レシピ一覧
-
2018年09月17日
野菜がメインのレシピ -
簡単糖質オフレシピ。ちぎるだけ!やみつき無限キャベツ
1番人気の「やみつき無限キャベツ」をポリ袋ひとつで作ってみました。袋の中で全てできるので洗い物が少なくてすみます。電気ガス包丁を使わずに作れます。ツナが入ってボリュームたっぷり、超簡単なのにお腹いっぱ…
-
2018年09月16日
レポート -
87分で9品。全部レンジで作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポート(2018年9月16日)
アクセスしていただきありがとうございます、つくりおき食堂まりえです。今週はナスとムネ肉を中心に9品作りました。大人2人、幼児2人分の平日4~5日分の作り置きおかずです。 豚なすピーマンの味噌いため(レ…
-
2018年09月16日
野菜がメインのレシピ -
レンジで簡単常備菜レシピ。なすの肉詰めトマト煮こみの作り方。
本格的に見えるナスの肉詰めトマト煮こみはレンジだけで簡単に作れます!トロトロになった茄子にひき肉の旨味とトマトソースがからんで美味しいです。小さい子からお年寄りまで大好評です。 調理時間:15分 冷蔵…
-
2018年09月13日
レンジだけ -
人気のレンジで簡単お肉の作り置きレシピ。鶏ムネ肉のさっぱり煮(甘酢煮)の作り方
-
2018年09月11日
野菜がメインのレシピ -
人気のレンジで簡単とろとろレシピ。なすピザ
包丁不要、レンジだけで作れるナスのピザです。丸ごと加熱してとろとろになったナスがチーズとよく合います。ピザが食べたいけど炭水化物は控えたい方にもおすすめです。 調理時間:10分 冷蔵保存:2日 人数:…
-
2018年09月10日
お弁当のおかず -
レンジで簡単バーベキューの味。やみつき裂きなす
包丁不要、調味料2つだけで作れる超簡単・時短おかずです。なすは丸ごとラップにくるんでレンジ加熱するとクタクタになり手で裂けるようになるので包丁を使わずにすみます。 調理時間:7分 保存期間:3日 人数…
-
2018年09月09日
レポート -
8月の人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめTOP23(2018年9月9日)
アクセスしていただきありがとうございます。つくりおき食堂まりえです。2018年9月8日までの30日間にアクセスの多かった人気レシピを紹介します。鶏肉を使った節約おかずがたくさんランクインしました!写真…
-
2018年09月07日
野菜がメインのレシピ -
レンジで簡単やみつきレシピ。てりやき豚丼
レンジだけで作れるてりやき豚どんです。どんぶりで作ってそのまま食べられるので疲れているときにもおすすめです。 調理時間:5分 冷蔵保存:翌日まで 人数:1人分 材料 豚バラ肉(薄切り) 150g …
-
2018年09月02日
レポート -
95分で9品。全部レンジで作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポート(2018年9月2日)
アクセスしていただきありがとうございます。「つくりおき食堂」まりえです。あっという間に9月になってしまいました。今回は旬の食材、キノコを多めに使いました。大人2人、幼児2人分の平日3~4日分の作り置き…
-
2018年08月31日
お弁当のおかず -
人気のカオマンガイ(海南風チキンライス)レシピ。簡単おすすめ作り方。
-
2018年08月28日
レポート -
PON!で紹介!つくりおき食堂まりえの鮭の南蛮漬けレシピ
-
2018年08月28日
お弁当のおかず -
PON!で紹介つくりおき食堂まりえのチンジャオロース
-
2018年08月26日
レポート -
ムネ肉の節約おかず中心。作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポート(2018年8月26日)
あっという間に8月最終週になってしまいました。夏らしいことを何もしないまま秋になってしまいそうです。大人2人、子供2人分の平日4日分の作り置きおかずです。 北海道いももちの作り方 (レンジ)20分 春…
-
2018年08月25日
レンジだけ -
人気のレンジで簡単おすすめレシピ。北海道いももちの作り方
