てりてりのねぎだれがからんだミートボールが美味しい!ミートボールは豚こま肉からレンジで作れます。ひき肉から作るよりしっかりした肉感が味わえておすすめです。ねぎをハサミで切れば包丁不要で完成です。 調理時間:10分 冷蔵保 >続きを読む
-
-
レンチン一撃!お弁当に最高。いろどりカレーそぼろの簡単作り方。
レンジだけで簡単!甘辛味でご飯がすすむお弁当にぴったりのカレー風味のそぼろです。レンチン一撃でまぜるだけ!お弁当に彩りをプラスできます。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:お弁当1人分 豚ひき肉 120g にん >続きを読む
-
-
オーブンなし!火を使わない!簡単おすすめスイーツレシピまとめ。夏休みにおうちで作れる!
オーブンなし!火をつかわない!レンジまたはトースターで簡単にできる夏休みにおすすめのスイーツレシピをまとめました。「つくりおき食堂」のレシピはどれも簡単なのでお子さんと一緒に作って楽しめます。夏休みにおうちでスイーツを作 >続きを読む
-
-
人気のそうめん簡単アレンジレシピ。やみつき絶品レモンオリーブそうめん。
人気の簡単そうめんアレンジレシピ!レモンのすっきりした酸味とオリーブオイルのキリっとした香りでそうめんが止まらなくなる逸品!めんつゆに飽きた人もそうでない人もぜひお試しを。 調理時間:10分 人数:1人分 そうめん >続きを読む
-
-
大量消費に!ひたひたきゅうりの醤油漬けの超簡単作り方。作り置きに最高!ふぞろいきゅうりもこれで解決!
きゅうりの大量消費に!ふぞろいきゅうりもこれで解決!レンジで作れる最高に簡単なきゅうりのしょうゆ漬けです。水切りはレンジを使えばあっという間!調味料をしみこませる作業もレンジなら暑さ知らずで4分でできちゃうのでラクラクで >続きを読む
-
-
生で!まるごと冷凍キーマカレーのレンジで簡単作り方。生で冷凍するからこそ、ざらつきなしの絶品カレー
材料ぜんぶフリーザーバッグに入れたら生のまま冷凍庫にドン!チンするだけでできたてアツアツが食べられる絶品キーマカレーです。冷凍するからこそ、野菜に味がしみしみになり、じっくり煮込んだような深い味わいに!カレールウは固形の >続きを読む
-
-
塩もみなし!大量消費に!きゅうりの浅漬けの超簡単作り方。すぐ食べても作り置きにも最高!
塩もみなし!水切りなし!包丁なし!あっという間に作れておいしいきゅうりの浅漬けです。塩もみ、水切りしなくてもいい絶妙なバランスになっているので、ラクにすぐに作れます。すぐ食べたい時と作り置きしたい時、それぞれのシーンにお >続きを読む
-
-
人気作り置きおかずで1週間の節約献立!3つの冷凍テクでラクに乗り切る5日間レシピ(2021年6月18日)
こんにちは、つくりおき食堂まりえです。毎週土曜日に更新している作り置き&献立レポートです。今回は大人気の夕食の献立をご紹介します。3つの冷凍テクを使って人気の食材で作れる節約献立になっています。9品のうち5品は冷凍するか >続きを読む
-
-
究極の作り置きレシピ!冷凍するからこそ美味しいかぼちゃの煮物の簡単作り方。
冷凍するからこそ美味しいかぼちゃの煮物です。切ったかぼちゃは調味料といっしょにジッパー付き袋に入れ冷凍庫へ!キンキンに凍らせて保存したら、食べたい時にレンチン一撃!できたてホクホクが味わえます。冷凍するからこそ、味がしみ >続きを読む
-
-
まるごと冷凍一週間の作り置き弁当!5品の超簡単レシピで5食分のお弁当献立(2021年6月12日)
こんにちは!「つくりおき食堂」では毎週土曜日に作り置きおかず&5日分の献立をご紹介しています。大好評におこたえして、まるごと冷凍!つくりおき弁当が復活です。これまでの分とあわせて6回目になります。今回は、レンジ調理にこだ >続きを読む
-
-
レンジで簡単お弁当おかずレシピ。ピリ辛からあげの作り方。
