2022年の人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。

家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

冷凍弁当1週間1000円

2022年の人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。

共働きさんにおすすめ!人気作り置きレシピをまとめました。一週間の献立、夕飯のメインおかず、お弁当の作り置きおかず、野菜の常備菜レシピに迷ったらぜひご活用ください。作り置き初心者さん、週末まとめて作り置きしない方にもおすす >続きを読む

絶品!サバ缶とまるごとコーンのバターしょうゆ炊き込みご飯

鯖缶とトウモロコシ1本を丸ごと使った炊き込みご飯です。サバの塩気とコーンの甘みで衝撃の美味しさになるのでぜひ作ってみてください。 調理時間:1時間(作業は5分ほど)人数:3~4人分   米 2合 とうもろこし 1本 鯖水 >続きを読む

おもてなし食堂。オーブンで簡単ローストポーク

家にある調味料で手軽に作れる家族に人気のローストポークです。オーブンで焼くので時間はかかりますが、作業手順は少ないので簡単です。 調理時間:60分 冷蔵保存:4日 人数:3~4人分   豚かたまり肉(モモまたはロース)  >続きを読む

日持ちする簡単つくりおきおかず。和風醤油味のサラダチキン(鶏ハム)

市販品のハムにそっくりの味です。ポリ袋ひとつで手を触れずに作れるので冷蔵庫で5日間もちます。週末に作っておくと一週間好きな時に食べられて便利です。市販品の1/3くらいの材料費で簡単に作れますのでぜひお試しください。 調理 >続きを読む

糖質オフの簡単レシピ。ガーリックペッパー味のサラダチキン(鶏ハム)

ガーリックペッパー味のサラダチキンです。耐熱性ポリ袋ひとつで手を触れずに作れるので冷蔵庫で7日間もちます。週末に作っておくと一週間好きな時に食べられて便利です。ノンオイルで砂糖不使用なのでダイエット中の方にもおすすめです >続きを読む

糖質オフ。ゆずこしょう味の鶏ハムの作り方。サラダチキンの再現レシピ。

サラダチキンゆずこしょう味の再現レシピです。ゆずこしょうと鶏肉はとても相性が良くおすすめです。市販品よりも辛さを抑え食べやすく調整しました。鶏肉に一度も手を触れずに作れるので冷蔵庫で5日間日持ちします。ノンオイルで砂糖不 >続きを読む

糖質オフ。簡単作り置きおかず。鶏ハム(サラダチキン)レモンペッパー味の作り方

レモンの爽やかな酸味でさっぱり美味しく食べられる鶏ハムです。鶏肉に一度も手を触れずに作れるので冷蔵庫で7日間日持ちします。ノンオイルで砂糖不使用なのでダイエット中の方にもおすすめです。レモンと塩麹は相性が良いのでぜひお試 >続きを読む

糖質オフ。カレー味の鶏ハム(サラダチキン)の作り方。タンドリーチキンの再現レシピ

ファミマのカレー味のサラダチキン(タンドリーチキン)の再現レシピです。鶏肉に一度も手を触れずに作れるので日持ちします。塩麹とカレー粉は相性がよく、鶏ムネ肉がコクのある味わいになります。しっかりした深みのあるカレー味なので >続きを読む

糖質オフ。ポリ袋で簡単鶏ハム(サラダチキン)の作り方。ハーブチキンの再現レシピ。

ハーブ風味のサラダチキンの再現レシピです。鶏肉に一度も手を触れずに作れるので冷蔵庫で5日間日持ちします。ノンオイルで砂糖不使用なのでダイエット中の方にもおすすめです。ハーブは1種類のみ、親しみやすいバジルを使っています。 >続きを読む

糖質オフ。サラダチキン(鶏ハム)のポリ袋で簡単作り方。再現レシピ。

人気のサラダチキンの再現レシピです。ポリ袋ひとつで手を触れずに作れるので冷蔵庫で5日間、日持ちします。週末に作っておくと一週間好きな時に食べられて便利です。ノンオイルで砂糖不使用なのでダイエット中の方にもおすすめです。  >続きを読む

簡単定番常備菜レシピ。しっとりやわらか蒸し鶏ときゅうりの中華サラダ

つくりおきにおすすめのしっとりやわらか蒸し鶏をきゅうりと自家製の中華ごまだれに合わせました。中華ごまだれは「冷やし中華」のタレにもなる定番の中華風しょうゆ味です。鳥ムネ肉をパックから出して直接ジップロックに入れて弱火で3 >続きを読む

人気の簡単常備菜レシピ。しっとりやわらか蒸し鶏ときゅうりのスイートチリソース

つくりおきにおすすめの「しっとりやわらか蒸し鶏」を自家製スイートチリソースときゅうりに合わせました。鶏ムネ肉を弱火で3分煮て1時間放置する間にレンジでスイートチリソースを作ります。自家製ソースといっても材料は4種類だけな >続きを読む

簡単常備菜レシピ。しっとりやわらか蒸し鶏もやしのマヨポンごまだれ

つくりおきに便利なしっとりやわらか蒸し鶏です。耐熱性ポリ袋を使えば一度も鳥肉にさわらずに作れます。鳥胸肉を直接袋に入れ弱火で3分煮て、1時間ほうっておくだけです。袋の上から手でほぐせるので一度も鳥肉に触れることなくできあ >続きを読む

ホームへ

つくりおき食堂 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂,2017 All Rights Reserved.

ホームへ
ページ先頭へ