◀ 6月のレシピ ▶
-
2019年06月05日
レンジだけ -
人気のレンジで簡単作り置き常備菜レシピ。なすの塩レモンバター
塩レモンバターはナスと相性バツグン!茄子の新たな一面が発見できるレシピです。最後に加えるレモン汁でバッチリ味が決まります。汁気が少ないのでお弁当にもおすすめです。 調理時間:7分 冷蔵保存:3日 人数…
-
2019年06月21日
野菜がメインのレシピ -
冷麺風そうめんの人気レシピ。簡単アレンジ作り方。
人気の冷麺風そうめんです。ノンオイルでさっぱりおいしく蒸し暑い日でも箸がすすみます。 人数:1人分 材料 そうめん 乾麺100g(ゆであがり後:約300g) 水 200ml ◎鶏ガラスープのもと 小さ…
-
2017年06月24日
レンジだけ -
人気の簡単常備菜レシピ。きゅうりともやしのツナサラダ
さっぱりして食べやすいきゅうりともやしのサラダです。ツナを入れるのでボリュームもあり、ゴマとの相性も良く野菜がたくさん食べられます。 調理時間:10分 冷蔵保存:4日 人数:3~4人分 材料 きゅうり…
-
2020年06月28日
レンジだけ -
調味料2つ!レンジで簡単常備菜レシピ。ソース肉じゃがの作り方。
ソースの香りがたまらなく美味しい、ソース肉じゃがです。じゃがいもは皮つきのままでも大丈夫!材料を切って調味料を入れたらレンジに入れて完成です。 調理時間:15分 冷蔵保存:4日 人数:3人分 材料 じ…
-
2020年06月06日
おやつ -
水切りヨーグルトで出たホエーの使い方!ホエー消費におすすめの簡単パンケーキのレシピ。
水切りヨーグルトを作るときに出るホエーはパンケーキにすると、もちもちふわふわに仕上がり美味しく消費できます。水切りヨーグルトを作るときに使ったボウルでそのまま作れます。 調理時間:10分(水切りの時間…
-
2017年06月30日
レポート -
1週間の簡単作り置きおかずと節約常備菜で日々の献立レポート(2017年6月3週目)
作り置きおかず&常備菜を活用した食卓の様子を紹介します。作った常備菜は以下の通りです。 週末の作り置きレシピと常備菜レポート(2017年6月3週目) 毎週更新している作り置きおかずのレポートは…
-
2020年06月18日
肉がメインのレシピ -
焼き肉のたれで味付けラクラク!鶏手羽元の煮物のレンジで簡単作り方。
調味料1:1:1でバッチリ味が決まる簡単おかず。レンジだけで簡単に作れ、しっかり味がしみるので汁気をきってお弁当にも入れられます。 調理時間:9分 冷蔵保存:4日 人数:3人分 材料 手羽元 6~7本…
-
2022年06月29日
野菜がメインのレシピ -
きゅうり大量消費に節電レシピ!やみつきポリポリきゅうり漬けの節約レシピ。作り置きにも最高。
大量消費にもおすすすめ!塩もみなし!切って調味料に15分漬けるだけで完成する超簡単ポリポリきゅうり漬けです。キリっとした塩味でご飯がすすみます。すぐに食べてもおいしく、作り置きにもおすすめ。あと1品ふ…
-
2018年06月09日
レポート -
5月の人気作り置きおかず。簡単常備菜レシピランキングTOP20
2018年5月にアクセスの多かった人気レシピ、トップ20を紹介します。簡単に作れる定番おかずが揃っていますのでお料理初心者の方にもおすすめです。写真をタップするとレシピ画面にとびます。 1位 居酒屋風…
-
2020年06月22日
お弁当のおかず -
カンタン酢で簡単!3分で完成する作り置きレシピ。にんじんのカンタン酢サラダ
カンタン酢で味付け簡単!スライサーを使えば3分で1品ふやせます。すぐに食べても作り置きにもおすすめです。 調理時間:3分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料 にんじん 大1本(200g) カンタン酢 …
-
2020年06月28日
レンジだけ -
材料3つで作業は3分!レンジで簡単ハーブソルトポテトの作り方
