つくりおき食堂

検索結果【5】 183件

野菜その他がメインのレシピ

まるごとブロッコリーの炊き込みご飯のレシピ。コンソメベーコンバターでうま味たっぷり簡単作り方。

ブロッコリーの大量消費に!まるごとブロッコリーの炊き込みご飯です。ブロッコリーは高温で加熱すると、うま味がぎゅっと詰まって濃厚な味に。切らなくてもしゃもじでホロホロにほぐせる柔らかさになります。作業2…

詳細を確認 →

野菜その他がメインのレシピ

人気の鮭としめじ舞茸の塩バター炊き込みご飯のレシピ。2合で簡単作り方。

鮭ときのことネギ塩バターは相性バツグン!あっという間に炊飯器が空っぽになります。鮭ときのこは凍ったままでOK!(生でもOK)冷凍したまま炊き込みご飯にできるので包丁不要、作業5分で作れます。きのこは凍…

詳細を確認 →

野菜その他がメインのレシピ

ごま塩昆布おにぎり作り置き冷凍レシピ。#PRサランラップとジップロックで冷凍貯金おにぎり。

おにぎりはざぶとん型に冷凍してサランラップで包み、ジップロックフリーザーバッグに入れて冷凍しておくと好きな時に食べられて便利です。あとでラクできる冷凍貯金おにぎり、ぜひお試しください。 調理時間:5分…

詳細を確認 →

冷凍できる

人気の梅じそおにぎり作り置き冷凍レシピ。#PRサランラップとジップロックで冷凍貯金おにぎり。

おにぎりはざぶとん型に冷凍してサランラップで包み、ジップロックフリーザーバッグに入れて冷凍しておくと好きな時に食べられて便利です。あとでラクできる冷凍貯金おにぎり、ぜひお試しください。 調理時間:5分…

詳細を確認 →

肉がメインのレシピ

切り餅ひとつで簡単作り方!鶏むね肉とさつまいものもちもちおこわ風炊き込みご飯2合のレシピ。

餅、さつまいも、鶏むね肉はそのまま炊飯器に入れるだけ!もちもちのおこわ風になって家族に大人気!鶏むね肉のうま味がしみしみのご飯にホクホクのさつまいもがたまらないおいしさです。 調理時間:5分(炊飯器で…

詳細を確認 →

   肉がメインのレシピ   
野菜その他がメインのレシピ

切り餅ひとつで簡単作り方!さつまいもと鶏肉のもちもちおこわ風炊き込みご飯2合のレシピ。

もっちもちのおこわ風の炊き込みご飯は切り餅ひとつで簡単に作れます!炊飯器に小さく切って入れるだけで、もちもちのおこわ風になって子どもに大人気!鶏肉のうま味がしみしみのご飯にホクホクのさつまいもがたまら…

詳細を確認 →

お弁当のおかず

人気の鶏肉と舞茸の炊き込みご飯2合のレシピ。めんつゆで簡単作り方!

舞茸と鶏肉のうま味たっぷりの炊き込みご飯が家族に大人気!炊いている間から良い香りが漂ってきて炊飯器あけそうになります。調味料はめんつゆと鶏ガラスープの素だけ!鶏もも肉は凍っていても、生のままでもどちら…

詳細を確認 →

魚がメインのレシピ

5分で完成する魚の作り置きおかず。鮭ともやしのレモンバター蒸しのレシピ

メインおかずが5分で完成!鮭はもやしと一緒にレンジで蒸すとふっくらやわらかく仕上がって美味しいです。ふっくらした秋鮭とシャキシャキのもやしの食感がおいしい。バターとレモンの豊かな風味が口いっぱいに広が…

詳細を確認 →

   魚がメインのレシピ   
魚がメインのレシピ

鮭は凍ったままでいい!鮭とまいたけの炊き込みご飯

鮭は凍ったままで作れます!炊飯器に材料を全部入れたらスイッチ押すだけ!まいたけと鮭のうま味たっぷりの炊き込みご飯、ぜひ作ってみてください。 調理時間:5分 冷蔵保存:2日間 人数:3~4人分 材料 米…

詳細を確認 →

   魚がメインのレシピ   
冷凍できる

究極の冷凍作り置きレシピ。ゆで時間が1分になる冷凍水漬けパスタがタイパ良すぎる

パスタは水に漬けてから冷凍するとゆで時間が1分になります。冷凍庫にあると忙しい時にたった1分でパスタをゆでられるのですごくラクです。光熱費が高くなっている今、ゆで時間が1分で済むのはすごく助かりますね…

詳細を確認 →

お弁当のおかず

大葉の大量消費に!人気の作り置きごま油香る大葉のにんにく醤油漬けの日持ちするレシピ

大葉の大量消費に!大葉はにんにく醤油ごま油に漬けることで最強のご飯の友になります。にんにくの食欲そそる風味とごま油の香ばしさで大葉がびっくりするほどおいしくなります。 調理時間:5分 冷蔵保存:1週間…

詳細を確認 →

野菜その他がメインのレシピ

大葉の大量消費に!人気の作り置き!やみつき大葉のピリ辛にんにく漬けの日持ちするレシピ。

大葉の大量消費におすすめ!やみつき大葉のピリ辛にんにく漬けです。日持ちするので大葉を大量消費したいときにぴったりです。夏にぴったりのご飯がすすむ味付けで、食欲がなくなりがちな暑い日にもおすすめです。 …

詳細を確認 →

野菜その他がメインのレシピ

きゅうりの大量消費に!パリパリきゅうりのほんだし浅漬けの超簡単作り方。作り置き常備菜に最高!

