◀ 2月のレシピ ▶
-
2024年02月22日
フライパン -
お弁当にも最高の作り置きおかず。ロッピーチーズインしそ肉巻きのレシピ。
てりってりのタレにコクのあるチーズ、シソの爽やかな香りがおいしいお弁当にもぴったりのおかず。ロッピーチーズは加熱で溶けにくいので肉巻きにぴったり。メインおかずにもお酒のつまみにも最高の作り置きレシピで…
-
2021年02月28日
お弁当のおかず -
人気の鶏むね肉がやわらかくなる下味冷凍の作り置きおかず。むね肉ぷるぷるオリーブオイル漬け焼き
鶏むね肉がやわらかくなる下味冷凍の作り置きおかずです。鶏むね肉は冷凍すると肉の繊維がやわらかくなり、調味料がしみこみやすくなります。砂糖と塩の保水効果で肉汁の流出をおさえ、さらにオリーブオイルで包み込…
-
2018年02月05日
お弁当のおかず -
人気の簡単常備菜レシピ。ひたひたミニトマトの漬け
切ったミニトマトを焼肉のタレとお酢に漬けるだけの超簡単おかずです。焼肉のタレには玉葱とにんにくが含まれているのでトマトと相性抜群です。すぐに食べられるのであと1品ほしいときにもおすすめです。 調理時間…
-
2024年02月04日
野菜がメインのレシピ -
大量消費に!やみつきゆず白菜の漬物の超簡単作り方。作り置き常備菜に最高!
白菜の大量消費に!切ってポリ袋に入れてもむだけ!水切りなしで簡単に作れるゆず白菜の漬物です。ゆずの果汁と皮の香りで白菜がもりもり消費できます。冷蔵庫にいつも置いておきたい作り置きおかずです。 調理時間…
-
2017年02月06日
お弁当のおかず -
レンジで簡単。ぶりのてりやき(照り煮)
-
2018年02月13日
お弁当のおかず -
レンジでしっとり。ムネ肉の味噌塩麹だれ
-
2024年02月21日
レンジだけ -
2月21日ヒルナンデス!お弁当の作り置きレシピ。彩り春雨ナポリタン
2024年2月21日ヒルナンデス!で紹介されました。レンジだけで作れる春雨のナポリタンです。彩りがきれいでお弁当にもぴったりです。子どもが喜んで食べるのでぜひ作ってみて下さい。 調理時間:10分 冷蔵…
-
2025年02月06日
おやつ -
ホットケーキミックスでレンジで簡単!カントリーマアム風チョコクッキーの再現レシピ。バターなし!
-
2020年02月20日
レンジだけ -
キャベツとツナのポン酢あえの簡単作り方。
時間が経つほど味がなじんでおいしくなる簡単なキャベツの常備菜です。温め直しても、冷たいままでも美味しいので冷蔵庫にあるとホッとする一品です。冬に鍋用に買ったポン酢が余っている方にもおすすめです。 調理…
-
2025年02月05日
おやつ -
人気のセブンのクッキーブラウニー(ブルッキー)の再現レシピ。材料4つで10分で完成!
-
2020年02月25日
レンジだけ -
人気のレンジで簡単パスタのレシピ。キャベツとウインナーのバター醤油パスタの作り方。
レンジで蒸して柔らかくなったキャベツにバターしょうゆ味のソースがからんで美味しい超簡単パスタです。キャベツの葉は手でちぎり、ウインナーはハサミで切れば包丁不要で作れます。 調理時間:10分 人数:1人…
-
2018年02月02日
お弁当のおかず -
包丁不要。レンジだけで6分で完成する絶品ミートソース
-
2017年02月03日
レポート -
1週間の簡単作り置きおかずと節約常備菜で作る時短お弁当の献立レポート(第2回)
第2回目のお弁当レポートです。今回お弁当に入れたのは全てレンジだけで10分前後でできるスピードおかずです。火を使わずに短時間でできるので作り置きしない方にもおすすめです。「今日お弁当あるの忘れてた!」…
-
2017年02月20日
お弁当のおかず -
まいたけ効果でやわらかムネ肉。ねぎみそ焼き
-
2024年02月02日
おやつ -
3分でもちふわ米粉ココア蒸しパンのレンジで簡単作り方。卵なし乳製品なし小麦粉なしのバレンタインレシピ
レンジで3分チンするだけで、こんなにふわふわになるなんて!卵なし乳製品なし小麦粉なしのバレンタインレシピです。米粉を使うから、もちもちふわふわ、しっとりやわらかな蒸しパンに仕上がります。ココア香るふか…
-
2017年02月07日
お弁当のおかず -
レンジで簡単お弁当の常備菜レシピ。れんこんひじきの豆腐ハンバーグ
-
2020年02月28日
お弁当のおかず -
レンジで絶品!自家製なめたけの簡単レシピ。えのきと麺つゆで塩辛くない作り方。
あと1品増やしたいときの救世主!4分で完成する簡単なめたけです。塩辛すぎない味付けなので、副菜としてもりもり食べられます。市販のなめたけが味が濃すぎて食べられない方にもおすすめです。 調理時間:4分 …
-
2020年02月03日
おやつ -
もちもち食感が最高!5分で完成する一番簡単なチョコバナナケーキ。計りがなくても作れます!卵不使用。
-
2022年02月10日
野菜がメインのレシピ -
材料3つ!一番簡単な生チョコサンドクッキーの作り方。
材料3つだけ!一番カンタンな生チョコサンドクッキーです。なめらか濃厚な生チョコの美味しさを香ばしいビスケットが引き立てます。 調理時間:20分(冷やし固める時間はのぞく)冷蔵保存:3日 材料 ミルクチ…
-
2019年02月02日
レンジだけ -
卵の簡単作り置き常備菜レシピ。ほうれん草オムレツの作り方。
レンジだけで作れる簡単なほうれん草のオムレツです。お弁当に黄色と緑の彩りを追加するのにおすすめです。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料 卵 4個 ほうれん草 100g(1/2袋) …
-
2022年02月26日
野菜がメインのレシピ -
ゴリゴリでも大丈夫!サイゼリヤの爽やかにんじんサラダの再現レシピ。超簡単な作り方!
にんじん消費に最高!サイゼリヤの爽やかにんじんサラダの再現レシピです。塩もみと水切りはポリ袋を使うとめっちゃラク!あっという間に完成して、すぐに食べても作り置きにも最高です。 調理時間:10分 冷蔵保…
-
2018年02月18日
レンジだけ -
魅惑の味。鶏もも肉の塩レモンだれフォー風
-
2019年02月11日
レポート -
90分で10品!豆腐の節約おかず中心。作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポート(2019年2月11日)
こんにちは、つくりおき食堂まりえです。大人2人幼児2人分の平日4~5日分の作り置きおかずです。今回は豆腐を使った節約おかず中心に作ってみました。 キャベツと海苔のチョレギサラダ(火を使わない)5分 レ…