材料3つで作業は3分!あっという間に1品増やせる簡単おかずです。ハーブソルトとオリーブオイルの香りでじゃがいもがパクパク食べられます。簡単なのに美味しい、良い意味で期待を裏切る一品です。 調理時間:8…
-
2018年06月25日
野菜がメインのレシピ -
人気の簡単常備菜レシピ。きゅうりの味ぽん浅漬け
塩もみ不要、調味料2つでできる一番簡単なきゅうりの浅漬けです。大量消費したいときにもおすすめです。 調理時間:3分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料 きゅうり 2本(200g) 味ぽん 大さじ3 ご…
-
2020年06月30日
レンジだけ -
3層に重なる美味しさ!なすとひき肉のラザニア風のレシピ。レンジで簡単作り方。
-
2024年06月28日
野菜がメインのレシピ -
屋台のとうもろこしの作り方。バター醤油とうもろこしのレシピ。
まるで屋台のような、とうもろこしをレンジとフライパンで簡単に再現してみました。レンジで柔らかくしてから焼くことで短時間でも焼き色がつき、甘さが引き立ちます。バター醤油でこんがり甘じょっぱく、1本ペロリ…
-
2017年06月16日
レポート -
週末の作り置きレシピと常備菜レポート(2017年6月1週目)
急な気候の変化で体が参ってしまい更新が遅くなってしまいました、6月1週目の作り置きレポートです。 左上から レンジで簡単なすの煮びたし 5分 日持ちするにんじんごまサラダ 10分 レンジで簡単。鮭の南…
-
2017年06月25日
お弁当のおかず -
レンジで簡単日持ちする常備菜レシピ。鮭とトマトきのこのアヒージョ
-
2018年06月05日
レンジだけ -
人気お肉の常備菜レシピ。レンジでしっとりやわらか。ムネ肉の醤油マヨネーズ
-
2018年06月06日
レンジだけ -
簡単作り置きレシピ。ナンプラーなしヤムウンセン
ナンプラーなしで手軽に作れるヤムウンセンのレシピです。耐熱容器で作れてそのまま保存できるので作り置きにぴったりです。 調理時間:10分 冷蔵保存:4日 人数:3人分 材料 乾燥春雨※ 60g 豚ひき肉…
-
2019年06月02日
レンジだけ -
若菜まりえの人気のレンジで簡単作り置き常備菜レシピ。丸ごとナスの南蛮漬け
包丁不要!なすは丸ごとチンして手で裂くと味が染みやすくジューシーな仕上がりになるのでおすすめです。冷やして美味しく、冷蔵庫から出してすぐに食べられるので常備しておくと便利です。 調理時間:5分 冷蔵保…
-
2020年06月17日
お弁当のおかず -
レンジで簡単!鶏もも肉のだし醤油焼き #PR
-
2023年06月03日
レンジだけ -
冷凍もできる作り置きレシピ。ごまシソ鶏つくねの作り方。
-
2018年06月15日
野菜がメインのレシピ -
絶品!サバ缶とまるごとコーンのバターしょうゆ炊き込みご飯
鯖缶とトウモロコシ1本を丸ごと使った炊き込みご飯です。サバの塩気とコーンの甘みで衝撃の美味しさになるのでぜひ作ってみてください。 調理時間:1時間(作業は5分ほど)人数:3~4人分 材料 米 2合 と…
-
2021年06月27日
レンジだけ -
材料3つ!人気作り置きおかず。ズッキーニのめんつゆごま油漬け
材料3つ!あっという間に完成するズッキーニの作り置きおかず。時間がたつほど味がしみておいしくなるので常備菜にぴったりです。冷蔵庫で3日ほど保存可能です。 調理時間:5分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 …
-
2021年06月05日
フライパン -
人気のキャベツの作り置きレシピ。豚こまキャベツのガリバタみそ炒め
バターのふくよかな香りとにんにくの旨み、味噌のコク深い味が豚とキャベツにからんで最高に美味しいです。キャベツがあったらぜひ作ってもらいたいイチオシの一品です。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:…