きゅうりの大量消費ならこれ!人気のポリポリきゅうりのほんだし浅漬けです。塩もみなしで作れるのでカンタンに大量消費できます。みずみずしいきゅうりがだしのうま味を吸ってポリポリいけます。 調理時間:5分(…

詳細を確認 →

野菜その他がメインのレシピ

大葉の大量消費におすすめの常備菜。大葉と茗荷と生姜の浅漬けの超簡単作り方。

大葉と茗荷と生姜の大量消費におすすめの浅漬けです。洗って切って漬けるだけなので超簡単!蒸し暑い日にも箸がすすむ常備菜です。ご飯にもそうめんにもぴったりです。 調理時間:5分(漬ける時間はのぞく) 人数…

詳細を確認 →

野菜その他がメインのレシピ

塩もみなし!大量消費に!ポリポリきゅうりの浅漬けの超簡単作り方。すぐ食べても作り置きにも最高!

きゅうりの大量消費に最高です!ふぞろいきゅうりもこれで解決!大人気のポリポリきゅうりの浅漬けです。塩もみなしで作れるのでラクに大量消費できます。きゅうりの美味しい季節にぜひ作ってみてください。 調理時…

詳細を確認 →

野菜その他がメインのレシピ

10分で大量消費に!やみつき白菜の塩こうじ浅漬けの超簡単作り方。作り置き常備菜に最高!

塩こうじと鶏ガラスープは相性バツグン!混ぜ合わせて白菜を漬けるとあっという間に浅漬けができておいしい!すぐ食べても作り置きにもぴったりの1品です。大量消費したいときの分量はポイント欄に書いています。 …

詳細を確認 →

肉がメインのレシピ

節電レシピ!加熱なしで作れるコンビーフ丼の超簡単作り方。節約レシピ。

火を使わない!加熱しない!節電レシピです。あっという間に作れるのでテレワークのおうちランチにもぴったりです。 調理時間:3分 人数:1人分  材料 炊いたごはん 200g コンビーフ 1個(80g) …

詳細を確認 →

   肉がメインのレシピ   
お弁当のおかず

レンジで簡単作り置きレシピ。おくらのしょうゆマヨネーズあえの作り方。

おくらだけでなんとかしたいときに。おくらは火の通りが早いのでレンジ調理におすすめです。やわらかいので包丁のかわりにハサミで切れます。 調理時間:3分 冷蔵保存:2日 人数:2人分 材料 おくら 8~1…

詳細を確認 →

お弁当のおかず

ふたつ同時にチンするだけ!5分で完成そぼろ弁当の超簡単作り方。ひとり分のラクラクお弁当レシピ。

ふたつ同時にチンすれば時短になります!チンするだけで5分で完成するひとり分のお弁当、忙しい朝にぴったりです。 調理時間:5分 人数:1人分 材料 肉そぼろ ひき肉(豚または鶏) 80g 砂糖 大さじ1…

詳細を確認 →

野菜その他がメインのレシピ

大量消費に!スティックきゅうりのポリポリたれマヨ味噌のレシピ。あまりにもカンタンな魔法ディップ!

きゅうりはスティック状に切って焼き肉のたれ1マヨネーズ1味噌1まぜてディップするだけ!あまりにもカンタンでびっくりするほどおいしい魔法ディップ。きゅうりがポリポリとまらなくなります! 調理時間:5分 …

詳細を確認 →

レンジだけでできるスピートおかず

材料3つ!人気作り置きおかず。ズッキーニのめんつゆごま油漬け

材料3つ!あっという間に完成するズッキーニの作り置きおかず。時間がたつほど味がしみておいしくなるので常備菜にぴったりです。冷蔵庫で3日ほど保存可能です。 調理時間:5分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 …

詳細を確認 →

レンジだけでできるスピートおかず

5分で完成!やみつきズッキーニのナムルのレンジで超簡単レシピ。

じわっとジューシーなズッキーニにさっぱりした味つけが最高に美味しい!ほどよい塩気とごま油の香りでズッキーニがいくらでも食べられます。 調理時間:5分 冷蔵保存:3日 人数:3人分  材料 ズッキーニ …

詳細を確認 →

レンジだけでできるスピートおかず

人気のズッキーニのとろとろ南蛮漬けのレンジで簡単作り方。作り置き常備菜におすすめレシピ。

人気のズッキーニのおすすめの作り置きレシピです。チンしてとろとろになったズッキーニにオリーブオイルと甘酢だれがシミシミになって箸が止まらないおいしさ。レンジだけで5分で完成するので、あと1品ふやしたい…

詳細を確認 →

レンジだけでできるスピートおかず

人気の作り置きレシピ。ブロッコリーのごまマヨしょうゆサラダの作り方。

ブロッコリーがもりもりすすむ!「ごま」「しょうゆ」「マヨネーズ」は相性バツグン!まるで市販のごまだれのような美味しさです。香ばしい胡麻マヨしょうゆがブロッコリーのつぼみにからんで最高です。 調理時間:…

詳細を確認 →

レシピ検索へ

つくりおき食堂 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂,2021 All Rights Reserved.