◀ 12月のレシピ ▶
-
2016年12月12日
お弁当のおかず -
ほうれん草の煮込みハンバーグの作り方。人気のお弁当の作り置き常備菜レシピ。
つくりおきにおすすめの煮込みハンバーグのレシピです。手間がかかりそうな煮込みハンバーグですが、フライパンひとつで出来ます。ほうれん草をソースとハンバーグの両方に練りこんだ野菜たっぷりおかずです。ソース…
-
2020年12月09日
野菜がメインのレシピ -
材料2つ!氷砂糖で手作りゆず茶の簡単レシピ。
ゆずの皮まで美味しくいただけるゆず茶を作ってみました!ゆずの実をほぼ丸ごと活用できるのでおすすめです。ホットでもアイスでも美味しいです。 材料 ゆず 大4個(500g) 氷砂糖 500g 作り方 容量…
-
2021年12月17日
野菜がメインのレシピ -
大量消費に!人気のサクサクフライドチキンの卵なしの簡単レシピ。骨なしだから子どもも食べやすい!
鶏もも肉を大量消費!人気のサクサクフライドチキンはフライパンで簡単に作れます。つなぎに卵を使わずオイルを使うことで衣サクサクの仕上がりに。水分をほとんど加えないので、油はねが少なくカンタンに作れます。…
-
2020年12月10日
フライパン -
鶏むね肉がやわらかジューシー!鶏むね肉のこんがりチーズ焼きの簡単レシピ。
「鶏むね肉」に「とろけるチーズ」をからませたら、想像以上のおいしさでした!鶏肉の旨みをとじこめてカリカリに香ばしくなった衣に、とろけるチーズの旨みがからんで最高です。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日…
-
2019年12月31日
野菜がメインのレシピ -
2019年の人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。TOP50
注目の新レシピが多数ランクイン!2019年の人気作り置きレシピTOP50です。一週間の献立、夕飯のメインおかず、お弁当の作り置きおかず、野菜の常備菜レシピに迷ったらぜひご活用ください。作り置き初心者さ…
-
2016年12月12日
レポート -
週末の作り置きレシピと常備菜レポート(2016年12月2週目)
今週は肉と野菜のボリュームおかずを中心に7品作り置きしました。・・・6品しか写ってませんが、和風ポトフを鍋いっぱいに作りました。 写真が下手なのが悩みだった私が考えた、おいしそうに撮るコツを詳しく紹介…
-
2016年12月07日
肉がメインのレシピ -
枝豆ひじきのふわふわ豆腐ハンバーグ
お弁当にぴったりの味付きのふわふわハンバーグです。豆腐、枝豆、ひじき、ゴマは相性バツグンで冷めても香ばしさをキープします。ふわふわの豆腐ハンバーグに枝豆とゴマのぷちぷち食感が良いアクセントになっていま…
-
2022年12月27日
おやつ -
10分で完成!材料3つでレンジで簡単!人気の濃厚生ガトーショコラのレシピ。バターなし!
-
2017年12月17日
お弁当のおかず -
レンジで5分のお弁当おかず。和風スティックポテト
昆布のグルタミン酸とめんつゆのイノシン酸の旨味の相乗効果でじゃがいもが沢山食べられる簡単おかずです。あと1品増やしたいときにもおすすめです。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:3~4人分 材料 …
-
2016年12月03日
野菜がメインのレシピ -
定番常備菜レシピ。高野豆腐と枝豆のふくめ煮
含め煮、というと時間がかかりそうですが高野豆腐と冷凍枝豆なら5分程度でできます。ダシは小パックのかつお節を2つまみ入れるだけなのでラクラクです。高野豆腐だけだと彩りがさみしいので冷凍枝豆を入れたら子ど…
-
2017年12月08日
レンジだけ -
レンジで6分。かぼちゃのほっこり和風バター味
寒い日におすすめのほっこり味のかぼちゃのおかずです。かぼちゃのほくほく感にバターがよく合います。みりんでレンジ蒸しにするのがポイントです。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:3~4…
-
2023年12月15日
野菜がメインのレシピ -
懐かしい味!給食のわかめごはんのレシピ。おにぎりにすると冷凍作り置きにぴったり。
これが食べたかった!まるで給食のような懐かしい味のわかめごはんです。小分けにしてサランラップに包み冷凍おにぎりにしておけば小腹すいたときにすぐ食べられて便利。冷凍作り置きにぴったりの懐かしのわかめごは…
-
2017年12月10日
お弁当のおかず -
レンジで7分簡単つくりおきおかず。白菜と豚ひき肉のかさね蒸し
-
2018年12月31日
お弁当のおかず -
2018年の人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。TOP50
-
2019年12月15日
レンジだけ -
作業2分でレンジで簡単!ツナと白菜のクリームリゾットの作り方。
お米を炊き忘れたときにもおすすめ!野菜と魚も食べられるボリュームリゾットです。材料を耐熱ボウルに入れたらあとはレンジにおまかせなので、作業時間は2分ほどで作れます。 調理時間:17分 冷蔵保存:翌日ま…
-
2023年12月12日
フライパン -
大根の大量消費に!リピート決定!豚バラ肉と大根のしょうが煮のレシピ
-
2017年12月14日
お弁当のおかず -
レンジで4分超簡単おせち。甘酢れんこん
おせちにも入れられる酸っぱすぎない甘酢れんこんです。お弁当の彩り追加にもおすすめです。 調理時間:10分 冷蔵保存:5日 人数:3~4人分 材料 れんこん 中1節(約200g) ◎水 50cc ◎酢 …
-
2016年12月19日
お弁当のおかず -
ねぎま風とりのてりやき煮込み
-
2020年12月11日
野菜がメインのレシピ -
クリスマスパーティーには「北海道フォンデュシチュー」に「サクふわパイ」がおすすめ。#PR
クリスマスパーティーには、具材をつけて楽しむ新しいスタイルのシチュー「北海道フォンデュシチュー」がおすすめ! クリスマスにぴったりの「簡単なのに豪華見え」メニューを考案させていただきました。 サクサク…
-
2024年12月18日
肉がメインのレシピ -
材料4つで簡単なのに豪華なクリスマスレシピ!りんごと鶏もも肉のハーブ焼き
簡単なのに豪華に見えるクリスマスレシピ。りんごとチキンのハーブソテーです。材料4つで15分で完成!肉汁と果汁を煮詰めたソースがとろ甘く絶品!鶏肉から沁みだしたうま味とハーブの香りがりんごを特別感のある…
-
2017年12月10日
お弁当のおかず -
包丁不要。レンジで5分の簡単おかず。豆苗の豚バラ巻き甘酢だれ
-
2018年12月04日
レンジだけ -
鶏つくねの人気レシピ。豆腐でふわふわ簡単作り方。卵不使用のお弁当の作り置き。