◀ 1月のレシピ ▶
-
2017年01月30日
お弁当のおかず -
レンジで簡単お弁当におすすめの常備菜。れんこん切干大根のツナマヨグラタン
つくりおきにおすすめの、とろけるチーズと温めたツナマヨを切干大根とれんこんに絡めて食べる簡単グラタンです。ツナマヨは加熱すると旨味が増していっそう美味しくなります。温めたツナマヨが切干大根とれんこんに…
-
2017年01月18日
お弁当のおかず -
人気のレンジで簡単常備菜レシピ。ひじきの煮もの(煮つけ)
レンジだけでひじきの煮ものは簡単にできます。にんじんは薄く細く切るのがポイントです。火を使わずに簡単にできるので忙しいときの栄養補給に思いだしていただけたら幸いです。 調理時間:10分(ひじきを水で戻…
-
2021年01月06日
おやつ -
ファミマで大人気!ショコラチーズケーキの再現レシピ。生クリームなしでレンジだけで簡単!
-
2021年01月31日
おやつ -
レンジだけで作れる最高に簡単なチョコキューブケーキのレシピ。
バレンタインにおすすめ!まるで生チョコのような濃厚リッチなケーキにチョココーティングしたら、もうまるでお店のような本格的な味に。小麦粉を使わないからこそ、カカオのおいしさがぎっしりつまった濃厚な味に仕…
-
2017年01月16日
アレンジ・リメイク -
3分レシピ。スイートチリソースの簡単な作り方。
つくりおきにおすすめのスイートチリソースは身近な材料4つだけでレンジで3分で作れます。とにかく簡単で、すぐ使いきれる量なのでお試しいただけたら嬉しいです。スイートチリソースが大好きだけど、買うと賞味期…
-
2018年01月09日
お弁当のおかず -
箸がとまらない。カレー味のスティックポテト
レンジだけで作れるカレー味のスティックポテトです。作りたてよりも翌日以降のほうが味がなじんで美味しくなる作り置きにぴったりのおかずです。お弁当に黄色い彩りを追加したいときにもおすすめです。 調理時間:…
-
2020年01月08日
おやつ -
パリパリ食感がたまらない!にんじんベビースター
スライサーですりおろしたにんじんとベビースターのパリパリ食感がたまらない1品!あと1品増やしたいときにぴったりの簡単な野菜おかずです。小さい子が喜んで食べます。 調理時間:5分 人数:3人分 材料 ベ…
-
2021年01月04日
野菜がメインのレシピ -
ゆず好きさんにおすすめしたい!ゆず塩バター鍋。白菜と大根消費にも最高!
ゆず1個使い切り!ゆず好きさんにおすすめしたい、ゆず塩バター鍋です。ゆず1個を丸ごと使うので、煮込むあいだにゆずの爽やかな香りが立ちのぼり、香りと味の両方を楽しむことができます。ゆずの酸味とバターの甘…
-
2018年01月11日
お弁当のおかず -
包丁不要の簡単常備菜。にんじんのピーラーナムル
にんじんはピーラーで細長くすると味が染みやすくなり青臭さを感じにくくなるのでお勧めです。もちろん包丁を使わずにすむので時短になります。あっという間に作れて色がきれいなのでお弁当の彩り追加にぴったりです…
-
2017年01月09日
レポート -
週末の作り置きレシピと常備菜レポート(2017年1月2週目)
遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。今年も短時間で簡単にできるレシピをたくさん紹介していきますのでどうぞ宜しくお願いいたします。年末年始は家族全員体調を崩すことなく、健やかに過ごすこと…
-
2018年01月28日
レポート -
80分で12品!節約野菜で1週間の作り置きおかず簡単レシピと常備菜レポート(2018年1月28日)
寒い日が続いていますね。あっという間に1月も最終週になってしまいました。1月最後の作り置きレポートです。相変わらず野菜が高いので、もやしと乾物を多く使った節約おかずが中心です。今回は短時間で作れるおか…
-
2017年01月08日
レンジだけ -
簡単で日持ちする常備菜レシピ。鮭とキノコの和風マリネ
-
2022年01月28日
野菜がメインのレシピ -
白菜と鶏もも肉のあまから醤油とろとろ煮(照りとろチキン白菜)のレシピ
白菜と鶏もも肉だけでレンジで作れるメインおかずです。作業時間は5分以内、レンジ加熱中はほかの作業ができるのでラクに作れます。 調理時間:15分 冷蔵保存:3日 人数:2~3人分 材料 鶏もも肉 1枚…
-
2017年01月18日
使っている調味料・保存容器・調理器具 -
作り置きおかずと常備菜の保存容器・目的別おすすめ
簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」です。かんたん常備菜と1週間の献立アイデアを紹介しています。実際に使っている3種類の保存容器のメリットとデメリットを紹介します。重視するポイントによっておすすめ…
-
2024年01月02日
野菜がメインのレシピ -
災害時のライフハックレシピ。ポリ袋で炊くご飯でナポリタンライスの作り方。
ポリ袋で作る非常食レシピ。アイラップで1合炊飯しながらレトルトのパスタソースを温めます。トマト系パスタソースはご飯にも合うので災害時に簡単に作れておすすめです。ポリ袋を活用すれば洗い物を減らせて、レト…
-
2019年01月27日
レポート -
63分で7品!全部レンジで超簡単ひき肉の節約おかず。作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポート(2019年1月27日)
アクセスしていただき、ありがとうございます。つくりおき食堂まりえです。大人二人、幼児二人分の平日4日分の作り置きおかずです。 キャベツと塩麹豚のレンジ蒸し (レンジ)8分 揚げないミートボール(レンジ…
-
2021年01月28日
おやつ -
バレンタインにおすすめ。餃子の皮でトースターで簡単!材料5つ。チョコエッグタルトの作り方。
おうちでバレンタインにおすすめ!材料5つ!作業時間7分でトースターで作れる簡単チョコエッグタルトです。生クリームなし、牛乳と板チョコで簡単に作れるので餃子の皮が少しだけ余ったときにもおすすめです。 調…
-
2017年01月08日
お弁当のおかず -
レンジで簡単お弁当におすすめの常備菜レシピ。ふわふわデミチーズハンバーグ

