作り置きおかずで1週間のまるごと冷凍弁当!5品の簡単・節約レシピで5食分のお弁当献立(2021年4月24日)
2021年04月24日
こんにちは!「つくりおき食堂」では毎週土曜日に作り置きおかず&1週間のお弁当の献立をご紹介しています。大人気のまるごと冷凍!つくりおき弁当は今回で4回目になります。今回は、レンジ調理にこだわらずフライパンで作る定番作り置きおかずも入れて、冷凍弁当の献立を考えました。
今週の作り置きおかずは5品!
写真左上から
鶏ごぼうきんぴら(フライパン)20分
チキンライス(レンジ)30分
スタミナねぎ味噌チャーシュー(レンジ)10分
やみつきブロッコリーのナムル(レンジ)5分
ふわふわ卵そぼろ(レンジ)5分
※食材リストは最後にのせています。
調理の順序
チキンライス(レンジ)30分
↓
鶏ごぼうきんぴら(フライパン)20分
↓
スタミナねぎ味噌チャーシュー(レンジ)10分
↓
やみつきブロッコリーのナムル(レンジ)5分
↓
ふわふわ卵そぼろ(レンジ)5分
ポイント
レンジにかける時間が長いものから作っていくとスムーズです。チキンライスはレンジを使う時間が長いので最初に取り掛かります。チキンライスを作っている間に、28センチのフライパンで鶏ごぼうきんぴらを作ります。
次にスタミナねぎ味噌チャーシューをレンジにかけ、加熱中にやみつきブロッコリーのナムルのブロッコリーを切っておきます。
チキンライスをつつむ薄焼き卵はレンジの待ち時間に25センチのフライパンで作ります。ふわふわ卵そぼろは5分で完成するので最後に作ります。
5日分お弁当箱につめて
まるごと冷凍庫にドン!
ガチガチに凍らせて
食べたい時にチンするだけ!
まるで作り立ての美味しさ!
それでは、5日分のお弁当を詳しくご紹介していきます↓
大人気!オムライス弁当
チキンライス(半量)
やみつきブロッコリーのナムル(レンジ)5分
ポイント
チキンライスは、しっかり火を通した薄焼き卵で包みました。薄焼き卵はフライパンで焼いたら、ラップの上に取り出すと包みやすいです。
ラップの上に出して
チキンライスをのせて
ラップを巻いてつつみます。
ラップごとお弁当箱に入れ、オムライスを手でおさえながらラップを引っ張って取り出します。薄焼き卵の焼き方はチキンライスの記事の後半に書いてあります。(こちらをタップ→チキンライス)
冷凍すると・・・
冷凍するとこんな感じです。ガチガチに凍ってて「ほんとにだいじょうぶかな?」という気がしますね。
スキマをあけてラップをかぶせ、600Wの電子レンジで3分、少し冷たかったので追加で30秒チンして食べ頃になりました。
まるで作り立ての美味しさです。小1男子に大人気で「もっと食べたい!また作って!」と熱烈リクエストが来ました。
チキンライスと卵そぼろ弁当
チキンライス(半量)
ポイント
お弁当箱の左側に1/4ほどスペースをあけて、チキンライスをつめ、チキンライスの上にふわふわ卵そぼろをのせました。左側1/4のスペースに鶏ごぼうきんぴらとやみつきブロッコリーのナムルをつめました。
解凍は600Wの電子レンジで3分チン、全体がやや冷たかったので追加で1分チンして食べ頃になりました。
冷凍して解凍後の写真がこちら!作り立てと変わらない美味しさです。
鶏ごぼう飯弁当
炊いたご飯 かるく1杯(180g)
鶏ごぼうきんぴらは炊いたご飯と1:2の割合でまぜて、鶏ごぼう飯にしました。
右側の1/4のスペースにやみつきブロッコリーのナムルをつめ、スキマにふわふわ卵そぼろを入れたら彩りがきれいになりました。
冷凍すると・・・
冷凍するとこんな感じです。卵そぼろの黄色がハッキリしますね。
冷凍庫から取り出し、600Wの電子レンジで3分、少し冷たかったので追加で1分チンしました。
まいどおなじみ全部のせ弁当
炊いたご飯 かるく1杯(180g)
ポイント
まいどおなじみの全部のせ弁当です。のっけ弁は彩りがきれいになるだけでなく、ご飯にふりかけをかけなくていいので減塩にもなって良いですね。
