◀ 8月のレシピ ▶
-
2017年08月27日
レポート -
夏向きのさっぱりおかず中心。週末の作り置きレシピと常備菜レポート(2017年8月27日)
お盆休みは雨ばかりでさえないお天気でしたが、再び暑さと日差しが戻ってきましたね。お盆を挟んだため更新が遅くなってしまいました。ご心配おかけしまして申し訳ありませんでした。 写真左上から 鶏ハム(サラダ…
-
2017年08月05日
お弁当のおかず -
簡単常備菜ぽりぽり食べやすい浅漬け。きゅうり南蛮
さっぱり味がおいしい簡単きゅうりの浅漬けです。甘すぎず酸っぱすぎず、ぽりぽり食べやすいです。時間がたっても塩辛くなりすぎないので作り置きにおすすめです。 調理時間:5分 冷蔵保存:3日 …
-
2019年08月15日
魚がメインのレシピ -
塩麹の力でサーモンがツヤぷるに!絶品塩麹漬けサーモンの作り方。人気の鮭といくらの親子鮨のレシピ
サーモンは塩麹漬けにすると旨味が引き出され、ツヤツヤぷるぷるの食感になり最高に美味しくなります。塩麹漬けサーモンだけで食べても美味しいのですが、自家製のすし酢で作った酢飯の上にイクラと一緒にのせればお…
-
2017年08月11日
お弁当のおかず -
糖質オフのレンチン簡単常備菜レシピ。なすのナムル
5分で作れる簡単なすのナムルです。できたての温かいうちも冷やしてからも美味しいです。 調理時間:5分 冷蔵保存:3日 材料 なす 中2本(約240g) ごま油 大さじ2 ◎醤油 小さじ1 ◎顆粒状鶏ガ…
-
2018年08月14日
野菜がメインのレシピ -
きゅうりレシピ人気ランキング特選10品!大量消費におすすめ!やみつききゅうりとツナの簡単常備菜。子供が喜ぶきゅうりだけの中華漬物。
「つくりおき食堂」で人気のきゅうりの常備菜をまとめました!大量消費にもおすすめの簡単レシピばかりですのでぜひお試しください。塩もみなしですぐに作れるレシピには「塩もみなし」と記載しています。きゅうりの…
-
2020年08月16日
レンジだけ -
レンジで簡単常備菜レシピ。茄子がゴロゴロおかずミートソースの作り方。
-
2022年08月24日
お弁当のおかず -
冷凍貯金であとラク!豚バラにんじんピーマンのてりやきの超簡単作り方。時短に便利!
-
2018年08月23日
お弁当のおかず -
人気の節約作り置き常備菜レシピ。もやしのマヨポンおかか和え
あっさりして食べやすいもやしのおかか和えです。 調理時間:5分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料 もやし 1袋(200g) しそ 4枚 かつお節 1/2パック(3つまみ程度) ポン酢 大さじ1 マヨ…
-
2022年08月06日
フライパン -
きゅうり大量消費に!ごま油香るきゅうりと豚のねぎ塩炒めの簡単作り方。
-
2020年08月23日
野菜がメインのレシピ -
簡単常備菜レシピ。スッキリ美味しい海老とアボカドのマリネサラダの作り方。
自家製オリーブオイルドレッシングに漬けた海老とアボカドの簡単マリネサラダです。海老の塩気のある旨味がアボカドの美味しさを引き立てます。切って和えるだけで作れて食卓が映える1品です。 調理時間:10分 …
-
2018年08月19日
レポート -
70分で8品!全部レンジで作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポート(2018年8月19日)
アクセスしていただきありがとうございます。涼しい日が続いていますね。大人2人、幼児2人分の平日4日分の作り置きおかずです。 卵不要。ほうれん草入りミートローフ(レンジ)15分 にんじんの中華風サラダ(…
-
2017年08月01日
お弁当のおかず -
人気の簡単つくりおきレシピ。やみつきなすのおかかあえ
人気の簡単作り置きおかずです。5分で作れてすぐに食べられるので忙しいときに思い出していただけたら嬉しいです。 調理時間:5分 冷蔵保存:4日 人数:2~3人分 材料 なす 中2本(約240g) ごま油…
