◀ 12月のレシピ ▶
-
2017年12月17日
レポート -
簡単おかずばかり13品。1週間のつくりおきおかず時短レシピと常備菜レポート
良いお天気の週末で気持ちが良いですね。大人2人、幼児1人の平日4~5日分のつくりおきおかずです。全レシピ公開中ですので、献立のご参考になれば幸いです。 上段左から たまご不使用。チーズインミートローフ…
-
2019年12月25日
レンジだけ -
ごごナマで紹介!レンジだけで作れる簡単おせち。海老のうま煮の作り方。
-
2017年12月24日
肉がメインのレシピ -
おもてなし食堂。オーブンで簡単ローストポーク
家にある調味料で手軽に作れる家族に人気のローストポークです。オーブンで焼くので時間はかかりますが、作業手順は少ないので簡単です。 調理時間:60分 冷蔵保存:4日 人数:3~4人分 材料 豚かたまり肉…
-
2019年12月23日
お弁当のおかず -
10分で完成!レンジだけで作れるローストチキン風手羽元のレシピ。
-
2017年12月14日
お弁当のおかず -
レンジで4分超簡単おせち。甘酢れんこん
おせちにも入れられる酸っぱすぎない甘酢れんこんです。お弁当の彩り追加にもおすすめです。 調理時間:10分 冷蔵保存:5日 人数:3~4人分 材料 れんこん 中1節(約200g) ◎水 50cc ◎酢 …
-
2022年12月17日
野菜がメインのレシピ -
大根の大量消費におすすめレシピ。日持ちするぽりぽり大根のおかか酢漬けの簡単作り方。大根1/3本使い切り!
大根の大量消費におすすめレシピ!かつおぶしのうま味とグルタミン酸のうま味の相乗効果で大根がポリポリ大量消費できます。作り置きできるので節約にもおすすめです。 調理時間:20分 冷蔵保存:4日 人数:3…
-
2017年12月03日
お弁当のおかず -
日持ちする簡単つくりおきおかず。和風醤油味のサラダチキン(鶏ハム)
-
2024年12月12日
野菜がメインのレシピ -
大量消費に!人気のパリパリゆず白菜の漬けレシピ。作り置きにおすすめの旬の常備菜。
白菜の大量消費に!切ってポリ袋に入れてもむだけ!水切りなしで簡単に作れるゆず白菜の漬物です。ゆずの果汁と皮の香りで白菜がたくさん消費できます。家にある調味料でシンプルながら、生のゆずを使うことで丁寧な…
-
2016年12月25日
お弁当のおかず -
レンジで6分簡単おせち。松風焼き(のしどり)
-
2017年12月27日
お弁当のおかず -
簡単手作りおせち。紅白なます
おせちの定番、紅白なますは手作りすると喜ばれます。とても簡単なので作ってみてください。 調理時間:10分(水切りの待ち時間は含みません) 冷蔵保存:7日 人数:3~4人分 材料 大根 1/4本(皮むき…
-
2017年12月23日
レンジだけ -
クリスマス人気レシピまとめ特選15品。パーティーにおすすめの簡単おかずの作り方。
アクセスしていただきありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」で人気のレシピの中からクリスマスパーティーにおすすめの簡単おかずを15品まとめました。どれも身近な材料で手軽に作れるも…
-
2020年12月10日
フライパン -
鶏むね肉がやわらかジューシー!鶏むね肉のこんがりチーズ焼きの簡単レシピ。
「鶏むね肉」に「とろけるチーズ」をからませたら、想像以上のおいしさでした!鶏肉の旨みをとじこめてカリカリに香ばしくなった衣に、とろけるチーズの旨みがからんで最高です。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日…
-
2024年12月01日
肉がメインのレシピ -
材料4つで15分で完成!りんごと豚肉のハーブ焼き。甘酸っぱいりんごの果汁が絶品ソースに
青森で食べておいしかった、りんごと豚肉のハーブ焼きを再現してみました!必須の材料4つで15分で完成!たったこれだけの材料でこの味になるの!?と驚かれるのですが、噛んだ瞬間にあふれ出すりんごの甘酸っぱい…