人気のレンジだけで作れる鶏の唐あげのピリ辛バージョンです。漬け込み時間なし、耐熱皿に並べて計7分チンして完成!急なお弁当作りにも安心の簡単メインおかずです。 調理時間:9分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 鶏もも肉 1 >続きを読む
-
-
人気のキャベツの作り置きレシピ。豚こまキャベツのガリバタみそ炒め
バターのふくよかな香りとにんにくの旨み、味噌のコク深い味が豚とキャベツにからんで最高に美味しいです。キャベツがあったらぜひ作ってもらいたいイチオシの一品です。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 キャベ >続きを読む
-
-
人気作り置きおかずで1週間の節約献立!常備菜と下味冷凍で超簡単レシピ(2021年5月29日)
こんにちは、つくりおき食堂まりえです。毎週土曜日に更新している作り置き&献立レポートです。今回はSNSのアンケートで一番人気!夕食の献立をご紹介します。人気の食材で作れる節約献立を考えてみました。作り置き7品+下味冷凍2 >続きを読む
-
-
レンジでゆでる最高においしいパスタのレシピ。ツナの塩レモンバターパスタの超簡単作り方。
ツナの旨味が麺にからんで最高に美味しい簡単パスタのレシピです。最初にツナをパスタにからめることで、旨味を吸って美味しく仕上がります。しあげにレモンをかけたら、おいしさ突き抜けます。 調理時間:10分 人数:1人分 パ >続きを読む
-
-
無敵の節約作り置きレシピ!しっとりやわらか蒸し鶏もやしの《うまゴマだれ》の作り方。
おすすめの節約作り置きレシピ!鶏ムネ肉はポリ袋に入れ調味料いれて、わかしたお湯にドボン!弱火で3分煮て1時間放置するとしっとりやわらかくしあがります。チンして水切りしたもやしの上にのせ、自家製のごまだれをかけたら最高です >続きを読む
-
-
ちぎってもむだけ!無敵の塩にんにくキャベツのレシピ
ちぎってもむだけ!ポリ袋の中で全てできる超簡単おかず。ねかせておいしいので作り置きにもぴったりです。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:3~4人分 キャベツ 1/4玉(300g程度) 塩 小さじ1/4 味付き塩 >続きを読む
-
-
作り置きおかずで1週間のお弁当献立!常備菜と下味冷凍の超簡単レシピ(2021年5月22日)
こんにちは、つくりおき食堂まりえです。毎週土曜日に更新している作り置き&お弁当の献立レポートです。今回は作り置きおかず5品+市販品2品で1週間のお弁当献立を作ってみました!市販の鮭フレークと冷凍枝豆も活用して、今までで一 >続きを読む
-
-
豚バラ小松菜のにんにくしょうゆ炒め
豚肉と小松菜をざっくり切ってジャっと炒めたらもうお店の味!あっという間に作れておいしい家族に人気の炒め物です。お弁当にも夕食のメインおかずにもぴったりの1品です。 調理時間:10分 人数:3人分 冷蔵保存:3日 豚バ >続きを読む
-
-
4日間日持ちする小松菜の作り置きレシピ。レンジで小松菜のおかかあえの作り方。
4日間、日持ちする簡単な小松菜の作り置きおかずです。ラップでまいてレンジでチン、水切りしたら砂糖と醤油と鰹節で味つけするだけ。あまから醤油味で日持ちするお弁当にぴったりの常備菜です。 調理時間:10分 冷蔵保存:4日 >続きを読む
-
-
作り置きおかずで1週間のまるごと冷凍弁当!6品の簡単・節約レシピで5食分のお弁当献立(2021年5月8日)
こんにちは!「つくりおき食堂」では毎週土曜日に作り置きおかず&1週間のお弁当の献立をご紹介しています。大人気のまるごと冷凍!つくりおき弁当は今回で5回目になります。今回はレンジで簡単作り置きおかずに加え、市販の塩鮭も入れ >続きを読む