つくりおき食堂
体いたわる・心やすらぐ。毎日のお守りになるシンプルな常備菜レシピ。

7月のレシピ

野菜がメインのレシピ

究極の癒し!とうもろこしと塩鮭の塩バター炊き込みご飯がおいしすぎて箸がとまらない。

炊飯器を開けた瞬間に立ちのぼる、ほっくり豊かな幸せの香り。匂いだけで最高においしいのがわかる。口の中でプチプチ弾けてジュワーっと広がるとうもろこしの甘さ、ふっくらした鮭の旨み、粒が立つご飯。三位一体と…

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 
レンジだけ

レンジで簡単常備菜レシピ。なすのてりうま煮

レンジで作れるなすの簡単常備菜です。てりやき風のうま味のある味つけで子供が喜んで食べます。 調理時間:7分 冷蔵保存:4日 人数:3~4人分 材料 なす 小3本(約240g) ごま油 大さじ2  ◎醤…

詳細を確認 →

おやつ

なつかしのババロア風ヨーグルトムースの簡単作り方。

まぜて冷やし固めるだけ!包丁不要、火を使わずにカンタンに作れる夏のひんやりデザートです。 調理時間:20分(冷やし固める時間は除く) 150㎖の容器4個分 材料 プレーンヨーグルト 1/2パック(20…

詳細を確認 →

   おやつ 
野菜がメインのレシピ

きゅうりの大量消費に!パリパリきゅうりのほんだし浅漬けの超簡単作り方。作り置き常備菜に最高!

きゅうりの大量消費ならこれ!人気のポリポリきゅうりのほんだし浅漬けです。塩もみなしで作れるのでカンタンに大量消費できます。みずみずしいきゅうりがだしのうま味を吸ってポリポリいけます。 調理時間:5分(…

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 
野菜がメインのレシピ

レンジで90秒!子供がよろこぶ超簡単フレンチトースト

容器ひとつでレンジで作れる超簡単フレンチトーストです。すぐに作れて子供がよろこぶので「パンはあるのにジャムがない」「子供が急に友だち連れてきた!」なんてときにもおすすめです。 調理時間:4分 人数:3…

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 
お弁当のおかず

レンジで簡単つくりおきレシピ。やみつきコンソメチーズポテト

レンジだけでできるじゃがいもの簡単おかずです。粉チーズが溶けてコンソメとよくなじみ、コクがでてとても美味しいです。小さい子から大人まで大人気で、あっという間になくなります。 調理時間:10分 冷蔵保存…

詳細を確認 →

お弁当のおかず

大葉の大量消費におすすめレシピ。シソまき和風ハンバーグのレンジで簡単作り方。包丁不要!

包丁不要!大葉消費におすすめの大葉でくるんだ和風ハンバーグです。大葉は包まず上からかぶせるだけで大丈夫です。味付きなのでタレなしでそのままお弁当に入れられます。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数…

詳細を確認 →

レンジだけ

大量消費に!ポリポリきゅうりのキューちゃん風レシピ。レンジなら煮こまない超簡単作り方!

きゅうりの大量消費に!レンジで作れる最高に簡単なきゅうりのキューちゃん風レシピです。レンジを使えば煮込んでないのに煮込んだような味わいがあっという間!調味料をしみこませる作業も煮つめず5分でできちゃい…

詳細を確認 →

レポート

63分で8品!全部レンジで作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポート(2018年7月22日)

猛暑が続いていますね。すべてレンジまたは火を使わずに作れる簡単おかずを作りました。大人2人、幼児1人の平日4日分の作り置きおかずです。 えのきの肉巻き甘酢だれ(レンジ)10分 やみつきにんじんナムル(…

詳細を確認 →

   レポート 
野菜がメインのレシピ

大葉の大量消費におすすめの常備菜。大葉と茗荷と生姜の浅漬けの超簡単作り方。

大葉と茗荷と生姜の大量消費におすすめの浅漬けです。洗って切って漬けるだけなので超簡単!蒸し暑い日にも箸がすすむ常備菜です。ご飯にもそうめんにもぴったりです。 調理時間:5分(漬ける時間はのぞく) 人数…

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 
レンジだけ

材料3つで10分で作れる魚の常備菜レシピ。いわしとミニトマトのカンタン酢漬け

材料3つ!いわしとミニトマトとカンタン酢だけで作れます。作業開始から完成まで10分ほど、温かいままでも冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日間 人数:2~3人分 材料…

詳細を確認 →

おやつ

暑い夏の救世主!ぷるぷるシュワシュワ!フローズンゼリーフルーツポンチの超簡単作り方!

