◀ 7月のレシピ ▶
-
2021年07月14日
野菜がメインのレシピ -
人気のそうめん簡単アレンジレシピ。やみつき絶品レモンオリーブそうめん。
人気の簡単そうめんアレンジレシピ!レモンのすっきりした酸味とオリーブオイルのキリっとした香りでそうめんが止まらなくなる逸品!めんつゆに飽きた人もそうでない人もぜひお試しを。 調理時間:10分 人数:1…
-
2018年07月09日
野菜がメインのレシピ -
レンジで90秒!子供がよろこぶ超簡単フレンチトースト
容器ひとつでレンジで作れる超簡単フレンチトーストです。すぐに作れて子供がよろこぶので「パンはあるのにジャムがない」「子供が急に友だち連れてきた!」なんてときにもおすすめです。 調理時間:4分 人数:3…
-
2018年07月16日
野菜がメインのレシピ -
簡単で日持ちする常備菜レシピ。塩レモンきゅうり
塩もみ不要ですぐに作れるきゅうりの簡単な常備菜です。酸味があるので冷蔵庫で5日間持ちます。ポイント欄に大量消費したいときの分量も書いているのでご活用ください。 調理時間:3分 冷蔵保存:5日間 人数:…
-
2017年07月15日
お弁当のおかず -
レンジで簡単常備菜。ズッキーニのサラダ
オリーブオイルでやわらかくなったズッキーニにポン酢がとてもよく合います。味つけ簡単、日持ちするおすすめおかずです。ズッキーニは一度も買ったことないよ~という方にもおすすめです。すぐできるのであと1品ほ…
-
2017年07月06日
お弁当のおかず -
簡単作り置きおかず。きゅうりともやしのゴマあえ
しゃきしゃき食感が美味しく、野菜がたくさん食べられる常備菜です。ごまが香ばしく、あっさりして食べやすいおかずです。 調理時間:10分 冷蔵保存:3 人数:3人分 材料 きゅうり 1本 もやし 1袋 …
-
2024年07月09日
野菜がメインのレシピ -
大葉の大量消費に!人気の作り置き大葉キムチのレシピ。
大葉の大量消費におすすめ!大葉のシュっと鼻に抜ける香りとやみつきになる辛さでご飯がどんどん進むこと間違いなし!和えものの具材としても使える万能作り置きです。食欲をそそる大葉キムチ、ぜひお試しください。…
-
2018年07月01日
野菜がメインのレシピ -
簡単日持ちする常備菜レシピ。キャベツと海苔のチョレギサラダ
ちぎって混ぜるだけの超簡単サラダです。ごまの香りとほど良い酸味でキャベツがたくさん食べられます。 調理時間:5分 冷蔵保存:4日 人数:3~4人分 材料 キャベツ 1/4玉(300g) のり 1枚 ◎…
-
2019年07月29日
野菜がメインのレシピ -
ツイッターで人気!やみつき油そば素麺のレシピ。簡単なのに本格味の作り方。
ツイッターで大人気の油そばそうめんのレシピです。家にある調味料で簡単に作れて蒸し暑い日でも箸がすすみます。 調理時間:10分 人数:1人分 材料 そうめん 乾麺100g(ゆであがり後:約300g) 生…
-
2019年07月22日
レポート -
78分で9品!鶏肉のお弁当おかず中心。作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポート(2019年7月21日)
こんにちは、簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」作者の若菜まりえです。7月21日の作り置き常備菜レポートです。大人二人、幼児二人分の平日4~5日分の作り置きおかずです。今回は鶏ムネ肉のお弁当おかず…
-
2021年07月23日
おやつ -
なつかしのババロア風ヨーグルトムースの簡単作り方。
まぜて冷やし固めるだけ!包丁不要、火を使わずにカンタンに作れる夏のひんやりデザートです。 調理時間:20分(冷やし固める時間は除く) 150㎖の容器4個分 材料 プレーンヨーグルト 1/2パック(20…
-
2017年07月21日
お弁当のおかず -
レンジで簡単5分でできる。じゃがいものてりやき
子供が喜ぶじゃがいものてりやきです。レンジだけですぐ作れるので、忙しい朝のお弁当作りにもおすすめです。親しみやすい味なので子供だけでなく大人にも好評です。 調理時間:5分 冷蔵保存:4 人数:3人分 …
-
2022年07月07日
野菜がメインのレシピ -
火を使わない節電レシピ!ひたひたなす漬けの超簡単作り方。大量消費にも節約にもおすすめ!
