つくりおき食堂
体いたわる・心やすらぐ。毎日のお守りになるシンプルな常備菜レシピ。

10月のレシピ

おやつ

ハロウィンの簡単レシピ!もちもちカボチャとザクザクオレオの蒸しケーキのレンジで簡単作り方。

もちもち食感が大人気のかぼちゃ蒸しパンにザクザクのオレオをのせ、ハロウィン風にしてみました。オレオのビター感がかぼちゃの甘さをひきたてます。ホットケーキミックスを使わない作り方も書いているのでぜひお試…

詳細を確認 →

野菜がメインのレシピ

人気のレンジだけで作れる秋野菜の焼きびたしの作り置きレシピ。めんつゆでシンプルな常備菜の作り方。

これがレンジだけで作れるの!?友達にびっくりされた自信作。固めの野菜はチンしてから切ると切りやすくなるだけでなく、加熱時間が揃うので3種類同時にレンジにかけられます。切ってチンして漬けるだけ、とてもシ…

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 
野菜がメインのレシピ

人気のカリカリまいたけの天ぷらのレシピ。片栗粉のみでフライパンで簡単作り方。

人気のカリッカリのまいたけの天ぷらは下味なし、衣は片栗粉のみで簡単に作れます。下味なしだからこそ、ベチャッとせずカリカリに仕上がります。 調理時間:10分 冷蔵保存:翌日まで 人数:2人分 材料 まい…

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 
レンジだけ

人気の煮物レシピ。白菜と肉団子の中華風うま煮のレンジで簡単作り方。

しょうがの効果で体がぽかぽかに温まる白菜と肉団子の中華風うま煮です。レンジだけで作ったとは思えない旨味たっぷりの中華風の煮物に仕上がるのでぜひ作ってみてください。 調理時間:20分 人数:3人分 冷蔵…

詳細を確認 →

レンジだけ

レンジでふるふる茶碗蒸しの作り方。具なしで卵と白だしだけの最高に簡単なレシピ。

白だしと卵だけ!具を入れないシンプルな茶碗蒸しです。まぜてチンするだけなので10分くらいで作れます。 調理時間:10分 人数:2人分 材料 卵(M玉)…1個(50g) 水…150ml 白だし…大さじ1…

詳細を確認 →

レンジだけ

レンジで子供が喜ぶ簡単レシピ。ねぎ塩マーボー豆腐の作り方

包丁不要、レンジでまぜるだけの超簡単ねぎ塩味の麻婆豆腐です。辛くないので小さいお子さんでも食べられます。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料 絹豆腐 300g 豚ひき肉 100g ね…

詳細を確認 →

お弁当のおかず

5分でできる簡単常備菜。ピーマンの昆布あえ

すぐに作れてお弁当に入れやすいピーマンの常備菜です。あと1品増やしたいときにおすすめです。 調理時間:5分 冷蔵保存:5日 人数:3人分 材料 ピーマン 1袋(5~6個) 昆布つくだ煮※ 大さじ1/2…

詳細を確認 →

レンジだけ

レンジで簡単!ほくほくかぼちゃの煮物(煮つけ)の作り置きレシピ。

人気のかぼちゃの煮物(煮つけ)はレンジだからこそ、ホクホクに作れます。電子レンジなら少しのお水で動かさずに煮るから煮崩れなし、水っぽさなし、こげつきなし!ほっくりしみうま、味付け簡単。びっくりするほど…

詳細を確認 →

おやつ

人気の抹茶の市松模様!超濃厚しっとり生チョコケーキ。レンジで3分で簡単!

まるで生チョコのような超しっとり濃厚な味がレンジで3分で作れます。まるでチョコ専門店で買ったような本格的な生チョコケーキをお家で再現!人気の柄は抹茶で表現しました。プレゼントにもぴったりです。 調理時…

詳細を確認 →

   おやつ, レンジだけ 
レンジだけ

調味料3つでレンチン一撃!白菜と豚バラのスタミナ煮込みの簡単作り方。

豚バラと白菜を用意したら、調味料は3種類を1:1:1でOKの簡単おかず。レンチン一撃で作れるのでメインおかずをラクに用意したい時にもおすすめです。 調理時間:15分 人数:3人分 冷蔵保存:3日間 材…

詳細を確認 →

お弁当のおかず

フライパンで人気のチーズタッカルビの簡単作り方

クックパッドの2017年の食トレンド大賞にチーズタッカルビが選ばれました。甘めのピリ辛味にチーズがからんで美味しいです。フライパンで10分くらいで手軽に作れますので試してみてください。 調理時間:10…

詳細を確認 →

おやつ

人気のレンジで簡単常備菜レシピ。さつまいものレモン煮

耐熱容器ひとつで火を使わずにできる人気の常備菜です。容器に切ったさつまいもと調味料を入れてレンジで加熱して冷めたらそのまま冷蔵庫に入れられます。とても簡単で日持ちするのでぜひお試しください。 調理時間…