-
2017年08月16日
お弁当のおかず -
人気の簡単常備菜レシピ。やみつききゅうりのごまだれ(中華風漬物)
すぐに食べても寝かせてもおいしい、ごまだれのきゅうりです。キリッとした塩味とごまの香ばしい風味で箸がすすみます。少量のお酢で味に深みがでます。きゅうりの大量消費にもおすすめです。 調理時間:10分 冷…
-
2017年08月03日
お弁当のおかず -
糖質オフ。簡単作り置きおかず。鶏ハム(サラダチキン)レモンペッパー味の作り方
-
2019年08月28日
レンジだけ -
8月28日ごごナマで紹介!レンジで簡単。若菜まりえのカレイの煮付け
-
2019年08月23日
レンジだけ -
人気の本格ツナトマトリゾットのレシピ。生米からレンジで簡単作り方。
ツナとトマトが奇跡の旨味の相乗効果をおこす絶品リゾットです。ツナのイノシン酸とトマトのグルタミン酸のうま味相乗効果で美味しさが天井を突き抜けます。材料は全て耐熱ボウルに入れ、1回チンするだけなので作業…
-
2021年08月08日
野菜がメインのレシピ -
人気のポリポリきゅうりの酢の物の簡単レシピ。割りばしで切り方ラクな作り方。
定番きゅうりの酢のものです。じゃばらきゅうりは割り箸を使えばとってもカンタン!きゅうりの両端をはさめば下まで切れてしまうのが防げます。すっきりした酸味で箸がすすむ、定番の作り置きレシピです。 調理時間…
-
2019年08月18日
レポート -
65分で8品!豚肉のお弁当おかず中心。作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポート(2019年8月18日)
こんにちは、簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」作者の若菜まりえです。8月18日の作り置き常備菜レポートです。大人二人、幼児二人分の平日4~5日分の作り置きおかずです。今回は豚肉のお弁当おかずをメ…
-
2018年08月22日
お弁当のおかず -
人気の作り置き常備菜レシピ。春雨のマヨネーズサラダ
耐熱容器ひとつでレンジだけで作れる定番常備菜です。春雨はお酢と一緒にレンジで煮るので味が染みてマヨネーズの量が少なくて済みます。さっぱりして食べやすく小さい子からお年寄りまで大人気です。 調理時間:1…
-
2020年08月15日
レンジだけ -
作業5分でレンジで5分!豚バラ茄子の中華風甘酢煮の簡単レシピ。
-
2018年08月05日
レポート -
サタデープラスに出演しました!まりえのマーボー春雨とナスの煮びたしのレシピ。つくりおき食堂
8月4日、TBS(MBS)系「サタデープラス」さんに出演させていただきました! 番組で取り上げていただいた麻婆春雨のレシピです。 ↓ レンジだけで作れる麻婆春雨のレシピはこちら! サタデープラスさんで…
-
2020年08月19日
野菜がメインのレシピ -
大葉の大量消費におすすめレシピ。手作り青じそドレッシングの簡単作り方。
大葉の大量消費には青じそドレッシングがおすすめです。みじん切りにした大葉を調味料3つと振りまぜて完成です。大葉のフレッシュな香りでサラダがたくさん食べられます。 調理時間:10分 冷蔵保存:5日 人数…
-
2019年08月28日
レンジだけ -
8月28日ごごナマで紹介!若菜まりえのレンジで簡単なオムライスの作り方。子供のお弁当に人気のレシピ。
子供が喜ぶお弁当にぴったりのオムライスです。たまごはケチャップライスと同時に加熱するので包む手間なく簡単に作れます。ケチャップライスと卵が一体化するので取り分けてお弁当に入れやすいです。レンジだけで8…
-
2020年08月30日
レンジだけ -
簡単常備菜レシピ。冷やしトマトと豆腐のだし漬けサラダの作り方。
キンキンに冷やして美味しい冷やしトマトと豆腐のだし漬けサラダです。 調理時間:10分 冷蔵保存:2日 人数:3人分 材料 トマト 大1個 木綿豆腐 1/3丁(100g) 大葉 2~3枚 白だし 大さじ…