しいたけの肉詰めはレンジだけで簡単にできます。たれも一緒にチンできるので同時にできあがり楽々です。レンジだけで15分くらいで出来るのに、ちゃんと料理したように見えるお得なレシピです。冷めてもふんわりでおいしいのでお弁当に >続きを読む
レンジだけでできるスピートおかず
-
-
レンジで常備菜。甘酢れんこんのはさみ焼き
れんこんのはさみ焼きはレンジだけで簡単にできます。甘酢あんもいっしょにチンして同時にできあがります。レンジ一発でできる、と言うとみんなに驚かれます。ひっくり返さずできるので、れんこんがはがれる心配もなく、レンジに入れたら >続きを読む
-
-
レンジで6分簡単おせち。松風焼き(のしどり)
松風焼きはレンジだけで15分で作れます。絹豆腐のおかげで冷めてもコチコチにならず、冷蔵庫からだしてそのまま食べられます。レンチン以外の時間は10分くらい、と言うとみんなに驚かれるレシピです。ぜひお試しいただけたら嬉しいで >続きを読む
-
-
人気の常備菜レシピ。やみつき塩だれキャベツ
キャベツを手でちぎって、調味料とあえてチンするだけの簡単おかずです。かつお節とすりごまで風味をプラスしています。お弁当やお酒のおつまみにもおススメです。 調理時間:5分 冷蔵保存:4日 キャベツ 5枚(約250g) >続きを読む
-
-
レンジで簡単。ふわふわカニしゅうまい
レンジだけでできる、ふわふわのカニ風味のしゅうまいです。かにかまを使ってお手軽カニ風味です。ふわふわ食感と皮のしっとり感が子どもに大人気です。ほんのりカニ風味がポン酢とよく合います。タネは薄めの味付けなので、ポン酢と合わ >続きを読む
-
-
かんたん時短トマト味噌ソース
2016年、彗星のようにメディアに登場した「トマト味噌」最初どうなの?と思いましたが甘さと酸味のバランスが良く、簡単にコクがでるのでおススメです。一般的なトマト味噌ソースのレシピはトマトケチャップと味噌を1対1でまぜたも >続きを読む
-
-
レンジで簡単。ふわふわ豆腐ハンバーグの人気作り方。ヘルシー作り置き常備菜レシピ。
つくりおきにおすすめのレンジだけでできる簡単豆腐ハンバーグです。さめてもふわふわで味付きなのでお弁当にも入れやすいわが家の定番レシピです。ふわふわの秘訣は絹豆腐、パン粉、ごま油です。タネが柔らかいので手ごね不要。耐熱皿の >続きを読む
-
-
レンジで簡単。鮭の豆腐ハンバーグ
鮭フレークと豆腐のふわふわのハンバーグです。まぜてレンチンするだけなのであっという間に出来あがります。冷めてもふわふわなのでお弁当にもぴったりです。味付きなのでそのまま入れられます。 調理時間:10分 冷蔵保存:4日 >続きを読む
-
-
定番常備菜レシピ。長いもの梅おかか和え
3分でできる簡単おかずです。長いものシャキシャキ食感と梅の酸味がよく合います。 調理時間:3分 冷蔵保存:4日 長いも 200g 梅干し 大1個 かつお節 3つまみ めんつゆ3倍濃縮 小さじ1 長いもは皮をむき、 >続きを読む
-
-
人気の簡単常備菜レシピ。やみつきあっさりもやし
もやしが一瞬でなくなるやみつきもやしです。すりごまが良い仕事してくれます。あと1品増やしたいときにおすすめの簡単スピードおかずです。 調理時間:4分 冷蔵保存:3日 人数:2~3人分 もやし 1袋(200g) 調味料 >続きを読む
-
-
レンジで簡単レシピ。梅のりれんこん
あと一品増やしたい!そんな時に便利な簡単おかずです。薄切りにした蓮根をチンして梅干し&のりと和えるだけでお弁当にもおすすめの副菜ができあがります。 調理時間:5分 冷蔵保存:4日 れんこん 中1節 (約200g) >続きを読む
-
-
そぼろリメイク。簡単ポテトグラタン
じゃがいもをレンジでやわらかくして、そぼろとチーズをのせて温めるだけですが、手抜きに見えないメインが出来上がります。子どもから大人まで大人気のレシピです。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 レンジで簡単 >続きを読む
-
-
簡単お弁当の作り置き常備菜レシピ。日持ちするしば漬けポテトサラダ
ほのかなピンク色がかわいらしい、しば漬けのポテサラです。水分が出ないので、冷蔵庫で4日持ちます。しば漬けに塩分と酸味がありますので、マヨの量を減らせます。彩がよいのでお弁当にもぴったりです。 調理時間:10分 冷蔵保存: >続きを読む
-
-
子どもが喜ぶレンジで簡単常備菜レシピ。ツナマヨのスコップコロッケ
レンジだけでできる簡単なツナマヨのスコップコロッケです。ツナマヨは加熱すると断然おいしくなります。ジャガイモもレンジで加熱するので、火を使わずに15分以内で出来上がります。白ネギを薄切りにして入れるので、玉ねぎをみじん切 >続きを読む