詳細を確認 →

お弁当のおかず

10分でできる簡単ハロウィンレシピ。かぼちゃのマッシュサラダ

子供が大好きなかぼちゃのマッシュサラダです。耐熱容器ひとつで10分くらいで作れます。切ったパプリカに入れてグラノーラをトッピングするとハロウィンらしくなるのでおすすめです。 調理時間:10分 冷蔵保存…

詳細を確認 →

フライパン

人気の簡単さつまいもレシピ。絶品こんがりザクじゅわハッシュドスイートポテト

ザクザクになるまでバターで焼いたさつまいもがこんなにおいしいなんて!たっぷりのバターを沁み込んで、こんがりカリっと焼き上げたら、手が止まらない!外はこんがりザクザク、中はほっくりホクホク。さつまいもの…

詳細を確認 →

レンジだけ

レンジでゆでる簡単作り方!ねぎだく柚子胡椒バターパスタのレシピ

「ねぎと調味料だけでこんなにおいしいパスタが作れるの!?」びっくりするほどおいしい、柚子胡椒バターパスタです。ねぎの甘さとバターのコク、ゆずこしょうのピリ辛味でパスタがすすみます。テレワークのおうちラ…

詳細を確認 →

レンジだけ

レンジでゆでるパスタのレシピ。ツナの塩レモンパスタの簡単作り方。

ツナの旨味がパスタにしみしみで美味しい、包丁不要で10分で完成する簡単パスタです。 調理時間:10分 人数:1人分  材料 パスタ(ゆで時間5分のもの) 100g  シーチキン(ツナ油缶) 1缶(70…

詳細を確認 →

   レンジだけ 
おやつ

全卵とバニラアイスで簡単!レンジでなめらか濃厚カスタードクリームのレシピ。

カスタードクリームはバニラアイスから作れば超簡単になめらか濃厚にしあがります!お鍋で作るとずっとかき混ぜ続ける必要がありますが、レンジならまぜる回数が少なくて済むのでラクに作れます。食パンに塗ったり、…

詳細を確認 →

   おやつ, レンジだけ 
レポート

秋の簡単お弁当おかず。週末の作り置きレシピと常備菜レポート(2017年10月8日)

アクセスしていただきありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」です。秋らしいお天気になりましたね。みなさま体調はいかがでしょうか。私は旅行後に風邪をひいてしまい、しばらく更新をお休…

詳細を確認 →

   レポート 
野菜がメインのレシピ

ごま塩昆布おにぎり作り置き冷凍レシピ。#PRサランラップとジップロックで冷凍貯金おにぎり。

おにぎりはざぶとん型に冷凍してサランラップで包み、ジップロックフリーザーバッグに入れて冷凍しておくと好きな時に食べられて便利です。あとでラクできる冷凍貯金おにぎり、ぜひお試しください。 調理時間:5分…

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 
レポート

90分で10品。週末の作り置きレシピと1週間の常備菜レポート(2017年10月15日)

アクセスしていただきありがとうございます。簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」です。さえないお天気の週末ですが、いかがお過ごしでしょうか。今回は少しハロウィンを意識してみました。 上段左から こん…

詳細を確認 →

   レポート 
おやつ

レンジでさつまいも蒸しパンの作り方。卵なしホットケーキミックスで簡単レシピ

ホクホクのさつまいも入りの生地にウインナーがよく合います。子供のおやつや朝ごはんにぴったりです。 調理時間:15分 保存:翌日まで 人数:3人分 材料 ホットケーキミックス 150g 牛乳 150ml…

詳細を確認 →

お弁当のおかず

乾燥春雨は戻さずチン!豚バラキャベツの旨塩チャプチェの簡単な作り方。

豚バラとキャベツの旨味を吸った春雨が絶品!材料をすべて耐熱容器に入れレンジに入れたら、1回かきまぜるだけでできるのでラクに作れます。乾燥春雨は容器からハミ出していても大丈夫!蒸気でもどります。 調理時…

詳細を確認 →

お弁当のおかず

定番常備菜。コクうま豚バラ大根

何度もリピートしたくなる定番のメインおかず豚バラ大根です。さっと炒めたらフタをして放置でOKなので簡単なのに美味しく作れます。 調理時間:20分 冷蔵保存:3日 人数:3~4人分 材料 豚バラ肉 20…

詳細を確認 →

おやつ

ヒルナンデスで紹介されました!作り置きもできるスイートアップルクレープの簡単作り方

10月20日ヒルナンデス!で紹介されました。作り置きもできる簡単スイーツです。りんごとさつまいものコンポートの状態で、3日間冷蔵保存できます。 りんごとさつまいものコンポートの作り方 さつまいも…10…

詳細を確認 →

   おやつ 

つくりおき食堂 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂,2022 All Rights Reserved.

This site is supported by Design Office Downunder(d7r.com) TOKYO.