◀ 3月のレシピ ▶
-
2020年03月08日
おやつ -
材料3つ!レンジで生キャラメルの簡単作り方。生クリーム、はちみつなしのレシピ。
-
2021年03月20日
レポート -
作り置きおかずで1週間のお弁当献立!常備菜と下味冷凍の超簡単レシピ(2021年3月20日)
作り置きおかず8品と朝すぐに作れる超簡単レシピ1品で1週間のお弁当献立を作ってみました!お子さん用にも自分用にもおすすめです。8品の作り置きおかずのうち7品が火を使わないので、スキマ時間にラクに作れま…
-
2018年03月08日
お弁当のおかず -
人気の簡単常備菜レシピ。ブロッコリーの日持ちするレンジでの茹で方
ブロッコリーはレンジで温めればビタミンの流出が防げるのでおすすめです。簡単なポイントをつかめば5日間持つのでお弁当の常備菜にぴったりです。日持ちするレンジ蒸し方法を紹介します。 調理時間:10分 冷蔵…
-
2018年03月04日
お弁当のおかず -
レンジで糖質オフの節約おかず。鶏ムネ肉のゆずこしょうマヨ和え
-
2017年03月09日
お弁当のおかず -
レンジで簡単お肉の常備菜レシピ。下味冷凍可能。塩こうじ豚
つくりおきにおすすめの下味をつけて冷凍し解凍から調理までレンジひとつでできる簡単おかずです。塩麹が肉がスカスカになるのを防いでくれます。1カ月冷凍可能です。レンジ調理が苦手な方はフライパンで焼いても美…
-
2025年03月22日
レポート -
作り置きおかずで1週間のまるごと冷凍弁当!5品の超簡単レシピで5食分のお弁当献立(2025年3月22日)
4年前にご紹介して「復活してほしい!」という声をたくさんいただいた「まるごと冷凍弁当」。リクエストにお応えして復活しました!何度も検証して厳選した冷凍弁当にぴったりの作り置きおかず5品。シンプルで簡単…
-
2017年03月02日
お弁当のおかず -
レンジで簡単お弁当おかず常備菜。野菜たっぷりそぼろ
-
2021年03月05日
フライパン -
人気の鶏むね肉がやわらかくなる下味冷凍の作り置きおかず。むね肉しっとりたれマヨ焼き
-
2021年03月05日
お弁当のおかず -
もうブロッコリーの茎は余らせない!やみつきポリポリめんつゆごま油漬けの作り方。
ブロッコリーの茎は内側の柔らかい部分をうすく切ってめんつゆとごま油に漬けると、最高にご飯がすすむ浅漬けに!ポリポリ食感がおいしく、箸が止まらなくなります。 調理時間:10分 冷蔵保存:5日 人数:3…
-
2018年03月18日
レポート -
全レシピ公開中!1週間の簡単作り置きおかずと常備菜レポート(2018年3月18日)
アクセスしていただき、ありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」です。大人2人、幼児1人分の平日4~5日分の作り置きおかずです。 鮭とキノコの和風マリネ(レンジ)10分 卵不使用。…
-
2020年03月17日
おやつ -
おうちでカフェ気分!節約デザートのレシピ。ロイヤルミルクティープリンのレンジで簡単作り方。
-
2017年03月23日
お弁当のおかず -
レンジで簡単・きのこのねぎ味噌そぼろ和え
包丁使わずにできるレンジで簡単・ねぎ味噌そぼろの簡単アレンジです。しめじ&まいたけと一緒にチンしてまぜるだけです。ねぎ味噌そぼろから作り始めても10分強、冷凍したそぼろを使ってもレンジで一発で…
-
2025年03月21日
レンジだけ -
レンジで一発!ひき肉ピーマンそぼろライスの作り置きレシピ。人気の簡単常備菜。
ピーマンを大量消費できる常備菜!ピーマンの甘みと豚ひき肉のうま味が絶妙にからみ合う、シンプルながらご飯がすすむ一品です。ひき肉に片栗粉をまぜると、レンジで簡単なのにしっかり味が沁みてふっくらジューシー…
-
2020年03月19日
レンジだけ -
