つくりおき食堂
体いたわる・心やすらぐ。毎日のお守りになるシンプルな常備菜レシピ。

野菜がメインのレシピ

レンジだけ

人気の簡単常備菜レシピ。ブロッコリーのうま塩バター

ほんのり甘くブロッコリーのうまみがひきたつ簡単おかずです。ブロッコリーの苦味が感じにくくなり、子供が喜んで食べます。軸の部分も美味しく食べられるので節約にもなります。 調理時間:7分 冷蔵保存:3日 …

詳細を確認 →

レンジだけ

簡単常備菜。ブロッコリーのミモザサラダのレシピ。シーザードレッシングの作り方。

ブロッコリーのミモザサラダに自家製シーザードレッシングをあわせました。レンジだけで作れて食卓に黄色と緑の明るい彩りが入れられます。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料 ブロッコリー …

詳細を確認 →

レンジだけ

人気の簡単つくりおき常備菜レシピ。ほうれん草のナムル

火を使わずに7分くらいで完成するほうれん草のナムルです。あっという間に作れるのでお弁当にもおつまみにもおすすめです。 調理時間:7分  冷蔵保存:3日  人数:3人分 材料 ほうれん草 1束(200g…

詳細を確認 →

レンジだけ

レンジで簡単常備菜レシピ。大根の卵いための作り方。

大根は皮むき不要、塩もみ不要で7分で完成する彩りがきれいなおかずです。大根5センチと卵2個で作れるので大根が中途半端に余ってしまったときにもおすすめです。 調理時間:7分 冷蔵保存:3日 人数:3人分…

詳細を確認 →

レンジだけ

レンジで簡単つくりおき常備菜レシピ。やみつき麻婆大根の作り方。

レンジだけで作れる簡単コクうま麻婆大根です。家にあるお味噌であっという間に作れて深みのある味になります。ラー油は小さじ半分なので辛すぎず、子供も食べられます。 調理時間:10分 冷蔵保存:4日 人数:…

詳細を確認 →

レンジだけ

人気の簡単で美味しいマーボー豆腐の作り方。いつもの味噌でお手軽に!豆板醤なしのレシピ。

レンジだけで作れる簡単な麻婆豆腐です。家にあるお味噌であっという間に完成します。焼き豆腐を使うと形がくずれず、見栄えが良くなります。もちろん普通の木綿豆腐や絹豆腐でも作れます。ラー油は小さじ半分なので…

詳細を確認 →

レンジだけ

レンジで簡単常備菜レシピ。ブロッコリーと卵のうま塩マヨネーズあえ

明るい黄色とみどりの彩りがきれいな卵とブロッコリーの和え物です。レンジだけであっという間に作れるので忙しい朝のお弁当作りにもおすすめです。 調理時間:8分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料 ブロッコ…

詳細を確認 →

レンジだけ

卵の簡単作り置き常備菜レシピ。ほうれん草オムレツの作り方。

レンジだけで作れる簡単なほうれん草のオムレツです。お弁当に黄色と緑の彩りを追加するのにおすすめです。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料 卵 4個 ほうれん草 100g(1/2袋) …

詳細を確認 →

レンジだけ

人気のレンジで時短常備菜レシピ。にんじんグラッセ。甘すぎないお弁当おかず。

レンジで簡単に作れるにんじんのグラッセです。フライパンでハンバーグを焼いている間にレンジで作れるので、付け合わせにぴったりです。彩りが綺麗なのでお弁当におすすめです。 調理時間:7分 冷蔵保存:4日 …

詳細を確認 →

レンジだけ

かにたま風オムレツのレンジで簡単レシピ。子供がよろこぶ常備菜の作り方。

子供が喜ぶ簡単かに玉風オムレツです。たまごに味付きなのでそのままお弁当に入れられ、彩りが良くなります。包丁と火を使わずに作れるので忙しい朝の食事作りにもおすすめです。 調理時間:8分 冷蔵保存:3日 …

