つくりおき食堂
体いたわる・心やすらぐ。毎日のお守りになるシンプルな常備菜レシピ。

検索結果【15】 102件

野菜がメインのレシピ

ゆかりとブロッコリーのくたくたクリームパスタ。レンジで簡単レシピ。

ブロッコリーはレンジでパスタにするとホロホロに甘くなって芯までおいしいのですが、「ゆかり」をかけるとキリっと味が引き締まって贅沢な味になります。加熱したブロッコリーはうま味が濃縮して「食べるソース」に…

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 
フライパン

フライパンで一発!ワンパン石焼風ビビンバの簡単レシピ。

もやし、にんじん、にら、豚こま肉を使ったボリューム満点のワンパン!ビビンバレシピ。ごま油と鶏ガラスープの旨みが野菜に絡み、焼き肉のたれで味付けした豚こま肉がごはんと相性抜群!仕上げに卵をのせればコクも…

詳細を確認 →

レンジだけ

人気のトマトクリームパスタのレンジで簡単レシピ。生クリームなし!小麦粉なし!

ミニトマトは加熱するとうま味が濃縮して絶品トマトソースになるのですが、クリームチーズとあわせたら、とびっきりのトマトクリームパスタになって最高です!麺はトマトとベーコンと同時にゆでるのでうま味が沁みて…

詳細を確認 →

肉がメインのレシピ

材料4つで簡単なのに豪華なクリスマスレシピ!りんごと鶏もも肉のハーブ焼き

簡単なのに豪華に見えるクリスマスレシピ。りんごとチキンのハーブソテーです。材料4つで15分で完成!肉汁と果汁を煮詰めたソースがとろ甘く絶品!鶏肉から沁みだしたうま味とハーブの香りがりんごを特別感のある…

詳細を確認 →

肉がメインのレシピ

材料4つで15分で完成!りんごと豚肉のハーブ焼き。甘酸っぱいりんごの果汁が絶品ソースに

青森で食べておいしかった、りんごと豚肉のハーブ焼きを再現してみました!必須の材料4つで15分で完成!たったこれだけの材料でこの味になるの!?と驚かれるのですが、噛んだ瞬間にあふれ出すりんごの甘酸っぱい…

詳細を確認 →

   肉がメインのレシピ 
野菜がメインのレシピ

人気のレンジだけで作れる秋野菜の焼きびたしの作り置きレシピ。めんつゆでシンプルな常備菜の作り方。

これがレンジだけで作れるの!?友達にびっくりされた自信作。固めの野菜はチンしてから切ると切りやすくなるだけでなく、加熱時間が揃うので3種類同時にレンジにかけられます。切ってチンして漬けるだけ、とてもシ…

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 
野菜がメインのレシピ

にらの大量消費に!タレが主役でご飯がすすむ!やみつきニラ漬け煮卵(味玉)の作り置きレシピ。

にらの大量消費に!1束使い切り!やみつきになるニラ漬けたまごです。薬味がたっぷり、一口でとりこになる魅惑の一品。シャキシャキのニラたっぷりのタレに、しょうがのピリッとしたアクセントが絶妙です。タレが主…

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 
フライパン

基本の作り置きレシピ。夏野菜の焼きびたしの作り方。

色鮮やかでジューシーな夏野菜が織りなす絶品焼きびたし。ジュワッと音を立てながら焼ける夏野菜たちは、まるで夏の日差しを浴びて輝く宝石のよう。ごま油の香りを夏野菜にうつしたら、出汁に浸すだけ。野菜からうま…

詳細を確認 →

レンジだけ

ズッキーニと豚こまのバターこうじ蒸し。レンジで10分作り置きレシピ。

ズッキーニは豚こま肉と重ねて蒸し焼きにすると旨みが沁みてジュワーっとおいしさ溢れる絶品おかずになります。レンジに入れたら放っておくだけ、味付けひとつだけのシンプルなレシピ。こうじの酵素が豚肉のうま味を…

詳細を確認 →

   レンジだけ 
野菜がメインのレシピ

人気の新玉ねぎとチーズの簡単おかずレシピ。新玉カレーチーズガレット。作り置きもできる!

新玉ねぎにカレーあわせたら絶対おいしいと信じ、作ってみたら大成功!期待を超えるおいしさです。表面はこんがりカリカリ、中はもちもちあまあま。カレーの香ばしい匂いに鼻をくすぐられ、パリパリに焼けたチーズを…

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 
野菜がメインのレシピ

自家製ジンジャーエールの簡単作り方。まさかのスパイスたった1つで本格的な味!新しょうがの大量消費に!

