レンジで簡単・人気の作り置きレシピと常備菜レポート(2017年3月1週目)
2017年03月09日
3月1週目の作り置きレポートです。朝晩は冷え込みますが、昼間はコートなしで出歩ける日が増えてきましたね。花粉症は辛いですが、日に日に周囲に緑が増えていくのを見るのは嬉しいものです。
今週の作り置きは左上から、
レンジで簡単・鳥ムネ肉とピーマンのオイマヨ炒め 10分
レンジで簡単・とりゴボウそぼろ 10分
にんじんの塩麹マリネ 5分
サラダほうれん草(自家製中華ドレッシングと合わせる) 3分
プチトマトのマリネ 5分
赤味噌のお味噌汁 10分
リンクが貼られていないレシピは更新が追い付いておらず、申し訳ありません。後日公開いたしますのでしばらくお待ちくださいませ。
ポイント
肉・魚と野菜を組み合わせた主菜を7品、野菜の副菜を3品、汁ものを1品の11品作りました。肉・魚と野菜を組み合わせた主菜は副菜にもなりますので、さまざまな組み合わせができて便利です。特にお弁当に入れる時にボリュームが出ますので作り置きしておくと役に立ちますね。
つくりおき食堂では肉・魚と野菜を組み合わせた主菜にも副菜にもなるおかずに力を入れています。理由は、
- 子どもが野菜を食べやすくなる
- お弁当に入れやすい
- 肉・魚・野菜の旨味の相乗効果でますます美味しくなる
以上3点が主な理由です。
今週もスキマ時間をちょこちょこ使って調理しました。
塩こうじ豚は先日、遠くの激安スーパーでまとめ買いして「あじつけ冷凍」しておいたお肉をレンジ調理しました。(その時のレポートはこちらです。週末の作り置きレポートと献立アイデア(2017年2月3週目)
安い時にまとめ買いして「あじつけ冷凍」しておくと、節約になるだけでなく短時間でさっと調理できて便利です。解凍から調理までレンジだけでできるお手軽レシピです。塩麹は冷凍保存による肉のスカスカ化を防ぐだけでなく、旨味を引き出してくれるので冷凍作り置きにぴったりです。10年くらい前にブームになって以来、わが家の定番調味料として活躍しつづけています。時間をおくことで食材を美味しくしてくれるので作り置きの良きパートナーです。
このレシピには少量の味噌を加えて全体の味をひきしめています。さすが発酵食同士、相性バツグンです。とても簡単なのでぜひお試しいただけたら嬉しいです。冷凍が苦手な方、レンジ調理が苦手な方は漬けた当日にフライパン調理でももちろん美味しくいただけますよ。
レンジだけで簡単・スピードおかず
今週のレンジだけで作れるスピードおかずは7点です。
特におすすめなのは、
ねぎ味噌そぼろをアレンジしたマーボーなすです。とろみのないタイプですが、味はちゃんとマーボーなすです。冷凍したそぼろを使えば、5分くらいでできるので「今日お弁当あるの忘れてた!」「今日は飲み会じゃなかったの?!」なんて時にもおすすめです。
ねぎ味噌そぼろを作るところからスタートしてもレンジだけで15分くらいでできあがるので、忙しい人にぴったりです。豆板醤を使いますが小さじ1/2なので辛すぎることはなく、2歳児から食べられます。
ねぎ味噌そぼろは包丁・まな板不要、ハサミでジャキジャキ切ったねぎと調味料をひき肉にガーッと混ぜてチンするだけでできる時短の救世主的なレシピです。包丁、火を使わずに作業時間3分くらいで作れるので、時間が無い時でもおすすめです。冷めても美味しくご飯によく合うので忙しい朝のお弁当作りに活用していただけたら嬉しいです。
カップ1杯(200cc)分ずつ、ラップに包んで冷凍しておくと、さっと使えて便利です。(重さだとカップ1杯分は110~120g程度になります。)レンジ600wで1分30秒~2分くらいで解凍すれば、そのままご飯にかけてそぼろ丼として食べられるだけでなく、様々な食材とのアレンジが可能なので冷凍庫に常備しています。
アレンジレシピは随時紹介していきますので、どうぞ宜しくお願いします。
おすすめ2
最初に紹介したねぎ味噌そぼろは、ねぎと豚ひき肉を使った旨みそ味ですが、醤油ベースのとりゴボウそぼろも大変おすすめです。
名前の通り、鳥ひき肉とゴボウのみじん切りを使います。ひき肉は一番安いムネひき肉でOKです。ごぼうはみじん切りにしてひき肉と和えると食感が良く、全体の旨味を引き立ててくれます。ごぼうが肉と同化してしまい、写真では目をこらして見ないと判別できないのが残念なのですが、食べれば食感が良いのですぐわかります。
こちらは包丁、まな板不要とはいかないのですが、(もちろんフープロを使えば不要ですが、フープロは出して洗うのが面倒なので最近使ってません。。。)レンジだけで10分くらいで作れるのでおすすめです。
イチオシのアレンジは、
レンジで簡単・そぼろきんちゃく です。
半分に切った油揚げの中につめて1分チンするだけでお弁当にぴったりの1品ができあがります。
味は親しみやすい和風の煮物味です。そぼろにしっかり味がついているので後から味を足す作業がいりません。ごぼうの食感が油揚げとよく合いますよ。どこかで食べたことがあるような親しみやすい定番の和食味なので、ぜひお試しいただけたら嬉しいです。
今週の食材
肉・魚
- 豚ひき肉 250g(128円/100g) 320円
- 鳥ムネひき肉 250g(78円/100g) 195円
- 鳥ムネ肉 600g(68円/100g) 408円
- ※豚切り落とし 200g (あじつけ冷凍しておいたもの)
- 鮭 3切れ 480円
野菜・きのこ
- にんじん 3本 158円
- なす 2本 約100円
- ねぎ 2本 約120円
- サラダほうれん草 1束 198円
- 青ネギ 1束 128円
- ピーマン 2個 約40円
- サラダ菜 1束 58円
- かいわれ 1パック 58円
- プチトマト 赤2パック 158円X2
- プチトマト 黄色1/2パック 約80円
- パプリカ 赤1個 128円
- しいたけ 2パック 128円X2
- まいたけ 1パック 118円
豆製品・乳製品・その他
- 木綿豆腐 1丁 78円
- ※とろけるチーズ 2枚
- ※卵 1個
ポイント
※印は家にあった食材です。合計すると、税抜きで3300円くらいでした。ひき肉、ムネ肉をたくさん使うと食費が安く済みますね。その他にはご飯、お餅、パン、納豆、生卵、いちごなどを食べているので週の食費が3300円ということはないですよ。
まりえごはんのつぶやき
今週から作り置きしたおかずを冷蔵と冷凍に分け、ホワイトボードに書くことにしました。何が残っているのか一目でわかるので効率的に夕食の支度ができます。左側の冷蔵作り置きが足りなくなったら、右側の冷凍作り置きをレンジで解凍~調理して補います。ホワイトボードは100円ショップのです。
特に冷凍したおかずを書いておくと「使い忘れによるミイラ化」を防げるので今後役に立ちそうです。また家族がボードを見てリクエストしてくれるので、コミュニケーションがとりやすくなりそうです。