作り置きおかずで1週間のまるごと冷凍弁当!6品の超簡単レシピで5食分のお弁当献立(2021年3月31日)
2021年03月31日
10年以上前にテレビで紹介されていてずっと気になっていた冷凍弁当。実際にやってみたら、想像以上に美味しく仕上がりました!こんなに美味しくできるなら、もっと早くやればよかったです。冷凍向きのおかずは何度も検証して厳選しました。6品の超簡単レシピで彩りゆたかな5食分のお弁当、ぜひお試しください!
冷凍におすすめの厳選おかず6品
ふわふわ卵そぼろ(レンジ)5分
やみつきにんじんナムル(レンジ)10分
ほうれん草のナムル(レンジ)7分
小松菜のおひたし(レンジ)10分
照り焼きチキン(レンジ)10分
レンチン一撃!肉そぼろ(レンジ)5分
※買い物リストは最後にのっています。
お弁当箱につめたら・・・
まるごと冷凍庫にドン!
食べたいときにチンするだけ!
冷ましたご飯とおかずはお弁当箱につめ、まるごと冷凍庫へ。キンキンに凍らせます。食べたいときに冷凍庫から取り出し、そのままチンするだけ!「本当にこれで美味しいの?」と思うのが普通だと思いますが(私もそうでした)、検証して美味しいおかずだけを選び抜きました。この記事では実際に冷凍してみて美味しかった「えりぬき冷凍弁当」をご紹介します!
4色の彩りそぼろ弁当
ご飯 かるく1杯(180~200g)
ガチガチに凍った状態で600W の電子レンジで3分チン、一部がつめたい状態だったので、追加で30秒チンでアツアツの状態になりました。
解凍後の様子です。冷凍前と変わらない美味しさです。
フタごと電子レンジで温められるお弁当箱がおすすめです。冷凍庫から出してそのままチンできるのは本当に便利で、このために買う価値を感じました。おすすめです↓
こちらの500mlのを使っています。楽天↓
てりやきチキン弁当
ご飯 かるく1杯(180~200g)
ガチガチに凍った状態で600W の電子レンジで3分チン、全体がガチガチの状態だったので、追加で2分チンですべてのおかずが温まりました。解凍後はこちら↓
ほうれん草のナムルは、柔らかめの食感になります。ナムルは調理時にしっかり水切りするので、解凍後に味がブレにくく特におすすめです。
フタごと電子レンジで温められるお弁当箱はこちらの500mlのです↓
楽天↓
おいしいもの全部のせ弁当
ご飯 かるく1杯(180~200g)
お弁当箱のフタがレンジ不可だったので、2か所にスキマをあけてラップをかけました。600Wの電子レンジで3分チン、全体が冷たい状態だったので追加で1分チンしました。解凍後はこちら↓
小松菜のおひたしは調理時に水切りするので、解凍後も美味しくいただけました。そぼろは表面積が広く、塩分が多めのおかずなので電子レンジで熱が通りやすいです。大きいおかずは中まで熱が通りにくいため、照り焼きチキンは小さめに切り加熱ムラを防いでいます。
お弁当箱はこちら↓
野菜たっぷりビビンバ弁当
ご飯 かるく1杯(180~200g)
ポイント
お弁当箱のフタはレンジ不可なので、ふんわりラップで電子レンジで解凍します。600Wで3分チン、様子をみて追加で30秒~1分チンします。お弁当箱は無印良品の450mlのを使っています。きれいな楕円形でおかずが美味しそうに見えるのでお気に入りです。お弁当箱はこちら↓
3色の照り焼きチキン弁当
ご飯 かるく1杯(180~200g)
ポイント
ふんわりラップで600Wの電子レンジで3分チン、照り焼きチキンがガチガチの状態なので追加で1分~チンします。おかずの大きさがバラバラの場合、大きいおかずは解凍されにくいので、照り焼きチキンはもっと小さく切るべきでした。今後に向けての反省点です。
お弁当箱は要チェック!
お弁当箱は電子レンジに使用可能か必ず確認してください。本体はレンジ可能でもフタは非対応のことが多くあります。フタがレンジ可能かわからない場合には事故防止のため、ふんわりラップにしてください。
ふんわりラップがよくわからない場合、2か所にスキマをあけてラップをかぶせてください。スキマをあけて蒸気の逃げ道を作るのがポイントです。
これからお弁当箱をそろえるなら、フタごとレンジにかけられるお弁当箱がおすすめです。フタをしたままレンジにかけられるのは、忙しいときに「ひと手間減る」ことになるので気楽です。フタをしたままレンジにかけられるお弁当箱はこちらの500mlのです↓
楽天↓
お弁当箱はアルコール除菌すると安心
お弁当箱はキッチン用アルコール除菌スプレーで除菌してから詰めるとより安心です。シュっとスプレーしたら清潔な布巾で拭きとるだけです。職場や学校に電子レンジが無く、朝、電子レンジで解凍して持参する場合には、アルコール除菌したお弁当箱に詰めるのがおすすめです。作り置きをスタートして以来ずっと愛用しているアルコール除菌スプレーはこちらです↓
解凍方法
冷凍庫から出してすぐに解凍するときには、ふんわりラップで600Wの電子レンジに3分かけ、様子を見てください。
- 一部が冷たい状態なら追加で30秒。
- 全体がやや冷たい状態なら追加で1分。
- 一部がガチガチの状態なら追加で1分。
- 全体がガチガチの状態なら追加で2分。
レンジに3分かけたら、様子をみて、追加で30秒~2分かけるのがおすすめです。
温めすぎに注意!
温めすぎると糖分、塩分の多いおかず(そぼろ、塩サケ等)は焦げます。3分かけて一部がガチガチの状態でも、糖分や塩分の多いおかずだけが焦げることがあるので、30秒ずつ様子を見ながらレンジにかけるようにしてください。
おかずはなるべく小さめに切る!
今回ご紹介したレシピの中では、ふわふわ卵そぼろとレンチン一撃!肉そぼろは表面積が広く、糖分と塩分が多いため電子レンジで熱が通りやすいです。一方、照り焼きチキンは大きく切ると解凍されにくいです。包丁で切り分けるおかずは、なるべく小さく切ってお弁当に入れるのが加熱ムラを防ぐコツです。
どのくらい冷凍庫で日持ちしますか?
理想は1週間以内、長くても2週間以内がおすすめです。冷凍庫はいつまでも保存できる魔法の箱ではありません。開閉の頻度、入れる場所などによって劣化の度合いは変わりますが、2週間以内に食べきるようにしてください。
そのまま使える買い物リスト
- 卵 3個
- にんじん 大1本(200g)
- ほうれん草 1束(200g)
- 小松菜 1束(250g)
- 鶏もも肉 1枚(300g)
- 豚ひき肉 150g
ずっと気になっていた「冷凍弁当」、予想を超える美味しさだったので、これからも企画していこうと思います。つくりおき食堂では毎週、土曜日にお弁当の献立をアップしています。日々のお弁当作りのお役に立てたら嬉しいです。
最新のお弁当の献立レポートはこちら↓
つくりおき食堂の書籍はこちら!
「つくりおき食堂の超簡単レシピ」人気レシピを集めています!10万部突破!