ご飯は平らに入れ、冷ましておきます。
左はじに鶏ごぼうきんぴら、右はじにふわふわ卵そぼろ、やみつきブロッコリーのナムル、最後にスタミナねぎ味噌チャーシューの順にのせていきました。
600Wの電子レンジで3分チン、スタミナねぎ味噌チャーシューだけが固かったので、清潔な箸でひっくり返し、追加で1分チンしました。
スタミナねぎ味噌チャーシュー弁当
炊いたご飯 かるく1杯(180g)
ポイント
平らにのせたご飯に鶏ごぼうきんぴら、ふわふわ卵そぼろをのせ、中央にスタミナねぎ味噌チャーシューをのせました。
冷凍するとこんな感じです。
600Wの電子レンジで3分チン、追加で1分チンしたところ、鶏ごぼうきんぴらと卵そぼろはアツアツなのに、スタミナねぎ味噌チャーシューだけが冷たかったです。清潔な箸でお皿に取り分けて、スタミナねぎ味噌チャーシューだけ30秒温めました。
反省点
鶏ごぼうきんぴら、ふわふわ卵そぼろどちらも表面積が多くレンジで火が通りやすいです。スタミナねぎ味噌チャーシューは冷たいのに、きんぴらとそぼろはアツアツになってしまいました。焦げそうな予感がしたため、スタミナねぎ味噌チャーシューだけ取り出してチンしました。鶏肉はレンジで温め直すのに時間がかかるので、次回以降、合わせるおかずを要調整です。
今週は鶏ごぼうきんぴら、スタミナねぎ味噌チャーシューが少量余りました。どちらも日持ちするおかずなので、夕食のおかずにいただきます。
そのまま使える食材リスト
- 鶏もも肉 2枚(600g)
- 卵 4個(そぼろ3個+オムライス1個)
- ごぼう 1本(150g)
- にんじん 中1/2本(75g)
- ねぎ 1/2本(50g)
- ブロッコリー 1/2株(150g)
- 生米 1合(150g)
- 炊いたご飯 かるく3杯(炊飯器に2合あれば足ります)
おすすめのお弁当箱は?
お弁当箱はフタをしたままレンジにかけられるタイプが便利です。忙しいときに「ひと手間へる」ので気に入って使っています。フタも食洗器に入れられるので洗い物もラクです。
楽天↓
冷凍つくりおき弁当の解凍方法Q&A
冷凍庫から出してすぐに解凍する場合は、600Wの電子レンジに3分かけ、様子を見てください。
- 一部が冷たい状態なら追加で30秒。
- 全体がやや冷たい状態なら追加で1分。
- 一部がガチガチの状態なら追加で1分。
- 全体がガチガチの状態なら追加で2分。
レンジに3分かけたら、様子をみて、追加で30秒~2分かけるのがおすすめです。
職場に冷蔵庫と電子レンジがある場合は?
朝、冷凍庫から出して保冷バッグに入れて持ち運び、職場に着いたらすぐに冷蔵庫に入れてください。冷蔵庫の中で自然解凍されます。昼食時に電子レンジで2分~温めて様子を見てください。加熱しすぎにご注意ください。常温に長時間おいて自然解凍するのは避け、冷蔵庫に入れてください。
職場に冷蔵庫がなく電子レンジがある場合は?
朝、冷凍庫から出して保冷剤といっしょに保冷バッグに入れ持ち運んでください。保冷バッグの中で自然解凍するようにしてください。昼食時に電子レンジで2分~温めて様子をみてください。
職場に電子レンジがない場合は?
お弁当箱はアルコール除菌してからご飯とおかずを詰め、冷凍してください。冷凍したお弁当は、朝に冷凍庫から出して電子レンジで温めて持ち運んでください。キッチン用品とお弁当箱はアルコール除菌すると安心です。ずっと使っているアルコール除菌スプレーはこちらです。おかずの持ちに差が出ます。↓
最後まで読んでくださってありがとうございました。「つくりおき食堂」のまるごと冷凍弁当は今回で4週目でした。お弁当は「料理を作る」作業そのものよりも、「献立と詰め方を考える」工程がなにより大変ですね。読者さんのお弁当作りが少しでもラクになるように、これからもアイデアをご紹介していきたいと思います。SNSで温かいお言葉をいただけて、本当に励みになっています。いつもありがとうございます。良い一週間をおすごしください。
先週までの作り置き&お弁当レポートはこちら↓