70分で8品。1週間の簡単作り置きおかず・常備菜レシピとスピード献立レポート

70分で8品。1週間の簡単作り置きおかず・常備菜レシピとスピード献立レポート

アクセスしていただき、ありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」です。三連休はお天気に恵まれ気持ちが良いですね。大人2人分と幼児1人分の平日4~5日分の作り置きおかずです。

上段左から

日持ちする常備菜。やみつき白菜ナムル 10分

ピリ辛うま味。ピーマンと牛肉のプルコギ 10分

下味冷凍可能。鮭の和風チーズ焼き 10分

簡単で日持ちする。パプリカの塩麹サラダ 5分

下段左から

日持ちする常備菜。ゆずこしょう香る白菜の浅漬け 5分

ほっこりおいしい。鶏肉と大根のとろとろみぞれ煮 10分

レンジでほくほく。かぼちゃのコンソメ煮 10分

人気の簡単常備菜レシピ。やみつき無限キャベツ 10分

ポイント

メインを3品、副菜を5品の計8品作りました。メイン3品はガスコンロで、副菜5品はレンジで作りました。70分まとめて平行調理ではなく、1~3品ずつスキマ時間に作っていきました。つくりおき食堂では、まとまった時間がとれない忙しい人でも作り置きライフが続けられるように、スキマ時間にパパっと作れる時短つくりおきおかずを紹介しています。

効率よく作るコツ(スピード献立)

加熱時間が長いものから取りかかります。

  1. 加熱時間が7分のレンジでほくほく。かぼちゃのコンソメ煮からスタートします。         
  2. かぼちゃをレンジ加熱している間に、ピリ辛うま味。ピーマンと牛肉のプルコギ に取りかかります。  
  3. ピーマンと牛肉のプルコギは火の通りが早いので、かぼちゃのコンソメ煮とほぼ同時にできあがります。 
  4. やみつき白菜ナムルは外側の厚い部分を使うときはレンジで時短します。                                     
  5. レンジ加熱中に調味料をまぜておき、加熱後に水切りして和えてできあがりです。           

ポイント

加熱時間の長いものからスタートし、レンジ加熱中にフライパンで調理するおかずを作ると効率よく進みます。ピーマンと牛肉のプルコギやみつき白菜ナムル 、かぼちゃのコンソメ煮 は味がかぶらないので忙しいときのスピード献立としてもおすすめです。

8品すべて冷蔵庫に入れるとこうなります。ジップロックコンテナーはレンジ調理した後、冷めたらフタをしてそのまま保存できるのでとても便利です。今回は、やみつき白菜ナムルゆずこしょう香る白菜の浅漬けかぼちゃのコンソメ煮やみつき無限キャベツはジップロックコンテナーでレンジ調理してそのまま保存しました。洗い物が少なくて済むので重宝しています。

今週のおすすめ

ピーマンと牛肉のプルコギ

ピリ辛で旨味があってお気に入りのおかずです。家にいながら韓国料理屋に行った気分になれるので、コチュジャンをお持ちの方はぜひ作ってみてください。ピーマンと牛肉は相性が良くどちらも火の通りが早いので、あっという間にできあがります。お弁当にもおすすめのスタミナおかずです。

今週の食材

  • 牛肉の薄切り 250g 500円
  • 鮭 3切れ 498円
  • 鶏モモ肉 300g 384円
  • 白菜 1/2個 98円
  • 大根 1/4本 約40円
  • かぼちゃ 1/4個 約80円
  • ピーマン 3個 約90円
  • パプリカ 2個 256円
  • ツナ缶 1個 約100円
  • チーズ 2枚 約40円

ポイント

税抜きで2000円強でした。そのほかには納豆、キムチ、ヨーグルトなどを食べているので週の食費が2000円なんてことは無いですよ。作り置きおかずのほかに秋冬になると豚バラ白菜のうま煮をよく作ります。2ステップだけなので簡単に作れて白菜がたくさん食べられます。

一番簡単な豚バラ白菜のうま煮

まりえごはんのつぶやき

3連休はお天気に恵まれ、久しぶりに家族で遠出することができました。小田原のヨロイヅカファームという眺めの良いケーキカフェに行きました。午後3時が一番混雑するというので後ろにずらして行ったらすっかり暗くなっていて景色が見えず少し残念でした。でも夕方でもケーキが数種類あって選べたのは良かったです。店内のカフェでケーキセットをいただきました。インスタばえする写真を撮ろうと身構えていたのですが、テーブルにケーキが運ばれてきた瞬間、二方向から勢いよく手が伸びてきたのであきらめました。久しぶりに洗練されたケーキを食べてリフレッシュできました。

最後まで読んでくださりありがとうございました。今週はお天気に恵まれて気持ちよくスタートできそうですね。良い一週間をお過ごしください。

 

   レポート   

レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

70分で8品。1週間の簡単作り置きおかず・常備菜レシピとスピード献立レポート 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.