変わりますので、ぜひ最初に入れてみてください。酸味が飛び、香ばしい甘さとコクがでてスープ全体が美味しくなります…
-
2021年06月11日
お弁当のおかず -
レンジで簡単お弁当おかずレシピ。ピリ辛からあげの作り方。
-
2018年06月17日
レポート -
48分で7品。1週間の作り置きおかず簡単レシピと常備菜レポート(2018年6月17日)
6月もあっという間に後半になりましたね。大人2人、幼児1人分の平日3~4日分の作り置きおかずです。 写真左上から トマトとひき肉のカレー(レンジ)8分 豚肉のチャーシュー(レンジ)10分 トマトの南蛮…
-
2020年06月04日
レンジだけ -
人気の定番作り置き常備菜。小松菜のゴマみそ和え。こどものお弁当にもおすすめ!
基本の定番常備菜、小松菜のゴマみそ和えです。すりごまの甘さで小さい子も小松菜が食べやすくなります。お弁当おかずにも副菜にもおすすめです。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料 小松菜 …
-
2019年06月15日
レンジだけ -
簡単スピードおかず。やみつき茄子のガリバタしょうゆ
包丁不要。丸ごと加熱して手で裂いた茄子がジューシー!ガリバタしょうゆ味で箸が止まらなくなります。 調理時間:5分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料 なす 小3本または中2本 (240g) ◎バター …
-
2017年06月01日
お弁当のおかず -
レンジで簡単お弁当おかず。長いもの豚しそ巻き
-
2020年06月21日
レポート -
野菜1種類のお弁当おかず中心!作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポート(2020年6月21日)
こんにちは、簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」作者の若菜まりえです。大人二人、幼児二人分の3~4日分の作り置き常備菜レポートです。今回は野菜1種類だけで作れる簡単おかず中心に作ってみました。 写…
-
2020年06月28日
レンジだけ -
調味料2つ!レンジで簡単常備菜レシピ。ソース肉じゃがの作り方。
ソースの香りがたまらなく美味しい、ソース肉じゃがです。じゃがいもは皮つきのままでも大丈夫!材料を切って調味料を入れたらレンジに入れて完成です。 調理時間:15分 冷蔵保存:4日 人数:3人分 材料 じ…
-
2020年06月03日
魚がメインのレシピ -
材料2つでスモークサーモン!?サーモンのだし漬け
お刺身用サーモンは「ほんだし」に漬けて1時間ほど置くと、スモークサーモンみたいな濃いうま味の「だし漬けサーモン」になって驚くほど美味しいです。新鮮なお刺身用サーモンなら1日漬けてもだいじょうぶです。 …
-
2019年06月27日
おやつ -
10分で完成!人気のぷるんぷるんフルーツゼリーのレシピ。ジュースで簡単作り方。
-
2020年06月06日
おやつ -
水切りヨーグルトで出たホエーの使い方!ホエー消費におすすめの簡単パンケーキのレシピ。
水切りヨーグルトを作るときに出るホエーはパンケーキにすると、もちもちふわふわに仕上がり美味しく消費できます。水切りヨーグルトを作るときに使ったボウルでそのまま作れます。 調理時間:10分(水切りの時間…
-
2022年06月24日
おやつ -
材料3つの節約レシピ!ぷるぷるシャリシャリみかんゼリーシャーベットの超簡単作り方。
材料はみかん缶とゼラチンと水だけ!ゼリーを凍らせるからこそ、ぷるぷるとシャリシャリが同時にあじわえる絶品シャーベットになります。ゼラチンが入ってるから、溶けはじめたところからぷるぷるになってシャリシャ…
-
2017年06月01日
お弁当のおかず -
レンジで簡単常備菜。アスパラのしょうゆマヨ和え
アスパラの季節がやってきました!というわけでわが家の定番おかずアスパラのしょうゆマヨ和えを紹介します。 調理時間:5分 冷蔵保存:3日 人数:2~3人分 材料 アスパラ 1束(約100g) ◎マヨネー…
-
2020年06月17日
お弁当のおかず -
レンジで簡単!鶏もも肉のだし醤油焼き #PR
-
2019年06月30日
レンジだけ -
人気のネギ塩豚バラ丼のレシピ
-
2020年06月10日
レンジだけ -
じゃがいもとツナのレンジで簡単作り置きおかずレシピ。じゃがいもツナのオーロラソースあえ
じゃがいもとツナ缶で簡単にできる作り置きおかずです。じゃがいもは皮つきでOK、ツナ缶はオイルごと使います。耐熱容器ひとつで作れてそのまま保存できるので洗い物が少なくて済みます。 調理時間:8分 冷蔵保…
-
2020年06月14日
おやつ -
材料3つ!フルグラでフローズンヨーグルトバーの簡単レシピ。水切りヨーグルトでさっぱり美味しい作り方。
材料3つ!生クリームなしで簡単に作れるフローズンヨーグルトバーです。蒸し暑い日にさっぱり美味しいリフレッシュデザートです。 作業時間:30分(水切り、冷やす時間はのぞく)冷凍保存:5日 人数:3人分 …
-
2020年06月18日
肉がメインのレシピ -
焼き肉のたれで味付けラクラク!鶏手羽元の煮物のレンジで簡単作り方。
調味料1:1:1でバッチリ味が決まる簡単おかず。レンジだけで簡単に作れ、しっかり味がしみるので汁気をきってお弁当にも入れられます。 調理時間:9分 冷蔵保存:4日 人数:3人分 材料 手羽元 6~7本…
-
2019年06月02日
レンジだけ -
若菜まりえの人気のレンジで簡単作り置き常備菜レシピ。丸ごとナスの南蛮漬け
包丁不要!なすは丸ごとチンして手で裂くと味が染みやすくジューシーな仕上がりになるのでおすすめです。冷やして美味しく、冷蔵庫から出してすぐに食べられるので常備しておくと便利です。 調理時間:5分 冷蔵保…
-
2018年06月17日
レンジだけ -
レンジでゆでるパスタのレシピ。人気の和風たらこスパゲッティ
レンジだけで作れる人気の和風たらこスパゲッティです。レンジ加熱後に加える溶き卵がとろっとなめらかなソースになってくれます。 調理時間:10分 人数:1人分 材料 パスタ※ 100g 生卵 1個 たらこ…
-
2021年06月12日
レポート -
まるごと冷凍一週間の作り置き弁当!5品の超簡単レシピで5食分のお弁当献立(2021年6月12日)
こんにちは!「つくりおき食堂」では毎週土曜日に作り置きおかず&5日分の献立をご紹介しています。大好評におこたえして、まるごと冷凍!つくりおき弁当が復活です。これまでの分とあわせて6回目になります。今回…
-
2017年06月30日
レポート -
1週間の簡単作り置きおかずと節約常備菜で日々の献立レポート(2017年6月3週目)
作り置きおかず&常備菜を活用した食卓の様子を紹介します。作った常備菜は以下の通りです。 週末の作り置きレシピと常備菜レポート(2017年6月3週目) 毎週更新している作り置きおかずのレポートは…
-
2023年06月10日
お弁当のおかず -
液体塩こうじでバッチリ味が決まる!ベーコンレタスチャーハン
こんがり炒めたネギの甘さ、ベーコンのうま味、液体塩こうじのおいしい塩味がベストマッチ!「もっと作って!」子どもに大人気のチャーハンです。卵を入れなくてもおいしく、レタスもいっしょに食べられるのが嬉しい…