レンジでナスみそ田楽。なすだけの簡単レシピ

家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

冷凍弁当1週間1000円

キーワード:なすのレシピ

レンジでナスみそ田楽。なすだけの簡単レシピ

レンジだけで簡単に作れる定番おかず、なす田楽です。なじみの味の田楽みそで箸がすすみます。 調理時間:8分 冷蔵保存:3日 人数:2~3人分   なす 小3本(中2本)240g ごま油 大さじ2 ◎味噌 大さじ2 ◎砂糖  >続きを読む

若菜まりえの人気のレンジで簡単作り置き常備菜レシピ。丸ごとナスの南蛮漬け

包丁不要!なすは丸ごとチンして手で裂くと味が染みやすくジューシーな仕上がりになるのでおすすめです。冷やして美味しく、冷蔵庫から出してすぐに食べられるので常備しておくと便利です。 調理時間:5分 冷蔵保存:5日 人数:3人 >続きを読む

レンジで簡単常備菜レシピ。なすの肉詰めトマト煮こみの作り方。

本格的に見えるナスの肉詰めトマト煮こみはレンジだけで簡単に作れます!トロトロになった茄子にひき肉の旨味とトマトソースがからんで美味しいです。小さい子からお年寄りまで大好評です。 調理時間:15分 冷蔵保存:3日 人数:3 >続きを読む

人気のレンジで簡単とろとろレシピ。なすピザ

包丁不要、レンジだけで作れるナスのピザです。丸ごと加熱してとろとろになったナスがチーズとよく合います。ピザが食べたいけど炭水化物は控えたい方にもおすすめです。 調理時間:10分 冷蔵保存:2日 人数:2人分   なす 中 >続きを読む

レンジで簡単バーベキューの味。やみつき裂きなす

包丁不要、調味料2つだけで作れる超簡単・時短おかずです。なすは丸ごとラップにくるんでレンジ加熱するとクタクタになり手で裂けるようになるので包丁を使わずにすみます。 調理時間:7分 保存期間:3日 人数:3人分   なす  >続きを読む

人気のレンジで簡単常備菜レシピ。なすの生姜醤油

定番常備菜、なすの生姜醤油です。冷たいままでも美味しいので冷蔵庫にあるとホッとします。 調理時間:7分 冷蔵保存:4日 人数:2~3人分   なす 中2本(240g) ごま油 大さじ2 ◎醤油 大さじ1 ◎みりん 大さじ >続きを読む

人気の簡単なすピーマンの味噌炒め。レンジでお弁当の常備菜レシピ

人気のなすとピーマンの味噌炒めです。レンジだけで簡単に作れてお弁当にもぴったりです。 調理時間:7分 冷蔵保存:3日 人数:3人分   なす 小3本(約240g) ピーマン 1個 ごま油 大さじ2 ◎みそ 大さじ1 ◎め >続きを読む

レンジで簡単。素揚げナスとミニトマトのキーマカレー

レンジだけで作れる素揚げナスのキーマカレーです。なすだけ先に調理することで、とろとろの素揚げ風に仕上がるのでぜひ作ってみてください。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 なす なす 小1本(80g) たまねぎ >続きを読む

レンジで簡単常備菜レシピ。なすのてりうま煮

レンジで作れるなすの簡単常備菜です。てりやき風のうま味のある味つけで子供が喜んで食べます。 調理時間:7分 冷蔵保存:4日 人数:3~4人分   なす 小3本(約240g) ごま油 大さじ2  ◎醤油 大さじ1 ◎砂糖  >続きを読む

レンジで簡単常備菜レシピ。なすピーマントマトのラタトゥイユ

夏野菜で作るあっさり美味しい常備菜です。冷やして味がなじむと美味しくなるので作り置きにぴったりです。 調理時間:8分 冷蔵保存:4日 人数:3人分   なす 小2本(160g) ピーマン 小2個(60g) トマト 1個( >続きを読む