詳細を確認 →

お弁当のおかず

人気の簡単常備菜レシピ。ツナ白菜の春雨チャプチェの作り方。

ツナのうまみが春雨にしみて箸がすすむ人気のチェプチェです。10分くらいで作れてボリュームがあるのでランチにもお弁当にもおすすめです。白菜が少しだけ余ったときにもおすすめです。 調理時間:10分 冷蔵保…

詳細を確認 →

レンジだけ

基本の簡単作り置き常備菜レシピ。ほうれん草の白和えの作り方。

10分でできます!レンジで水切りした木綿豆腐はフォークの背でつぶすだけ。練りゴマ不要で簡単に作れるほうれん草の白和えレシピです。ごまの豊かな風味でほうれん草がたくさん食べられます。 調理時間:10分 …

詳細を確認 →

お弁当のおかず

糖質オフの簡単常備菜レシピ。やみつき大根のおかかあえ

簡単に作れて糖質オフのおすすめ常備菜です。ごま油とおかかの風味が香ばしく、たくさん食べられます。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:3~4人分 材料 大根 1/3本(330g) ごま油 大さじ1…

詳細を確認 →

レンジだけ

人気の春雨の卵炒めのレシピ。子供がよろこぶ簡単作り方。

子供に人気の春雨の卵いためです。春雨を調味料と一緒にレンジで煮て作るので味がシミシミで美味しいです。包丁不要でレンジだけで完成するのでお手軽です。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:3~4人分 …

詳細を確認 →

レンジだけ

人気の簡単常備菜レシピ。美味しい筑前煮。レンジで簡単つくりおき。

簡単な筑前煮のレシピです。レンジだけで作れるので忙しい時でも作りやすいです。 調理時間:20分 冷蔵保存:4日 人数:3人分 材料 鶏もも肉 小1枚(220g) こんにゃく 1/3枚(100g) れん…

詳細を確認 →

レンジだけ

やみつき無限だいこん。ツナと大根の人気作り置きおかずレシピ。簡単常備菜の作り方。

ツナのうまみで大根がたくさん食べられる人気の常備菜です。ポリ袋ひとつで手軽に作れます。 調理時間:10分 冷蔵保存:4日 人数:3~4人分 材料 大根 1/3本(330g) ツナ缶 1個 塩 小さじ1…

詳細を確認 →

野菜がメインのレシピ

リピート決定!2023年人気の大根レシピおすすめランキング20品。簡単なのにおいしい常備菜・作り置きおかず。

何度もリピートされた大根の人気レシピをご紹介!簡単なのにおいしいレシピばかりなのでとりあえず1品増やしたい時におすすめです。大根の大量消費にも◎大根を飽きずに食べきれる人気レシピをまとめました。日持ち…

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 
野菜がメインのレシピ

しっとりやわらか蒸し鶏もやしのレンジで簡単作り置きレシピ。人気の節約常備菜のおすすめ作り方。

鶏ムネ肉ともやしで節約おかずの決定版!時間が経つほど味がしみて美味しくなる作り置きにぴったりのおかずです。 調理時間:10分 冷蔵保存:4日 人数:3人分 材料 鶏ムネ肉 1枚(300~330g) も…

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 
野菜がメインのレシピ

大根と豚こま肉の炒め煮の人気レシピ。簡単作り置き常備菜の作り方。

人気の豚こま肉と大根の炒め煮の簡単レシピです。レンジだけでもしっかり味が染みて美味しいのでぜひ作ってみてください。 調理時間:15分 冷蔵保存:4日 人数:3人分 材料 大根 1/3本(皮むき後:30…

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 
野菜がメインのレシピ

豚もやしのはるさめ煮。レンジで簡単つくりおき常備菜レシピ。

定番の甘辛しょうゆ味で節約にもなる常備菜です。ほっこり味で体が温まります。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料 もやし 1/2袋(100g) 豚こま切れ肉 100g 乾燥春雨 40g…

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 

野菜がメインのレシピ - つくりおき食堂 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂,2018 All Rights Reserved.