火を使わない!レンジすら不要!切って漬けるだけのなすの漬けです。調味料は2つだけなので超簡単!15分で漬けられて大量消費にも節約にもおすすめです。 調理時間:20分 冷蔵保存:3日間 人数:3~4人分…
-
2019年07月24日
レンジだけ -
人気の超簡単ピザのレシピ。ホットケーキミックスと絹豆腐で発酵なしの作り方。
人気のレンジだけで作れる簡単ピザのレシピです。ホットケーキミックスに絹豆腐をまぜることで、もちもちしっとり食感に仕上がります。発酵なしであっという間に完成するのでお子さんと一緒に作れます。 調理時間:…
-
2023年07月22日
レンジだけ -
人気のレンジでなすのメインおかず。豚こまなす大葉の重ね蒸しのレシピ。
-
2018年07月01日
レンジだけ -
簡単時短常備菜レシピ。厚揚げのねぎ塩だれ
さっぱりして食べやすい厚揚げの簡単おかずです。糖質控えめでお腹いっぱいになるので節約にもおすすめです。 調理時間:4分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料 厚揚げ 1枚(180~200g) ねぎ 1/…
-
2021年07月01日
野菜がメインのレシピ -
塩もみなし!大量消費に!ポリポリきゅうりのピリ辛ナムルの超簡単作り方。水切りなし!すぐ食べられて最高!
塩もみなし!きゅうりの大量消費におすすめのピリ辛きゅうりナムルです。塩もみ、水切りなしで作ってすぐに食べられるので、きゅうり消費にぴったりです。 調理時間:15分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料 …
-
2017年07月30日
レポート -
週末の作り置きレシピと常備菜レポート(2017年7月4週目)
蒸し暑かったり豪雨だったり不安定なお天気ですね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。7月4週目の作り置きレポートです。 写真左上から 子供がよろこぶカレーにんじんピーラーサラダ(キャロットラペ)(+枝豆…
-
2023年07月09日
野菜がメインのレシピ -
大葉の大量消費におすすめの常備菜。大葉と茗荷と生姜の浅漬けの超簡単作り方。
大葉と茗荷と生姜の大量消費におすすめの浅漬けです。洗って切って漬けるだけなので超簡単!蒸し暑い日にも箸がすすむ常備菜です。ご飯にもそうめんにもぴったりです。 調理時間:5分(漬ける時間はのぞく) 人数…
-
2017年07月18日
お弁当のおかず -
糖質オフ。ポリ袋で簡単鶏ハム(サラダチキン)の作り方。ハーブチキンの再現レシピ。
-
2017年07月18日
レポート -
夏向けのさっぱりおかず中心。週末の作り置きレシピと常備菜レポート(2017年7月2週目)
みなさま3連休はいかがお過ごしでしたか。家族で上野の美術館に行き、楽しい時間を過ごすことができました。最近は晴れの日が続いているためか野菜がお手ごろ価格で嬉しいですね。今週は野菜を使った料理が多めにな…
-
2017年07月01日
レポート -
KADOKAWAみんなの冷凍作りおきに掲載していただきました!
KADOKAWA様より発売予定の「みんなの冷凍作りおき時短・ラクできるごはん作りのアイデア」に、つくりおき食堂が掲載されました。 有名ブロガー、インスタグラマーさんに混じり、つくりおき食堂も掲載してい…
-
2021年07月18日
レンジだけ -
大量消費に!ポリポリきゅうりのキューちゃん風レシピ。レンジなら煮こまない超簡単作り方!
きゅうりの大量消費に!レンジで作れる最高に簡単なきゅうりのキューちゃん風レシピです。レンジを使えば煮込んでないのに煮込んだような味わいがあっという間!調味料をしみこませる作業も煮つめず5分でできちゃい…
-
2022年07月05日
野菜がメインのレシピ -
節電レシピ!加熱しないから節電になる暑い日にぴったりの火を使わない節約レシピ特選22品!
節電レシピ特集!火を使わない!レンジすら要らない!加熱せずに切って味付けするだけの超簡単レシピだけを集めました。人気の漬けレシピもたくさん入っています。加熱しないから節電にも節約にもなってダブルにお得…
-
2017年07月28日
お弁当のおかず -
子供が喜ぶ簡単常備菜レシピ。カレーにんじんピーラーサラダ(キャロットラペ)
子供がよろこぶカレー味のにんじんのピーラーサラダです。ピーラーで薄くスライスすると味がよく染みてにんじんの青臭さがなくなります。スパイスが香ばしくエスニックな雰囲気もあり大人も楽しめるサラダです。 調…