◀ 7月のレシピ ▶
-
2023年07月29日
レンジだけ -
大葉の大量消費に!人気の作り置き!なすの大葉にんにく味噌のレシピ。
大葉の大量消費に!にんにく味噌に刻んだ大葉を入れ、なすにのせたらご飯がすすみすぎる飯泥棒おかずに。大葉香るにんにく味噌をたっぷりのせたなすが最高です。 調理時間:8分 冷蔵保存:3日 人数:2~3人分…
-
2018年07月16日
野菜がメインのレシピ -
簡単で日持ちする常備菜レシピ。塩レモンきゅうり
塩もみ不要ですぐに作れるきゅうりの簡単な常備菜です。酸味があるので冷蔵庫で5日間持ちます。ポイント欄に大量消費したいときの分量も書いているのでご活用ください。 調理時間:3分 冷蔵保存:5日間 人数:…
-
2022年07月05日
野菜がメインのレシピ -
節電レシピ!加熱しないから節電になる暑い日にぴったりの火を使わない節約レシピ特選22品!
節電レシピ特集!火を使わない!レンジすら要らない!加熱せずに切って味付けするだけの超簡単レシピだけを集めました。人気の漬けレシピもたくさん入っています。加熱しないから節電にも節約にもなってダブルにお得…
-
2018年07月04日
レンジだけ -
レンジで簡単常備菜レシピ。なすのてりうま煮
レンジで作れるなすの簡単常備菜です。てりやき風のうま味のある味つけで子供が喜んで食べます。 調理時間:7分 冷蔵保存:4日 人数:3~4人分 材料 なす 小3本(約240g) ごま油 大さじ2 ◎醤…
-
2018年07月20日
野菜がメインのレシピ -
レンジで簡単うなぎのタレの作り方。レシピ
レンジだけですぐに作れるおすすめのうなぎのタレです。ご飯がもりもり食べられます。コーンにかければ縁日の焼きトウモロコシの味になります。 調理時間:4分 冷蔵保存:7日間 人数:3人分 材料 醤油 大さ…
-
2017年07月14日
レポート -
週末の作り置きレシピと常備菜レポート(2017年7月1週目)
パソコン故障により更新が遅れてしまいました。週末に更新されるのを楽しみにしてくださっている方々には、ご心配おかけして申し訳ありませんでした。幸いパソコンの死期を察してマメにバックアップしていたのでデー…
-
2018年07月29日
レポート -
90分で9品。作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポート(2018年7月29日)
あっという間に7月最終週になってしまいました。大人2人、幼児1人の平日4日分のつくりおきおかずです。 なすのてりうま煮(レンジ)7分 蒸し鶏のねぎ塩ダレ(レンジ)20分 小松菜とじゃこのナムル (レン…
-
2024年07月21日
野菜がメインのレシピ -
にらの大量消費に!タレが主役でご飯がすすむ!やみつきニラ漬け煮卵(味玉)の作り置きレシピ。
にらの大量消費に!1束使い切り!やみつきになるニラ漬けたまごです。薬味がたっぷり、一口でとりこになる魅惑の一品。シャキシャキのニラたっぷりのタレに、しょうがのピリッとしたアクセントが絶妙です。タレが主…
-
2019年07月26日
レンジだけ -
レンジで簡単作り置きレシピ。タレが絶品。鶏の照り照り煮
-
2022年07月03日
野菜がメインのレシピ -
きゅうり大量消費に節電レシピ!ひたひたきゅうりのだし漬けの節約レシピ。塩もみなし!
