IMG_8525
投稿日:2022年04月14日
レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。
このレシピと関連する情報
-
-
2022年の人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。
共働きさんにおすすめ!人気作り置きレシピをまとめました。一週間の献立、夕飯のメインおかず、お弁当の作り置きおかず、野菜の常備菜レシピに迷ったらぜひご活用ください。作り置き初心者さん、週末まとめて作り置きしない方にもおすす >続きを読む
-
-
丸ごとレンチン作り置き常備菜レシピ。ピーマンのおかかバター醤油
丸ごと加熱したピーマンが甘くて食べやすい!包丁不要で作れる超簡単おかずです。おかかとバターの旨味でピーマンが深みのある味になります。 調理時間:5分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 ピーマン 1袋(約150g) ◎ >続きを読む
-
-
人気のズッキーニのとろとろ南蛮漬けのレンジで簡単作り方。作り置き常備菜におすすめレシピ。
人気のズッキーニのおすすめの作り置きレシピです。チンしてとろとろになったズッキーニにオリーブオイルと甘酢だれがシミシミになって箸が止まらないおいしさ。レンジだけで5分で完成するので、あと1品ふやしたいときにもぴったりです >続きを読む
-
-
全レシピ公開中!100分で11品。1週間の作り置きおかず簡単レシピと常備菜レポート(2018年2月25日)
アクセスしていただき、ありがとうございます。今回は主菜と副菜のバランス良く11品作りました。全レシピ公開中ですので、1週間の献立を考える際のお役に立てると幸いです。 定番おかずなめたけ(レンジ)5分 ふわふわ豆腐ハンバー >続きを読む
-
-
お弁当の作り置きおかずレシピ。にんじんとピーマンのおかかあえ
レンジだけで10分で完成する、彩りがきれいな作り置きおかずです。冷めても美味しくお弁当にぴったりです。冷蔵庫から出してそのまま食べられるので常備菜におすすめです。 調理時間:10分 冷蔵保存:4日 人数:3人分 にん >続きを読む
-
-
レンジで簡単作り置きレシピ!豚なすトマトのうま塩だれの簡単作り方。
うま味をプラスすればおいしく減塩!相性バツグンのなすとトマトに青じその香りがたまらない1品です! 調理時間:10分 人数:2人分 なす 小2本(160g) ミニトマト 6個(90g) 豚バラ肉 6枚(120g) 青し >続きを読む
-
-
豚肉となすのコクうま生姜焼き
定番のしょうが焼き味になすを組み合わせたボリュームおかずです。こんがり焼いた豚肉の旨味をなすが吸収してコクが出ます。子供から大人まで大人気のわが家の定番おかずです。お弁当にもおすすめです。 調理時間:10分 冷蔵保存:3 >続きを読む
-
-
糖質オフ。ポリ袋で簡単鶏ハム(サラダチキン)の作り方。ハーブチキンの再現レシピ。
ハーブ風味のサラダチキンの再現レシピです。鶏肉に一度も手を触れずに作れるので冷蔵庫で5日間日持ちします。ノンオイルで砂糖不使用なのでダイエット中の方にもおすすめです。ハーブは1種類のみ、親しみやすいバジルを使っています。 >続きを読む
-
-
70分で9品!節約野菜で1週間の作り置きおかず簡単レシピと常備菜レポート(2018年1月14日)
アクセスしていただき、ありがとうございます。年が明けて2週間近く経ちますが、野菜の高騰が続いていますね。今週も節約野菜(もやし、豆苗、根菜)と乾物をフル活用して作り置きしました。大人2人と幼児1人の4~5日分です。どれも >続きを読む
-
-
もちもち食感が最高!5分で完成する一番簡単なチョコバナナケーキ。計りがなくても作れます!卵不使用。
計り(クッキングスケール)が無くても作れる最高に簡単なチョコバナナケーキです。加熱はレンジで1回のみ、5分で完成します。もちもち触感がたまらなく美味しく、おやつにも朝ごはんにもぴったりのケーキです。バナナの量が多いのでも >続きを読む
-
-
てりてりねぎだれ豚肉ボールのレンジで簡単レシピ。
てりてりのねぎだれがからんだミートボールが美味しい!ミートボールは豚こま肉からレンジで作れます。ひき肉から作るよりしっかりした肉感が味わえておすすめです。ねぎをハサミで切れば包丁不要で完成です。 調理時間:10分 冷蔵保 >続きを読む