レンジだけで簡単!子供がよろこぶマーボー春雨なす

大人気のレンジだけで作れる春雨シリーズです。春雨は切らずにそのまま入れても戻ります。タレで煮るので味がしみしみで美味しいです。ピリ辛成分が少ないので子供も食べられます。 調理時間:15分 冷蔵保存:4日 人数:3人分   >続きを読む

人気の簡単作り置き常備菜レシピ。なすのツナマヨあえ

レンジだけで作れる簡単なつくりおきおかずです。ツナマヨの旨味がなすにからんでたくさん食べられます。 調理時間:5分 冷蔵保存:4日 人数:3~4人分   なす 小3本(240g) ツナ缶 1缶 ◎マヨネーズ 大さじ1 ◎ >続きを読む

レンジで簡単洋風お弁当おかず。なすのバターポン酢

レンジだけですぐに作れるなすのおかずです。バターとポン酢は相性よく食材の美味しさが引き立つので作ってみてください。 調理時間:7分 冷蔵保存:2日 人数:3人分   なす 小3本(240g) バター スプーン2すくい(1 >続きを読む

豚肉となすのコクうま生姜焼き

定番のしょうが焼き味になすを組み合わせたボリュームおかずです。こんがり焼いた豚肉の旨味をなすが吸収してコクが出ます。子供から大人まで大人気のわが家の定番おかずです。お弁当にもおすすめです。 調理時間:10分 冷蔵保存:3 >続きを読む

一番簡単。やみつきなすの香味だれ

レンジを使って一番簡単に作れるなすの香味だれです。調味料の割合がシンプルなので覚えやすく、忙しいときでもすぐに作れます。 調理時間:7分 冷蔵保存:4日 人数:3人分   なす 中2本(約240g) ねぎ 1/2本(約4 >続きを読む

甘さ控えめ簡単おかず。なすとピーマンの味噌いため

砂糖を使わないので甘すぎない、なすとピーマンの味噌いためです。レンジで簡単に作れる定番の常備菜です。 調理時間:5分 冷蔵保存:3日 人数:2~3人分   なす 小3本(約240g) ピーマン 1個 ごま油 大さじ2 ◎ >続きを読む

レンジで簡単なすだけ常備菜レシピ。なすのごまポン酢あえ

ポン酢を使った簡単な味つけのごまあえです。火を使わずに作れます。ごまの甘さとポン酢の酸味がバランス良くおいしく食べられます。 調理時間:5分 冷蔵保存:3日 人数:3人分   なす 中2本(約240g) ごま油 大さじ2 >続きを読む

糖質オフのレンチン簡単常備菜レシピ。なすのナムル

5分で作れる簡単なすのナムルです。できたての温かいうちも冷やしてからも美味しいです。 調理時間:5分 冷蔵保存:3日   なす 中2本(約240g) ごま油 大さじ2 ◎醤油 小さじ1 ◎顆粒状鶏ガラスープの素 小さじ1 >続きを読む

人気の簡単つくりおきレシピ。やみつきなすのおかかあえ

人気の簡単作り置きおかずです。5分で作れてすぐに食べられるので忙しいときに思い出していただけたら嬉しいです。 調理時間:5分 冷蔵保存:4日 人数:2~3人分   なす 中2本(約240g) ごま油 大さじ2 ◎めんつゆ >続きを読む

レンジで揚げない辛くないレシピ。子供が喜ぶ麻婆なす

唐辛子ひかえめ、しょうがでピリ辛感を出した子どもが食べやすい麻婆なすです。レンジだけで作った、と言うと驚かれるレシピです。冷めても美味しくご飯に合う味なので、お弁当にも入れやすいです。親しみやすい甘辛みそ味の中に、しょう >続きを読む

ホームへ

なす 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂,2019 All Rights Reserved.

ホームへ
ページ先頭へ