大量消費にも節約にもおすすめ!調味料は白だし、酢、ごま油の3つだけ!キンキンに冷やして食べるとおいしいきゅうりの白だし漬けです。15分で味が染みるのですぐに食べられます。作り置きにも大量消費にもおすす…
-
2017年07月20日
お弁当のおかず -
日持ちする簡単常備菜レシピ。キャベツのツナサラダ。コールスロー風
-
2020年07月11日
野菜がメインのレシピ -
大葉の大量消費におすすめ!ジェノベーゼ風ペーストのミキサーなしで簡単作り方。
大葉の大量消費におすすめのジェノベーゼ風ペーストです。ミキサーなし、ナッツ類を使わずに簡単に作れます。 調理時間:10分 冷蔵保存:5日 人数:2~3人分 材料 大葉(青しそ) 15枚~20枚(約10…
-
2017年07月24日
レポート -
夏のお弁当おかず。週末の作り置きレシピと常備菜レポート(2017年7月3週目)
梅雨が明けましたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。小中学生は夏休みになりましたね。夏休みのお子さんが喜びそうな簡単おかず中心に紹介していこうと思います。 写真左上から お弁当のいろどり常備菜。紫キ…
-
2017年07月18日
レポート -
夏向けのさっぱりおかず中心。週末の作り置きレシピと常備菜レポート(2017年7月2週目)
みなさま3連休はいかがお過ごしでしたか。家族で上野の美術館に行き、楽しい時間を過ごすことができました。最近は晴れの日が続いているためか野菜がお手ごろ価格で嬉しいですね。今週は野菜を使った料理が多めにな…
-
2018年07月18日
レンジだけ -
レンジで簡単。素揚げナスとミニトマトのキーマカレー
レンジだけで作れる素揚げナスのキーマカレーです。なすだけ先に調理することで、とろとろの素揚げ風に仕上がるのでぜひ作ってみてください。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 なす なす 小1本…
-
2019年07月27日
おやつ -
人気の豆腐バナナアイスの作り方。ミキサーなしの簡単レシピ。乳・卵不使用。
バナナと絹豆腐をもんで凍らせたら最高のアイスになりました。砂糖は大さじ1だけでヘルシーなので毎日食べられます。バナナの自然な甘さで小さい子も喜んで食べます。 調理時間:5分(冷やす時間は含みません)冷…
-
2019年07月24日
レンジだけ -
人気の超簡単ピザのレシピ。ホットケーキミックスと絹豆腐で発酵なしの作り方。
人気のレンジだけで作れる簡単ピザのレシピです。ホットケーキミックスに絹豆腐をまぜることで、もちもちしっとり食感に仕上がります。発酵なしであっという間に完成するのでお子さんと一緒に作れます。 調理時間:…
-
2021年07月07日
野菜がメインのレシピ -
大量消費に!バリバリきゅうりの即席みそ漬けの超簡単作り方。塩もみなし!水切りなしですぐ食べられる!
調味料2つだけ!塩もみなし!水切りなし!切って漬けるだけの超簡単きゅうりの漬物です。漬け時間は10分~で良いので、すぐ食べたい時にもぴったりです。 調理時間:15分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料…
-
2017年07月03日
お弁当のおかず -
簡単つくりおきレシピ。きゅうりとハムの中華春雨サラダ
夏になると食べたくなる、わが家の定番作り置きおかずです。さっぱりして食べやすい暑い時期におすすめの常備菜です。 調理時間:10分 冷蔵保存:4 人数:3人分 材料 乾燥春雨 40g きゅうり 1本 …
-
2021年07月01日
野菜がメインのレシピ -
塩もみなし!大量消費に!ポリポリきゅうりのピリ辛ナムルの超簡単作り方。水切りなし!すぐ食べられて最高!
塩もみなし!きゅうりの大量消費におすすめのピリ辛きゅうりナムルです。塩もみ、水切りなしで作ってすぐに食べられるので、きゅうり消費にぴったりです。 調理時間:15分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料 …
-
2023年07月23日
野菜がメインのレシピ -
きゅうりの大量消費に!パリパリきゅうりのほんだし浅漬けの超簡単作り方。作り置き常備菜に最高!
きゅうりの大量消費ならこれ!人気のポリポリきゅうりのほんだし浅漬けです。塩もみなしで作れるのでカンタンに大量消費できます。みずみずしいきゅうりがだしのうま味を吸ってポリポリいけます。 調理時間:5分(…
-
2019年07月30日
レンジだけ -
人気の簡単作り置きレシピ。レンジで胸肉しっとりやわらか蒸し鶏の梅ダレあえ