レンジだけで作れるいももちです。てりてりの醤油ダレで子供からお年寄りまで大人気です。 調理時間:20分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料 じゃがいも 2個(皮付きで約340g) 片栗粉 大さじ3 水…
-
2018年08月23日
お弁当のおかず -
人気の節約作り置き常備菜レシピ。もやしのマヨポンおかか和え
あっさりして食べやすいもやしのおかか和えです。 調理時間:5分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料 もやし 1袋(200g) しそ 4枚 かつお節 1/2パック(3つまみ程度) ポン酢 大さじ1 マヨ…
-
2018年08月22日
お弁当のおかず -
人気の作り置き常備菜レシピ。春雨のマヨネーズサラダ
耐熱容器ひとつでレンジだけで作れる定番常備菜です。春雨はお酢と一緒にレンジで煮るので味が染みてマヨネーズの量が少なくて済みます。さっぱりして食べやすく小さい子からお年寄りまで大人気です。 調理時間:1…
-
2018年08月21日
お弁当のおかず -
人気のレンジで簡単常備菜レシピ。なすの生姜醤油
定番常備菜、なすの生姜醤油です。冷たいままでも美味しいので冷蔵庫にあるとホッとします。 調理時間:7分 冷蔵保存:4日 人数:2~3人分 材料 なす 中2本(240g) ごま油 大さじ2 ◎醤油 大さ…
-
2018年08月19日
レポート -
70分で8品!全部レンジで作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポート(2018年8月19日)
アクセスしていただきありがとうございます。涼しい日が続いていますね。大人2人、幼児2人分の平日4日分の作り置きおかずです。 卵不要。ほうれん草入りミートローフ(レンジ)15分 にんじんの中華風サラダ(…
-
2018年08月14日
野菜がメインのレシピ -
きゅうりレシピ人気ランキング特選10品!大量消費におすすめ!やみつききゅうりとツナの簡単常備菜。子供が喜ぶきゅうりだけの中華漬物。
「つくりおき食堂」で人気のきゅうりの常備菜をまとめました!大量消費にもおすすめの簡単レシピばかりですのでぜひお試しください。塩もみなしですぐに作れるレシピには「塩もみなし」と記載しています。きゅうりの…
-
2018年08月12日
レポート -
97分で9品!鶏肉の節約おかず中心!作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポート(2018年8月12日)
アクセスしていただき、ありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」まりえです。 あっという間に8月も半ばになってしまいました。大人2人、幼児2人の平日4~5日分の作り置きおかずです。…
-
2018年08月11日
野菜がメインのレシピ -
簡単常備菜レシピ。ピリ辛きゅうりの浅漬けの作り方
調味料2つだけですぐに作れる簡単な常備菜です。ハサミで切ると断面がギザギザになり味がしみやすくなります。 調理時間:3分 冷蔵保存:3日 人数:2~3人分 材料 きゅうり 2本(200g) ◎醤油 大…
-
2018年08月09日
お弁当のおかず -
レンジで簡単作り置きレシピ。やみつきもやしのピリ辛ポン酢
耐熱性のポリ袋であっという間に作れる簡単常備菜です。箸が進むピリ辛味のおかずです。 調理時間:5分 冷蔵保存:3日 人数:2~3人分 材料 もやし 1袋(200g) 塩 ひとつまみ ◎ポン酢 大さ…
-
2018年08月06日
野菜がメインのレシピ -
人気の簡単そうめんアレンジレシピ。冷やし担々麺風ごまダレそうめんの作り方。
人気の簡単そうめんアレンジ「冷やし担々麺風ごまダレ」のレシピです。全国TBS/MBS系「サタデープラス」さんで紹介されました! 調理時間:5分 冷蔵保存:翌日まで 人数:2~3人分 材料 そうめん…
-
2018年08月05日
レポート -
サタデープラスに出演しました!まりえのマーボー春雨とナスの煮びたしのレシピ。つくりおき食堂
8月4日、TBS(MBS)系「サタデープラス」さんに出演させていただきました! 番組で取り上げていただいた麻婆春雨のレシピです。 ↓ レンジだけで作れる麻婆春雨のレシピはこちら! サタデープラスさんで…
お知らせ
記事がありません