◀ 8月のレシピ ▶
-
2021年08月17日
レンジだけ -
レンチン一撃!お弁当に最高。いろどりカレーそぼろの簡単作り方。
レンジだけで簡単!甘辛味でご飯がすすむお弁当にぴったりのカレー風味のそぼろです。レンチン一撃でまぜるだけ!お弁当に彩りをプラスできます。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:お弁当1人分 材料 豚…
-
2019年08月25日
レンジだけ -
人気の本格バターチキンカレーのレシピ。カレールーで簡単作り方。
-
2018年08月26日
レポート -
ムネ肉の節約おかず中心。作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポート(2018年8月26日)
あっという間に8月最終週になってしまいました。夏らしいことを何もしないまま秋になってしまいそうです。大人2人、子供2人分の平日4日分の作り置きおかずです。 北海道いももちの作り方 (レンジ)20分 春…
-
2023年08月09日
お弁当のおかず -
大葉の大量消費に!人気の作り置きごま油香る大葉のにんにく醤油漬けの日持ちするレシピ
大葉の大量消費に!大葉はにんにく醤油ごま油に漬けることで最強のご飯の友になります。にんにくの食欲そそる風味とごま油の香ばしさで大葉がびっくりするほどおいしくなります。 調理時間:5分 冷蔵保存:1週間…
-
2022年08月24日
お弁当のおかず -
冷凍貯金であとラク!豚バラにんじんピーマンのてりやきの超簡単作り方。時短に便利!
-
2018年08月25日
レンジだけ -
人気のレンジで簡単おすすめレシピ。北海道いももちの作り方
レンジだけで作れるいももちです。てりてりの醤油ダレで子供からお年寄りまで大人気です。 調理時間:20分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料 じゃがいも 2個(皮付きで約340g) 片栗粉 大さじ3 水…
-
2022年08月06日
肉がメインのレシピ -
節電レシピ!加熱なしで作れるコンビーフ丼の超簡単作り方。節約レシピ。
火を使わない!加熱しない!節電レシピです。あっという間に作れるのでテレワークのおうちランチにもぴったりです。 調理時間:3分 人数:1人分 材料 炊いたごはん 200g コンビーフ 1個(80g) …
-
2019年08月22日
レンジだけ -
人気のレンジで簡単レシピ。ツナメルト豆腐蒸しパンの作り方。
レンジだけでパン屋さんの味!お豆腐ベースのもちふわ生地に旨味ぎっしりのツナメルトが最高のアクセントになります。発酵不要で10分ちょっとで作れるのでパンを買い忘れた日にもおすすめです。 調理時間:15分…
-
2017年08月05日
お弁当のおかず -
簡単常備菜ぽりぽり食べやすい浅漬け。きゅうり南蛮
さっぱり味がおいしい簡単きゅうりの浅漬けです。甘すぎず酸っぱすぎず、ぽりぽり食べやすいです。時間がたっても塩辛くなりすぎないので作り置きにおすすめです。 調理時間:5分 冷蔵保存:3日 …
-
2020年08月22日
レンジだけ -
レンジで簡単常備菜レシピ。なすのペペロンチーノ風の作り方。
ペペロンチーノ風に仕上げたナスが美味しい!オリーブオイルと程よいピリ辛味がなすの旨味を引き立てます。7分で完成するので、あと1品増やしたいときにもおすすめです。 調理時間:7分 冷蔵保存:3日 人数:…
-
2020年08月27日
野菜がメインのレシピ -
材料3つ!氷砂糖で手作りレモンシロップの簡単レシピ。漬けたレモンの使い道もご紹介。
アイスでもホットでも美味しいフレッシュな香りのレモンシロップを作ってみました!レモンの爽やかな酸味と果汁感で様々なアレンジが楽しめます。 材料 レモン 4個(500g) 氷砂糖 500g リンゴ酢 1…
-
2017年08月27日
レポート -
夏向きのさっぱりおかず中心。週末の作り置きレシピと常備菜レポート(2017年8月27日)
お盆休みは雨ばかりでさえないお天気でしたが、再び暑さと日差しが戻ってきましたね。お盆を挟んだため更新が遅くなってしまいました。ご心配おかけしまして申し訳ありませんでした。 写真左上から 鶏ハム(サラダ…
-
2022年08月26日
お弁当のおかず -
10分で完成!作り置きおかず。なすと豚肉のスタミナ炒め
-
2023年08月31日
冷凍できる -
人気の冷凍作り置きレシピ。しゃけ大葉おにぎりの冷凍貯金。
鮭と大葉は相性バツグン!鮭フレークのうま味と大葉の香り、ごまの食感がおいしい人気のおにぎりです。 調理時間:5分 材料 炊いたご飯…200g 鮭フレーク…30g 大葉…4枚 白いりごま…小さじ2/3 …
-
2018年08月19日
レポート -
70分で8品!全部レンジで作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポート(2018年8月19日)
アクセスしていただきありがとうございます。涼しい日が続いていますね。大人2人、幼児2人分の平日4日分の作り置きおかずです。 卵不要。ほうれん草入りミートローフ(レンジ)15分 にんじんの中華風サラダ(…
-
2023年08月31日
野菜がメインのレシピ -
人気の冷凍作り置きレシピ。天かす青菜おにぎりは冷凍貯金しておくと便利!
