IMG_1094
レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。
このレシピと関連する情報
-
-
2021年の人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。
共働きさんにおすすめ!人気作り置きレシピをまとめました。一週間の献立、夕飯のメインおかず、お弁当の作り置きおかず、野菜の常備菜レシピに迷ったらぜひご活用ください。作り置き初心者さん、週末まとめて作り置きしない方にもおすす >続きを読む
-
-
お弁当におすすめの週末の作り置きレシピと常備菜レポート(2017年3月4週目)
いよいよ3月最終週になりましたね。先日のレントゲン検査で4月第1週にギプスを外せると診断されて、ほっとしました。順調に骨がつながってきているそうです。赤ちゃんのほうも順調で、すでに2600g、料理の写真を撮るときにお腹が >続きを読む
-
-
レンジで簡単!ふわふわ卵そぼろのレシピ。お弁当の作り置きにおすすめ!
レンジだけで作れるお弁当にぴったりのふわふわの卵そぼろです。砂糖の代わりにみりんを使い、さらにマヨネーズを入れることで、レンジ調理でもふわふわに仕上がります。 調理時間:5分 冷蔵保存:3日 人数:2~3人分 卵(M >続きを読む
-
-
人気お肉の常備菜レシピ。レンジでしっとりやわらか。ムネ肉の醤油マヨネーズ
マヨネーズを下味に使うことでムネ肉がしっとりやわらかく仕上がります。節約にもおすすめの一品です。 調理時間:15分 冷蔵保存:4日 人数:3人分 鶏ムネ肉 1枚(300~330g) 砂糖 小さじ1 塩 小さじ1/4 >続きを読む
-
-
レンジで90秒!子供がよろこぶ超簡単フレンチトースト
容器ひとつでレンジで作れる超簡単フレンチトーストです。すぐに作れて子供がよろこぶので「パンはあるのにジャムがない」「子供が急に友だち連れてきた!」なんてときにもおすすめです。 調理時間:4分 人数:3人分 食パン 1 >続きを読む
-
-
レンジで簡単常備菜。にんじんと枝豆のナムル
お弁当に一品入れるだけでオレンジと黄緑の鮮やかな彩りを追加できるおすすめのナムルです。にんにくやラー油などのピリ辛要素を入れないので、小さい子でも食べられます。とても簡単な味付けで、あっという間に一品追加できるのでお試し >続きを読む
-
-
人気の定番作り置きレシピ。白菜とコーンのコールスローの簡単作り方。白菜の大量消費におすすめ!
白菜の大量消費におすすめです!定番のコールスローにすれば、たくさん食べやすくなります。白菜の作り置きにぜひ。 調理時間:30分 冷蔵保存:3日 人数:3~4人分 白菜 大1/4玉(500g) 塩 小さじ1(6g) コ >続きを読む
-
-
週末の作り置きレシピと常備菜レポート(2017年7月1週目)
パソコン故障により更新が遅れてしまいました。週末に更新されるのを楽しみにしてくださっている方々には、ご心配おかけして申し訳ありませんでした。幸いパソコンの死期を察してマメにバックアップしていたのでデータ損失はなく、あわて >続きを読む
-
-
鶏ムネ肉が簡単に柔らかくなる生姜焼きのレシピ。魔法の漬け込みダレでしっとり仕上がる作り方。
魔法の漬け込みダレでムネ肉がやわらかく仕上がる生姜焼きのレシピです。漬け込み時間は短くて良いので、10分くらいで完成します。豚肉で作るよりも材料費が安くて済むので節約になります。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数: >続きを読む
-
-
肉の簡単常備菜レシピ。オーブンであげないからあげ
衣がしっとりタイプのオーブンで焼く唐揚げです。鳥肉と衣の両方に味をつけるので、冷めてもおいしく時間がたってもパサつきません。アツアツでなくても柔らかいので、お弁当にぴったりです。 調理時間:30分(鳥肉に下味をつける時間 >続きを読む
-
-
5月の人気作り置きおかず。簡単常備菜レシピランキングTOP20
2018年5月にアクセスの多かった人気レシピ、トップ20を紹介します。簡単に作れる定番おかずが揃っていますのでお料理初心者の方にもおすすめです。写真をタップするとレシピ画面にとびます。 1位 居酒屋風やみつきもやしナムル >続きを読む