つくりおき食堂
体いたわる・心やすらぐ。毎日のお守りになるシンプルな常備菜レシピ。

2月のレシピ

レンジだけ

レンジで簡単常備菜レシピ。ブロッコリーと卵のうま塩マヨネーズあえ

明るい黄色とみどりの彩りがきれいな卵とブロッコリーの和え物です。レンジだけであっという間に作れるので忙しい朝のお弁当作りにもおすすめです。 調理時間:8分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料 ブロッコ…

詳細を確認 →

お弁当のおかず

まいたけ効果でやわらかムネ肉。ねぎみそ焼き

まいたけのたんぱく分解酵素の力でムネ肉が驚異的にやわらかくなるレシピです。重曹よりも漬け時間が短くて済み、すりおろし玉ねぎよりも柔らかくなります。切り方とマイタケの組み合わせで「これが本当にムネ肉!?…

詳細を確認 →

レンジだけ

人気の簡単作り置き常備菜レシピ。ブロッコリーのめんつゆバターの作り方。

5分で作れるブロッコリーのめんつゆバターです。あっという間に作れて、お弁当にもおすすめの作り置き常備菜です。 調理時間:5分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料 ブロッコリー 2/3株(約200g) …

詳細を確認 →

お弁当のおかず

絶品おかず。豚肉とじゃがいものてりやきオーロラソースあえ

全男子の胃袋をわしづかみにする絶品てりてりおかずです。大人気のガッツリ系こく旨おかずなので(年齢問わず)食いしん坊男子がいる方はぜひ一度作ってみてください。すごい勢いで食べます。 調理時間:10分 冷…

詳細を確認 →

お弁当のおかず

冷めても美味しい超簡単おかず。コクうまポークチャップ

一度作ったら忘れない簡単な味付けのポークチャップです。しっかりめのコクうま味で冷めても美味しくお弁当にぴったりです。子供が喜んで食べます。 調理時間:10分 冷蔵保存:4日 人数:3~4人分 材料 豚…

詳細を確認 →

レンジだけ

魅惑の味。鶏もも肉の塩レモンだれフォー風

大人気の鶏もも肉の塩レモンだれの調味料を少し増やして春雨と一緒にチンすると、鶏の旨味をぎっしり詰め込んだフォー風のスープ春雨になるのでお試しください。「飲んだ後の締めラーメン」みたいな魅惑の味になりま…

詳細を確認 →

お弁当のおかず

人気の簡単常備菜レシピ。ひたひたミニトマトの漬け

切ったミニトマトを焼肉のタレとお酢に漬けるだけの超簡単おかずです。焼肉のタレには玉葱とにんにくが含まれているのでトマトと相性抜群です。すぐに食べられるのであと1品ほしいときにもおすすめです。 調理時間…

詳細を確認 →

レポート

簡単時短おかずの週末の作り置きレシピと常備菜レポート(2017年2月3週目)

春一番が吹いて暖かかったかと思えば真冬の寒さに戻ってしまったり不安定なお天気ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。春一番が吹いた日、子どもにジャンパーを着せようとしたら拒否され仕方なく自転車の後ろカゴ…

詳細を確認 →

   レポート 
魚がメインのレシピ

おひな祭りに・簡単モザイク寿司

おひな祭りのちらし寿司に、モザイク寿司はいかがでしょうか。凝っているように見えますが、具を切ってのせるだけなので30分以内にできあがります。生ものは塩麹サーモンといくらだけなので、2歳児から食べられま…

詳細を確認 →

   魚がメインのレシピ 
おやつ

3分でもちふわ米粉ココア蒸しパンのレンジで簡単作り方。卵なし乳製品なし小麦粉なしのバレンタインレシピ

レンジで3分チンするだけで、こんなにふわふわになるなんて!卵なし乳製品なし小麦粉なしのバレンタインレシピです。米粉を使うから、もちもちふわふわ、しっとりやわらかな蒸しパンに仕上がります。ココア香るふか…

詳細を確認 →

   おやつ 
おやつ

人気のしっとり濃厚ココアブラウニーの簡単レシピ。チョコなしで本格作り方。

ミルクココアを使って簡単に作れる、しっとり濃厚なココアブラウニーです。10分くらいであっという間に作れて、本格味で美味しいです。小さい子からお年寄りまで大人気です。 調理時間:10分 人数:2~3人分…

詳細を確認 →

   おやつ, レンジだけ 
おやつ

レンジでまるで生チョコ食感!ふわとろ生チョコテリーヌの超簡単作り方。

バレンタインにおすすめ!ふわとろ食感がたまらない生チョコテリーヌができました。小麦粉を使わないからこそ、カカオのおいしさがつまったなめらか濃厚な味に仕上がりに。焼きたてはふんわりとろとろ、冷めるとしっ…

詳細を確認 →

お弁当のおかず

サタデープラスに出演しました!まりえのレンジでマーボー春雨レシピ/麻婆春雨の作り方

包丁不要、火を使わずに焼き肉のタレで手軽に作れる超簡単なマーボーはるさめです。調味料で煮るので春雨に味が染みて美味しいです。辛い調味料を入れないのでお子さんでも大丈夫です。 調理時間:15分 冷蔵保存…

詳細を確認 →

お弁当のおかず

レンジで絶品!自家製なめたけの簡単レシピ。えのきと麺つゆで塩辛くない作り方。

あと1品増やしたいときの救世主!4分で完成する簡単なめたけです。塩辛すぎない味付けなので、副菜としてもりもり食べられます。市販のなめたけが味が濃すぎて食べられない方にもおすすめです。 調理時間:4分 …

詳細を確認 →

つくりおき食堂 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂,2020 All Rights Reserved.

This site is supported by Design Office Downunder(d7r.com) TOKYO.