検索結果【10】 635件
-
2023年11月28日
野菜がメインのレシピ -
まるでメンマなブロッコリーの芯のレシピ。簡単なのにおいしい日持ちする作り置き常備菜。
ブロッコリーの芯がまるでメンマになります!調味料は2つだけ。めんつゆとラー油に漬けたら5分おいて完成です。日持ちするので作り置きにもぴったりです。 調理時間:10分 冷蔵保存:5日 人数:3人分 &n…
-
2023年11月25日
野菜がメインのレシピ -
ブロッコリーの茎レシピ。日持ちするブロッコリーの茎のだし漬けは作り置き常備菜にぴったり。
ブロッコリーの茎は1分チンしたら短冊切りにして白だしとごま油に漬けるだけ!ご飯が進む浅漬けになります。あっという間に作れて日持ちするので作り置きにぴったりです。 調理時間:10分 冷蔵保存:5日 人数…
-
2023年11月06日
野菜がメインのレシピ -
メープル香るナッツとかぼちゃのサラダの再現レシピ。セブンイレブンで話題沸騰!
セブンイレブンで話題沸騰!まるでデパ地下のスイーツのようなメープル香るナッツとかぼちゃのサラダの再現レシピです。火を使わずに電子レンジだけで簡単に作れて、たっぷり食べられるのが嬉しいです。 調理時間:…
-
2023年10月21日
野菜がメインのレシピ -
人気のカリカリまいたけの天ぷらのレシピ。片栗粉のみでフライパンで簡単作り方。
人気のカリッカリのまいたけの天ぷらは下味なし、衣は片栗粉のみで簡単に作れます。下味なしだからこそ、ベチャッとせずカリカリに仕上がります。 調理時間:10分 冷蔵保存:翌日まで 人数:2人分 材料 まい…
-
2023年09月30日
肉がメインのレシピ -
人気のお肉の作り置きレシピ。牛こま肉のレモンしょうゆ漬け焼き
牛こま肉は薄切り玉ねぎとレモン醤油に漬けて焼くとうま味が引き立っておいしい。しっかりめの味付けでお弁当にもぴったりのお肉の作り置きおかずです。 調理時間:10分(漬ける時間はのぞく) 冷蔵保存:3日 …
-
2023年09月25日
お弁当のおかず -
10分で完成する人気の作り置きおかず。豚こまきのこのオイバター炒め
-
2023年09月23日
レンジだけ -
人気のレンジで簡単作り置きレシピ。小松菜と豚バラのうま塩煮
-
2023年09月01日
肉がメインのレシピ -
「鶏むね肉」の人気レシピランキングTOP10!レシピが見やすくなる「とっておきのワザ」もご紹介!
※こちらは、アドビ株式会社 Adobe Acrobat オンライン(オンライン上で無料で使えるPDF編集サービス)のタイアップ記事です。 食卓の救世主「鶏むね肉」。どこでも手に入り、お財布にもやさしく…
-
2023年08月31日
冷凍できる -
人気の冷凍作り置きレシピ。しゃけ大葉おにぎりの冷凍貯金。
鮭と大葉は相性バツグン!鮭フレークのうま味と大葉の香り、ごまの食感がおいしい人気のおにぎりです。 調理時間:5分 材料 炊いたご飯…200g 鮭フレーク…30g 大葉…4枚 白いりごま…小さじ2/3 …
-
2023年08月31日
冷凍できる -
人気の冷凍作り置きレシピ。しらすチーズおにぎりの冷凍貯金。
しらすとチーズのうま味でご飯がすすむ家族に人気のおにぎりです。カルシウムとタンパク質もとれるので育ちざかりのお子さんにもおすすめです。 調理時間:5分 材料 炊いたご飯…200g しらす干し…30g …
-
2023年08月31日
野菜がメインのレシピ -
人気の冷凍作り置きレシピ。天かす青菜おにぎりは冷凍貯金しておくと便利!