冷凍しておけば食べたいときにチンするだけ!天かす青菜おにぎりです。天かすの香ばしさと青菜の塩気が相性よく、ご飯がすすみます。 調理時間:5分 材料 炊いたご飯…200g 天かす…大さじ2 青菜ふりかけ…
-
2021年08月08日
野菜がメインのレシピ -
人気のポリポリきゅうりの酢の物の簡単レシピ。割りばしで切り方ラクな作り方。
定番きゅうりの酢のものです。じゃばらきゅうりは割り箸を使えばとってもカンタン!きゅうりの両端をはさめば下まで切れてしまうのが防げます。すっきりした酸味で箸がすすむ、定番の作り置きレシピです。 調理時間…
-
2019年08月05日
レンジだけ -
8月6日めざましテレビで紹介!電子レンジでそうめんを茹でる方法。つくりおき食堂まりえ
レンジならキッチンが暑くならないので、熱中症予防になります。つくりおき食堂の簡単なそうめんのゆで方を紹介します。差し水不要、加熱中はフリータイムなので暑くなく楽にゆでられます。 そうめん2人分のゆで方…
-
2019年08月28日
レンジだけ -
8月28日ごごナマで紹介!若菜まりえのレンジで簡単なオムライスの作り方。子供のお弁当に人気のレシピ。
子供が喜ぶお弁当にぴったりのオムライスです。たまごはケチャップライスと同時に加熱するので包む手間なく簡単に作れます。ケチャップライスと卵が一体化するので取り分けてお弁当に入れやすいです。レンジだけで8…
-
2017年08月31日
お弁当のおかず -
オーブンで簡単レシピ。あげない唐あげうま塩味
-
2017年08月23日
お弁当のおかず -
糖質オフのレンチン簡単おかず。やみつき無限もやし(もやしのしらす和え)
しらすの旨味でもやしが無限に食べられる簡単おかずです。人気料理研究家リュウジさん(@ore825)がツイッターで紹介されていた無限キャベツを参考に、もやしで作ってみました。包丁まな板不要で簡単に作れて…
-
2023年08月30日
冷凍できる -
人気の冷凍作り置きレシピ。オムライス風おにぎり
家族に大人気の冷凍作り置きレシピをご紹介します。チキンライスは市販の鶏そぼろでお手軽に、卵はレンチンいり卵をまぜるだけ。超簡単でタンパク質も採れてボリュームたっぷり。子どもに大人気のオムライス風おにぎ…
-
2020年08月30日
レンジだけ -
簡単常備菜レシピ。冷やしトマトと豆腐のだし漬けサラダの作り方。
キンキンに冷やして美味しい冷やしトマトと豆腐のだし漬けサラダです。 調理時間:10分 冷蔵保存:2日 人数:3人分 材料 トマト 大1個 木綿豆腐 1/3丁(100g) 大葉 2~3枚 白だし 大さじ…
-
2018年08月12日
レポート -
97分で9品!鶏肉の節約おかず中心!作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポート(2018年8月12日)
アクセスしていただき、ありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」まりえです。 あっという間に8月も半ばになってしまいました。大人2人、幼児2人の平日4~5日分の作り置きおかずです。…