IMG_8580
投稿日:2022年04月14日
レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。
このレシピと関連する情報
-
-
2022年の人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。
共働きさんにおすすめ!人気作り置きレシピをまとめました。一週間の献立、夕飯のメインおかず、お弁当の作り置きおかず、野菜の常備菜レシピに迷ったらぜひご活用ください。作り置き初心者さん、週末まとめて作り置きしない方にもおすす >続きを読む
-
-
簡単常備菜レシピ。豚もやしのマヨポンごましゃぶ風
ポン酢とすりごまがあれば市販のごまだれそっくりなタレが作れます。もちろん練りゴマ不要、家にある調味料4つだけ(ポン酢、すりごま、砂糖、マヨネーズ)で簡単に作れますのでぜひお試しください。豚肉はザルごと一度にゆでて時短しま >続きを読む
-
-
材料4つでレンチン一撃!ツナ白菜のめんつゆバターのレシピ。
材料は白菜小1/4個、ツナ缶1缶、めんつゆとバターだけ!耐熱ガラスボウルに入れてチンするだけです。ツナの味が白菜にしみてじんわりおいしいカンタン作り置きおかず。あと1品ふやしたいときにもぴったりです。 調理時間:10分 >続きを読む
-
-
レンジでゆでる簡単作り方!ねぎだく柚子胡椒バターパスタのレシピ
「ねぎと調味料だけでこんなにおいしいパスタが作れるの!?」びっくりするほどおいしい、柚子胡椒バターパスタです。ねぎの甘さとバターのコク、ゆずこしょうのピリ辛味でパスタがすすみます。テレワークのおうちランチにもぴったりです >続きを読む
-
-
人気のつくりおき常備菜レシピ。レンジで簡単なす南蛮
人気の簡単つくりおきおかずです。甘酸っぱい味で箸がすすみます。冷めても美味しく、しっかり味がしみこむのでお弁当にも入れられます。レンジ調理なので油の使用量を抑えられ、ヘルシーに仕上がります。 調理時間:5分 冷蔵保存:5 >続きを読む
-
-
人気のそうめん簡単アレンジレシピ。やみつき絶品レモンオリーブそうめん。
人気の簡単そうめんアレンジレシピ!レモンのすっきりした酸味とオリーブオイルのキリっとした香りでそうめんが止まらなくなる逸品!めんつゆに飽きた人もそうでない人もぜひお試しを。 調理時間:10分 人数:1人分 そうめん >続きを読む
-
-
火を使わない簡単時短お弁当おかずの週末の作り置きレシピと常備菜レポート(2017年5月4週目)
あっという間に夏が来たような陽気が続いていますね。心地よい春はどこへやら・・・。5月4週目の作り置きレポートです。 写真左上から、 レンジで簡単。なすの酢みそあえ 5分 簡単常備菜。オイマヨキャベツ 5分 レンジで簡単お >続きを読む
-
-
お肉のつけおき常備菜。コクうま生姜焼き
下味冷凍できる「つけおき生姜焼き」です。コクうまのポイントは少量のケチャップと豆板醤です。 調理時間:5分 冷蔵保存:4日 冷凍保存:1ヶ月 人数:2~3人分 豚肉(切り落とし、こま切れ)300g ◎醤油 大さじ1と >続きを読む
-
-
大根と鶏肉のバターポン酢煮のレシピ。簡単作り置き常備菜の作り方。
ポン酢とバターで簡単コクうま味。バターの香りとポン酢の酸味で大根が深みのある味になります。レンジ調理でも味がシミシミで美味しいです。小さい子からお年寄りまで大人気です。 調理時間:15分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 >続きを読む
-
-
氷砂糖で彩り豊かなフルーツビネガーの作り方(アップルビネガーとマスカットビネガーのレシピ)
いろどり豊かなフルーツビネガーで暮らしに彩りを。夏のリフレッシュにぴったりのスッキリした味わいのフルーツビネガーを2種類ご紹介します。 マスカットビネガーの作り方 マスカット 300g 氷砂糖 300g リンゴ酢 300 >続きを読む
-
-
レンジで簡単。にんじんとピーマンのツナたまご炒め
食卓に3色の彩りを追加できる簡単スピードおかずです。冷めても美味しいのでお弁当におすすめです。ツナとたまごで子供が野菜を食べやすくなります。味つけが簡単なのでぜひお試しください。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数: >続きを読む