◀ 4月のレシピ ▶
-
2019年04月14日
レポート -
70分で8品!鶏肉の簡単おかず中心!作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポート(2019年4月7日)
気温差が激しい一週間でしたね。アクセスしていただき、ありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」まりえです。大人2人、幼児2人分の平日4~5日分の作り置きおかずです。 写真左上から …
-
2019年04月19日
お弁当のおかず -
自家製レンジアップ惣菜の作り方。豚肉キャベツのしょうが焼のレシピ
-
2025年04月11日
おやつ -
たんぱく質・鉄分・カルシウムがとれる栄養満点ミロラッシー
たんぱく質がしっかり摂れる満足感たっぷりの栄養満点ラッシー。たんぱく質・鉄分・カルシウムが摂れて身体にやさしい。ミロのまろやかなコクとヨーグルトのさっぱり感がバランスよく合わさり、メープルシロップのや…
-
2024年04月06日
レンジだけ -
レンジで簡単!人気のしっとりやわらかサラダチキンの作り置きレシピ。10分で完成するから時短に。
-
2024年04月10日
肉がメインのレシピ -
人気のとろとろなすと鶏むね肉のおろしだれ。作り置きにもおすすめレシピ。
-
2021年04月22日
野菜がメインのレシピ -
レンジで炊くからこそ美味しい!絶品チキンライスでオムライスの簡単レシピ。
生米から炊くからこそ美味しい、絶品チキンライスです。お米が鶏肉と玉ねぎの旨味を吸って炊きあがるので、豊かな香りが口いっぱいに広がります。ふわふわの半熟卵をのせたら、まるで洋食屋さんのような一皿に。おう…
-
2019年04月11日
レンジだけ -
人気のフレッシュトマトとベーコンのパスタの作り方。レンジで簡単レシピ。
ミニトマトが絶品ソースに変身!ミニトマトは加熱すると旨味が濃縮されてコクのあるパスタソースになるのでぜひお試しください。麺はトマトとベーコンと同時にゆでるので旨味がシミシミで絶品です。簡単なのに本格的…
-
2021年04月27日
レンジだけ -
『あさイチ』で紹介!つくりおき食堂まりえのレンジで時短&超簡単レシピ!
NHKで平日朝8:15〜放送されている情報番組『あさイチ』で、つくりおき食堂のレシピをご紹介いただきました! 番組に登場した超簡単レシピをぜひお試しください。便利な保存容器はレンジでの簡単調理にも保存…
-
2024年04月11日
レンジだけ -
なすの大量消費に!人気のレンジで簡単作り置きレシピ。揚げない麻婆ナスの作り方。豆板醤なしでも本格的な味に。
なすの大量消費におすすめ!人気のレンジで簡単な作り置きレシピです。揚げないで豆板醤使わないのに本格的な味に仕上がります。市販の麻婆茄子の素よりもおいしく簡単。時短なのにおいしい作り置きにもぴったりのお…
-
2021年04月06日
レンジだけ -
お弁当の作り置きおかずレシピ。にんじんとピーマンのおかかあえ
レンジだけで10分で完成する、彩りがきれいな作り置きおかずです。冷めても美味しくお弁当にぴったりです。冷蔵庫から出してそのまま食べられるので常備菜におすすめです。 調理時間:10分 冷蔵保存:4日 人…
-
2020年04月08日
おやつ -
人気のもちもち牛乳バナナ蒸しパンのレシピ。卵なしでホットケーキミックスで簡単作り方。
牛乳消費におすすめのもちもち食感が美味しい蒸しパンです。ホットケーキミックスで簡単に作れて、子供に大人気です。材料4つで7分で完成するので朝ごはんにもおやつにもぴったりです。 調理時間:7分 常温保存…
-
2021年04月10日
レンジだけ -
焼肉のたれで簡単!レンジで作れるチンジャオロースのレシピ。オイスターソースなし!
-
2025年04月01日
レンジだけ -
【せいろ級のホクホク感!】電子レンジで簡単&時短のさつまいも蒸し。タイパ最高!
せいろがなくても大丈夫! 電子レンジで簡単に、まるで せいろで蒸したようなホクホクしっとり食感 のさつまいもが楽しめます。蒸気をたっぷり含ませることで、甘みが引き立ち、びっくりするほどほっくりします。…
-
2025年04月18日
おやつ -
いちごの冷凍作り置きレシピ。材料3つ!フレッシュいちごのソイアイス
春だけの特別な楽しみ、「フレッシュいちごのソイアイス」。いちごの爽やかな酸味に豆乳がまろやかなコクをプラス。さっぱりと軽やかなのに、しっかりと味わい深い。つぶしたいちごをそのまま凍らせているから、ひと…
-
2019年04月15日
お弁当のおかず -
レンジで6分お弁当おかず。ねぎ塩ミートボール(肉団子)
-
2023年04月23日
レポート -
卵なし!包丁もまな板もいらない【まるごと冷凍弁当5日分】
卵が高くなっているので卵なしのお弁当を考えました。包丁もまな板もいらない節約レシピ3品をご紹介!5日分のお弁当にして冷凍します。暑い時期に持ち運ぶコツ、朝レンジで解凍して持っていく時のポイントも紹介し…
-
2021年04月23日
野菜がメインのレシピ -
レンジで簡単お弁当の作り置きレシピ。スタミナねぎ味噌チャーシューの作り方。
コクのある甘めの味噌味でご飯がすすむ鶏チャーシューです。ねぎから甘さと旨味がでるので、冷めても美味しくお弁当にぴったりです。 調理時間:10分 冷蔵保存:4日 人数:2~3人分 鶏もも肉 1枚 片…
-
2020年04月02日
おやつ -
材料3つでトースターで3分!基本のバタークッキーのレシピ。ポリ袋で簡単作り方。
材料は有塩バター、砂糖、小麦粉の3つだけ!卵なしでトースターで3~4分の加熱で作れます。ポリ袋を活用すれば洗い物が少ない上、ラクに生地がまとまります。おやつにぴったりのサクサクのバタークッキーです。 …
-
2020年04月28日
おやつ -
ごごナマで紹介!材料4つ!トースターで簡単エッグタルトのレシピ。余った餃子の皮リメイク!生クリームなしで牛乳でできます。
材料4つ!作業時間5分でトースターで作れる超簡単エッグタルトです。生クリームなし、牛乳で簡単に作れるので餃子の皮が少しだけ余ったときにもおすすめです。 調理時間:15分 保存期間:当日中 人数:3人分…
-
2018年04月15日
お弁当のおかず -
レンジで簡単洋風お弁当おかず。なすのバターポン酢
レンジだけですぐに作れるなすのおかずです。バターとポン酢は相性よく食材の美味しさが引き立つので作ってみてください。 調理時間:7分 冷蔵保存:2日 人数:3人分 材料 なす 小3本(240g) バター…
-
2020年04月08日
レンジだけ -
簡単作り置き常備菜レシピ。ほうれん草と鮭のミルク煮の作り方。
牛乳消費にもおすすめの鮭フレークとほうれん草の簡単おかずです。10分くらいで作れるのであと1品増やしたいときにもおすすめです。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:2~3人分 材料 ほうれん草 1…
-
2022年04月02日
フライパン -
マロニーでもちもちナポリタン
マロニーでもちもち食感になるナポリタンです。乾燥マロニーはゆでると4倍にふくらみ、通常のパスタを使うよりも使用量が少なくてすむのでカロリーをおさえられます。 調理時間:15分 人数:1人分 材料 マ…