蒸し暑い季節にゴクゴク飲みたくなる自家製ジンジャーエール。口に入れた瞬間、新しょうがの爽快な辛味が舌の上ではじけ、スパイスの香りがエキゾチックに広がります。スパイスはまさかの1種類だけ!シンプルな配合…

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 
野菜がメインのレシピ

大根の大量消費におすすめ!もちぷる豆腐大根もちの作り方。超簡単ヘルシーレシピ。

人気の大根餅に豆腐を入れたらびっくりするほどもちもちぷるっぷるに!もちぷる豆腐大根もちです。豆腐たっぷりでヘルシー。大根は皮ごと使えるから大量消費にもおすすめ! 調理時間:15分 冷蔵保存:翌日まで …

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 
野菜がメインのレシピ

人気の子ども爆食いレシピ。鶏肉もちきんちゃくの作り方。

家族全員もちきんちゃくが好きすぎて、お肉もいっしょに食べられたら!と思い考えたレシピです。だしのうま味を吸った油揚げ、鶏肉のうま味がからんだお餅が最高です。4人家族なのですが、1人2個では足りなくて2…

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 
野菜がメインのレシピ

人気の簡単作り置きレシピ。大根とにんじんのツナ漬け

ツナのうま味が大根とにんじんにしみてポリポリとまらなくなる人気の常備菜。冷たいまま食べられるので冷蔵庫にあると安心です。 調理時間:15分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料 大根 1/3本(300g…

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 
お弁当のおかず

皮つきなすの蒲焼きの人気レシピ。とろとろなすと豚こまでお弁当の作り置きおかず。

うなぎの蒲焼のタレをイメージしたこってりコクうま味のタレがなすに染みておいしい!豚こまも入れてボリュームたっぷりのメインおかずに。なすは皮ごと蒲焼きにできるから、無駄なくおいしくいただけます。タレがな…

詳細を確認 →

肉がメインのレシピ

シソチーズの豚ロールてりてりポン酢ダレ

シソとチーズはうま味を引き立たせる最強の組み合わせ!シソチーズを豚肉で巻いてフライパンで揚げ焼きにした香ばしいおかずです。てりてりのポン酢だれがよく合います。 調理時間:15分 人数:2人分 冷蔵保存…

詳細を確認 →

   肉がメインのレシピ 
おやつ

ヒルナンデスで紹介されました!作り置きもできるスイートアップルクレープの簡単作り方

10月20日ヒルナンデス!で紹介されました。作り置きもできる簡単スイーツです。りんごとさつまいものコンポートの状態で、3日間冷蔵保存できます。 りんごとさつまいものコンポートの作り方 さつまいも…10…

詳細を確認 →

   おやつ 
フライパン

鶏むね肉やわらか人気レシピ。ぷるぷる鶏むね肉のうま塩みぞれ煮の作り方。

ぷるぷるにやわらかくなった鶏むね肉におろした大根がからんで甘くなる家族に大人気のレシピです。みぞれ煮の味つけの調味料は1種類だけなのでラクに作れます。 調理時間:20分 人数:2人分 冷蔵保存:2日 …

詳細を確認 →

おやつ

外はこんがりカリカリ!中はホクホクさつまいものうま塩バター大学芋

外はカリッカリに香ばしく、中はあまくホックホクの塩バター味の大学芋です。蜜はとろとろタイプではなくキャラメリゼさせたこんがりタイプです。ふくよかなバターの香りにこんがりシャリシャリの砂糖がさつまいもに…

詳細を確認 →

   おやつ, フライパン 
フライパン

ゴリゴリでも大丈夫!人気のゴーヤチャンプルーの作り方。めんつゆで簡単苦みをおさえる!

簡単なのに本格的なゴーヤチャンプルーです。たっぷりの豆腐とお肉、卵といっしょに炒めることで苦みを感じにくくなります。身近な調味料で味つけ簡単、あっという間に作れてボリューム満点です。 調理時間:15分…

詳細を確認 →

レンジだけ

油揚げの肉詰め巾着ひたひた煮(信田煮)の簡単作り方。レンチン一撃で完成!

油揚げの肉詰め巾着煮(信田煮)です。油揚げの中にひき肉を詰めたらパスタでとめ、タレにひたして8分チンで完成です。ひき肉は鶏、豚どちらでも作れます。鶏ひき肉だとあっさり美味しく、豚ひき肉だとこってり美味…

詳細を確認 →

フライパン

マロニーでもちもちナポリタン

マロニーでもちもち食感になるナポリタンです。乾燥マロニーはゆでると4倍にふくらみ、通常のパスタを使うよりも使用量が少なくてすむのでカロリーをおさえられます。 調理時間:15分 人数:1人分  材料 マ…

詳細を確認 →

レンジだけ

白菜と鶏もも肉のコクうま生姜煮の超簡単作り方。白菜消費におすすめ!

白菜消費に最高!レンチン一撃で作れて鶏のうま味がシミシミでおいしい!白菜と鶏肉があったらぜひ試してもらいたい1品です。 調理時間:15分 冷蔵保存:3日 人数:2~3人分 材料 白菜 小1/4(300…

詳細を確認 →

フライパン

大量消費に!もちもちぷるぷる大根もちの超簡単作り方。水切りなしで大根消費はこれで解決!

もちもちぷるぷる!スライサー(しりしり器)を使えば、すりおろすよりずっとラクで大根のシャキシャキ食感も味わえて最高です。しかも大根は皮ごとでOKなので、あっという間に作れます。片栗粉多めの生地はもちも…

詳細を確認 →

レシピ検索へ

つくりおき食堂 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂,2021 All Rights Reserved.