凍らせたフルーツゼリーにシュワシュワのサイダーを注いだら、夏の暑さがふきとぶ最高のデザートになりました!作業時間10分以内で火を使わずに作れて超簡単!真夏の救世主のようなリフレッシュスイーツです。 調…

詳細を確認 →

   おやつ 
レンジだけ

人気のレンジで簡単作り置きレシピ。塩鶏チャーシューの作り方。

鶏ムネ肉がしっとり柔らかく仕上がる塩味の鶏チャーシューです。メインにも付け合せにもおすすめの万能おかずです。鶏ハムとしてラーメンやサンドイッチに合わせるのもおすすめです。 調理時間:15分 冷蔵保存:…

詳細を確認 →

レンジだけ

なすの大量消費に!豚こまなす大葉の重ね蒸し香ばしごまだれのレシピ。

夏といえばなす!豚こまと大葉を重ねてレンジで蒸せばメインおかずが完成です。すりごまの香りが効いた甘酢ダレがなすと豚こま大葉のおいしさを引き立てます。 調理時間:20分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材…

詳細を確認 →

野菜がメインのレシピ

塩もみなし!大量消費に!ポリポリきゅうりのピリ辛ナムルの超簡単作り方。水切りなし!すぐ食べられて最高!

塩もみなし!きゅうりの大量消費におすすめのピリ辛きゅうりナムルです。塩もみ、水切りなしで作ってすぐに食べられるので、きゅうり消費にぴったりです。 調理時間:15分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料 …

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 
お弁当のおかず

ふたつ同時にチンするだけ!5分で完成そぼろ弁当の超簡単作り方。ひとり分のラクラクお弁当レシピ。

ふたつ同時にチンすれば時短になります!チンするだけで5分で完成するひとり分のお弁当、忙しい朝にぴったりです。 調理時間:5分 人数:1人分 材料 肉そぼろ ひき肉(豚または鶏) 80g 砂糖 大さじ1…

詳細を確認 →

レポート

90分で9品。作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポート(2018年7月29日)

あっという間に7月最終週になってしまいました。大人2人、幼児1人の平日4日分のつくりおきおかずです。 なすのてりうま煮(レンジ)7分 蒸し鶏のねぎ塩ダレ(レンジ)20分 小松菜とじゃこのナムル (レン…

詳細を確認 →

   レポート 
レポート

作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポート(2018年7月1日)

アクセスしていただきありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」まりえです。厳しい暑さの週末ですね。関東地方は「雨降ったのいつだっけ?」という感じであっという間に梅雨明けしてしまいま…

詳細を確認 →

   レポート 
野菜がメインのレシピ

氷砂糖で彩り豊かなフルーツビネガーの作り方(アップルビネガーとマスカットビネガーのレシピ)

いろどり豊かなフルーツビネガーで暮らしに彩りを。夏のリフレッシュにぴったりのスッキリした味わいのフルーツビネガーを2種類ご紹介します。 マスカットビネガーの作り方 マスカット 300g 氷砂糖 300…

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 
レポート

6月の人気作り置きおかず。簡単常備菜レシピランキングTOP21

アクセスしていただきありがとうございます。2018年6月にアクセスの多かった人気レシピ、トップ21を紹介します。季節の野菜を使った簡単おかずがたくさんランクインしたので作り置きしない方にもおすすめです…

詳細を確認 →

   レポート 
野菜がメインのレシピ

火を使わない節電レシピ!ひたひたなす漬けの超簡単作り方。大量消費にも節約にもおすすめ!

火を使わない!レンジすら不要!切って漬けるだけのなすの漬けです。調味料は2つだけなので超簡単!15分で漬けられて大量消費にも節約にもおすすめです。 調理時間:20分 冷蔵保存:3日間 人数:3~4人分…

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 
お弁当のおかず

簡単つくりおきレシピ。きゅうりとハムの中華春雨サラダ

夏になると食べたくなる、わが家の定番作り置きおかずです。さっぱりして食べやすい暑い時期におすすめの常備菜です。 調理時間:10分 冷蔵保存:4  人数:3人分 材料 乾燥春雨 40g きゅうり 1本 …

詳細を確認 →

お弁当のおかず

オーブンでサクサク簡単。あげない唐あげカレー味

衣サクサクの唐あげはオーブンで簡単に作れます。下味につけてオーブンに入れるだけなので作業時間は5分程度でできてラクラクです。3~4人分一度に焼けるので時短になります。香ばしいカレー味で子供から大人まで…

詳細を確認 →

レポート

週末の作り置きレシピと常備菜レポート(2017年7月1週目)

パソコン故障により更新が遅れてしまいました。週末に更新されるのを楽しみにしてくださっている方々には、ご心配おかけして申し訳ありませんでした。幸いパソコンの死期を察してマメにバックアップしていたのでデー…

詳細を確認 →

   レポート 

つくりおき食堂 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂,2017 All Rights Reserved.