レンジで簡単パスタのレシピ!ブロッコリーとツナの和風めんつゆバターパスタの作り方。
ツナの旨味が麺にからんで最高に美味しい簡単パスタのレシピです。最初にパスタにシーチキンをオイルごとからめることで、旨味を吸って美味しく仕上がります。また麺がくっつくのを防止します。 調理時間:10分 …
-
2019年03月02日
レンジだけ -
簡単常備菜。ブロッコリーのミモザサラダのレシピ。シーザードレッシングの作り方。
ブロッコリーのミモザサラダに自家製シーザードレッシングをあわせました。レンジだけで作れて食卓に黄色と緑の明るい彩りが入れられます。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料 ブロッコリー …
-
2017年03月14日
お弁当のおかず -
簡単常備菜レシピ。しっとりやわらか蒸し鶏とほうれん草のマヨポンごまだれ
人気のつくりおきレシピ「しっとりやわらか蒸し鶏」の簡単アレンジです。レンジで柔らかくしたほうれん草の上にのせ、自家製のゴマだれと和えるだけです。しっとりやわらか蒸し鶏は包丁まな板不要・パックから出して…
-
2017年03月02日
レポート -
レンジで簡単・人気の作り置きレシピと常備菜レポート(2017年2月4週目)
あっという間に3月になりましたね。今年の1/6が終わってしまいました。ぽかぽか陽気で花粉が飛びまくる日があったかと思うと真冬の寒さに戻ったり、まだまだ油断できないですね。昨夜は寒かったのに、息子が引き…
-
2019年03月21日
レンジだけ -
人気のレンジアップ惣菜(生から惣菜)のレシピ。ふわふわ親子丼の作り方
-
2017年03月31日
アレンジ・リメイク -
レンジで簡単時短おかず。親子丼
レンジで作る簡単親子丼です。ねぎは一番火の通りが早い青ねぎを使って時短します。通常の作り方と同様、卵は途中で追加します。写真だと卵がカチカチに固まっているように見えますが、上の方だけで中の方は半熟です…
-
2024年03月27日
野菜がメインのレシピ -
大量消費におすすめ!人気のとろとろ新玉ねぎの生姜漬けレシピ。作り置きにぴったりの旬の常備菜。
新玉ねぎの大量消費にはこれ!今が旬の新玉ねぎはフライパンでじっくり焼き色がつくまで焼くとこんがり香ばしくとろけるような甘さに。甘くとろける新玉ねぎを生姜の香りがピリッと効いたタレに漬けたら箸が止まらな…
-
2019年03月17日
レポート -
【生から惣菜】レンジアップ惣菜はじめました!作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポート(2019年3月17日)
めざましテレビで【生から惣菜(レンジアップ惣菜)】を紹介していて、「すごい!!!」と思ったので早速作ってみました。生から惣菜(レンジアップ惣菜)とは、生肉と生野菜が耐熱性容器に入っていて、レンジ加熱す…
-
2021年03月06日
お弁当のおかず -
鶏むね肉がやわらかくなる下味冷凍の作り置き。ハーブオイル漬けのレシピ。
-
2025年03月29日
野菜がメインのレシピ -
材料3つ!アイスレーズンサンドのレシピ。ヨーグルトで作るじぶんアイスの作り方。
材料3つ!ヨーグルトにレーズンを入れて凍らせたらココナッツサブレではさむだけ。レーズンはヨーグルトの水分を吸ってふっくら。ヨーグルトはほどよく水分が抜け水切りヨーグルトになってなめらか。ココナッツサブ…
-
2024年03月17日
野菜がメインのレシピ -
ピーマンが大量消費できる作り置き常備菜レシピ。ピーマンと赤ピーマンのナムルの作り方。
ピーマンの大量消費にぴったり!レンジだけで作れるピーマンと赤ピーマンのナムルです。赤と緑の彩りがきれいでお弁当にもぴったりです。 調理時間:10分 冷蔵保存:4日間 人数:3人分 材料 赤ピーマン …