IMG_9680
レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。
このレシピと関連する情報
-
-
2021年の人気作り置きおかず。簡単おすすめ常備菜レシピまとめ。
共働きさんにおすすめ!人気作り置きレシピをまとめました。一週間の献立、夕飯のメインおかず、お弁当の作り置きおかず、野菜の常備菜レシピに迷ったらぜひご活用ください。作り置き初心者さん、週末まとめて作り置きしない方にもおすす >続きを読む
-
-
5分でできる人気のお弁当おかずの作り置きレシピと常備菜レポート(2017年4月1週目)
4月1週目の作り置きレポートは、5分でできるお弁当おかず特集です。全て火を使わずレンジだけで作業5分以内に作れます。 写真左上から・・・ ほうれん草のめんたいバター 5分 にんじんと枝豆のナムル 5分 もやしのマヨポンお >続きを読む
-
-
作り置きおかずで1週間のまるごと冷凍弁当!5品の簡単・節約レシピで5食分のお弁当献立(2021年4月24日)
こんにちは!「つくりおき食堂」では毎週土曜日に作り置きおかず&1週間のお弁当の献立をご紹介しています。大人気のまるごと冷凍!つくりおき弁当は今回で4回目になります。今回は、レンジ調理にこだわらずフライパンで作る定番作り置 >続きを読む
-
-
5分で作れる常備菜。やみつき白菜の中華風サラダ
5分で作れる中華風の白菜サラダです。自家製の中華風ドレッシングが白菜にからんで箸がすすみます。簡単にできて日持ちするおすすめの常備菜です。 調理時間:5分 冷蔵保存:4日 人数:3~4人分 白菜 小玉1/4(大玉1/ >続きを読む
-
-
レンジで簡単。子どもが喜ぶにんじんとピーマンの卵とじ
ほんのり甘めの味付けで小さい子でも食べやすいにんじんとピーマンの卵とじです。彩りがきれいで冷めても美味しいのでお弁当におすすめです。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:3~4人分 にんじん 大1本または中1.5 >続きを読む
-
-
人気のレンジで簡単作り置きレシピ。塩鶏チャーシューの作り方。
鶏ムネ肉がしっとり柔らかく仕上がる塩味の鶏チャーシューです。メインにも付け合せにもおすすめの万能おかずです。鶏ハムとしてラーメンやサンドイッチに合わせるのもおすすめです。 調理時間:15分 冷蔵保存:5日 人数:2~3人 >続きを読む
-
-
レンジでしっとりやわらか簡単レシピ。ピリ辛蒸し鶏のポン酢煮
レンジ蒸し鶏のピリ辛ポン酢だれです。ラー油は取り分け後にかけても大丈夫なのでお子さんも食べられます。 調理時間:10分 冷蔵保存:4日 人数:3人分 鶏ムネ肉 1枚(300~330g) ◎ポン酢 大さじ3 ◎みりん >続きを読む
-
-
レンジで4分。お弁当の常備菜。いんげんの豚肉巻き
お弁当の定番常備菜、いんげんの豚肉巻きです。レンジ調理なら巻いた豚肉がはがれることなく簡単に作れます。味つけは塩と焼肉のタレだけですが、素材との相性が良く味が決まります。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:3~4人 >続きを読む
-
-
1週間の簡単作り置きおかずと節約常備菜で作る時短お弁当の献立レポート(第2回)
第2回目のお弁当レポートです。今回お弁当に入れたのは全てレンジだけで10分前後でできるスピードおかずです。火を使わずに短時間でできるので作り置きしない方にもおすすめです。「今日お弁当あるの忘れてた!」なんて時にもおすすめ >続きを読む
-
-
卵なし!ほくほくしっとりさつまいもクッキーの簡単作り方。
さつまいもの甘みを感じるしっとりタイプのクッキーです。さつまいもがあっという間にクッキーに大変身。作った当日はこんがりホクホク、翌日はしっとりになります。さつまいもがおいしい季節にぜひ。 調理時間:20分 さつまいも >続きを読む
-
-
大根の大量消費に!ぶり大根の超カンタンレシピ。レンジで作れば味しみしみ!
大根の大量消費にぴったりのレシピです。大根だけ先に、みりん、酒、ほんだしで煮るので味がしみしみになります。みりんと酒はアルコール分がとんで甘さとうま味だけが残り、ぶりは後から入れるので身がふっくら。煮崩れなくきれいに仕上 >続きを読む