冷凍しておけば食べたいときにチンするだけ!天かす青菜おにぎりです。天かすの香ばしさと青菜の塩気が相性よく、ご飯がすすみます。 調理時間:5分 材料 炊いたご飯…200g 天かす…大さじ2 青菜ふりかけ…
-
2023年08月30日
冷凍できる -
人気の冷凍作り置きレシピ。オムライス風おにぎり
家族に大人気の冷凍作り置きレシピをご紹介します。チキンライスは市販の鶏そぼろでお手軽に、卵はレンチンいり卵をまぜるだけ。超簡単でタンパク質も採れてボリュームたっぷり。子どもに大人気のオムライス風おにぎ…
-
2023年08月25日
レンジだけ -
大葉の大量消費に!人気の作り置き!レンジで大葉しゅうまいの超簡単レシピ
大葉の大量消費に!人気のレンジで作れる大葉しゅうまいです。大葉は上にのせるだけで、肉ダネにくっつきます。液体塩こうじの効果でひき肉がやわらかくなり、作り置きにもぴったりです。 調理時間:10分 冷蔵保…
-
2023年08月07日
野菜がメインのレシピ -
うま味でおいしく減塩作り置きレシピ。とろとろなすと大葉のナムル
とろとろのナスに大葉のフレッシュな香りが美味しいナムルです。やわらかなナスに大葉の食感がアクセントになり箸がすすみます。レンジだけで作れて冷たいままでもおいしい常備菜なので、夏の冷蔵庫にあるとホッとし…
-
2023年08月06日
お弁当のおかず -
皮つきなすの蒲焼きの人気レシピ。とろとろなすと鶏もも肉でお弁当の作り置きおかず。
-
2023年07月31日
野菜がメインのレシピ -
なすの大量消費に!大葉たっぷり豚こまとなすの生姜焼きのレシピ。
炒めた生姜とフレッシュな大葉のさわやかな風味で箸がすすむ!豚こまとなすの生姜焼きです。夏においしい香味野菜の組み合わせで、なすと豚こまがおいしくいただけます。夏の作り置きにぜひ。 調理時間:15分 冷…
-
2023年07月29日
レンジだけ -
大葉の大量消費に!人気の作り置き!なすの大葉にんにく味噌のレシピ。
大葉の大量消費に!にんにく味噌に刻んだ大葉を入れ、なすにのせたらご飯がすすみすぎる飯泥棒おかずに。大葉香るにんにく味噌をたっぷりのせたなすが最高です。 調理時間:8分 冷蔵保存:3日 人数:2~3人分…
-
2023年07月28日
レンジだけ -
人気のなすと大葉の大量消費レシピ!豚こまなす大葉チーズのっけ蒸し
なすは重ねなくていい!ふぞろいナスの大量消費にもおすすめ!薄切りにしたなすに豚こま、チーズをのせて7分チンしたら大葉をのせるだけ!チーズと豚こまのうま味がナスにしみておいしい!のっけてチンするだけでで…
-
2023年06月30日
レンジだけ -
人気の作り置き常備菜。みょうがとナス大葉しょうがのさっぱり漬け
おいしすぎて常備できない常備菜、みょうがとナスのさっぱり漬けです。薬味はお好きなものをお好きなだけ。ノンオイルであっさりした漬け汁がおいしく、蒸し暑い日に箸がすすみます。 調理時間:10分 人数:3人…
-
2023年06月24日
フライパン -
人気のなすの作り置きおかず。焼きネギ香る豚なす炒め
-
2023年06月23日
レンジだけ -
人気作り置きレシピ。やみつき大葉ナスのさっぱり漬け
人気の作り置き、やみつき大葉なすのさっぱり漬けです。電子レンジで10分で完成!漬けておくほど味がしみておいしくなる作り置きにぴったりの1品です。冷蔵庫にあるとうれしい夏におすすめの常備菜です。 調理時…
-
2023年06月20日
お弁当のおかず -
人気の豚肉の作り置きレシピ。豚こま肉の焦がしネギ塩レモンだれ
焦がしネギの香ばしい香りとレモンのキリッとした酸味が相性バツグンのおかず。生姜のさわやかな香味も加わり、蒸し暑い時期でも箸がすすみます。 調理時間:10分 人数:3人分 冷蔵保存:3日 材料 豚こま肉…
-
2023年06月10日
お弁当のおかず -
液体塩こうじでバッチリ味が決まる!ベーコンレタスチャーハン
こんがり炒めたネギの甘さ、ベーコンのうま味、液体塩こうじのおいしい塩味がベストマッチ!「もっと作って!」子どもに大人気のチャーハンです。卵を入れなくてもおいしく、レタスもいっしょに食べられるのが嬉しい…