つくりおき食堂
体いたわる・心やすらぐ。毎日のお守りになるシンプルな常備菜レシピ。

5月のレシピ

おやつ

ホットケーキミックスでモチモチ豆腐蒸しパン。卵なし牛乳なしのレンジで簡単レシピ

絹豆腐を使ったモチモチしっとり食感の蒸しパンです。豆腐の青臭さは感じず、甘さとコクが出ます。豆腐の風味が良い方向に出て、まさかの美味しさになるのでぜひ作ってみてください。 調理時間:10分 保存期間:…

詳細を確認 →

フライパン

ゴリゴリでも大丈夫!人気のゴーヤチャンプルーの作り方。めんつゆで簡単苦みをおさえる!

簡単なのに本格的なゴーヤチャンプルーです。たっぷりの豆腐とお肉、卵といっしょに炒めることで苦みを感じにくくなります。身近な調味料で味つけ簡単、あっという間に作れてボリューム満点です。 調理時間:15分…

詳細を確認 →

おやつ

もちもちフォカッチャのこねない簡単レシピ。サイゼリヤを再現!発酵なし!フライパンですぐできる作り方。

こねずに簡単もちもちふわふわ!発酵なしですぐできるのに、ふっくらもちもち、サイゼリヤのフォッカチオの再現レシピです。まぜて焼くだけなので完成までは35分ほど。生地にお豆腐を入れることで、発酵なしでもも…

詳細を確認 →

   おやつ 
お弁当のおかず

人気の簡単常備菜。煮卵(味玉)

調味料の割合が1:1:1:1なので一度作ったら忘れない簡単レシピです。お酢が全体のバランスを整えてくれます。甘すぎず、だしの風味もあり食べやすく家族に大人気です。 調理時間:10分(つけおき時間はのぞ…

詳細を確認 →

レンジだけ

作り置きにおすすめの小松菜の副菜。小松菜の生姜じょうゆ和えのレシピ。お弁当の常備菜に。

生姜の風味が小松菜の美味しさを引き立て、さっぱり美味しくいただけます。汁気は少なめなのでお弁当にも入れられます。 調理時間:10分  冷蔵保存:4日  人数:3人分 材料 小松菜 1束(約250g) …

詳細を確認 →

お弁当のおかず

レンジで簡単常備菜。鶏のねぎみそ焼き

鶏もも肉とねぎ&味噌の相性が良く、長年わが家で人気の定番おかずです。子どもからお年寄りまで大好評なので行楽弁当には必ず入れています。レンジだけで10分以内でできあがり、味が決まるラクラクおかずです。ね…

詳細を確認 →

野菜がメインのレシピ

きゅうりの大量消費に!人気のタレが簡単!むね肉しっとりバンバンジーのレシピ。ねりごまなしでも絶品!棒棒鶏の作り方。

きゅうりの大量消費におすすめ!人気のむね肉しっとりバンバンジーの作り置きレシピです。ねりごまなしで作るごまだれが絶品!調味料2つだけで作れてノンオイルでヘルシーなタレがさっぱり美味しく箸がすすみます。…

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 
お弁当のおかず

簡単で日持ちする常備菜レシピ。大根とハムのマヨポンサラダ

つくりおきしておくと便利な家族に人気の大根とハムのサラダです。市販のポン酢を使うので味つけ簡単、ハムと大根を別々に保存すれば日持ちします。柑橘のさわやかな酸味にマヨネーズがよく合い大根がもりもり食べら…

詳細を確認 →

レポート

65分で8品全部レンジで簡単おかず。1週間の作り置きおかず簡単レシピと常備菜レポート(2018年5月6日)

5月最初の作り置きレポートです。先週は連休だったので作り置きはお休みしました。今週の大人二人、幼児一人分の作り置きおかず3~4日分です。メインおかずが少なめなので漬け置きして冷凍しておいたものを焼いて…

詳細を確認 →

   レポート 
フライパン

ニラがシャキシャキ!節約レシピ!やみつき絶品そうめんチャンプルーの豚肉で簡単作り方。

ごま油で炒めたにんにくの香りと豚肉のうま味がからんだそうめんが最高!そうめんメニューに迷ったらぜひ試してもらいたい一品です。びっくりするほど箸が進みます。 調理時間:10分  冷蔵保存:当日中 人数:…

詳細を確認 →

野菜がメインのレシピ

失敗しない梅シロップの簡単な作り方。梅シロップを使った梅バナナヨーグルトアイスのレシピ

梅は氷砂糖とリンゴ酢に漬けるとアレンジ自在な梅シロップになります。梅の果実味とトップノートが華やかな梅シロップで料理の世界が広がります。作り置きしておくと、おうち時間がゆたかになる梅シロップ、ぜひ作っ…

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 
レポート

作り置きおかずで1週間のお弁当献立!常備菜と下味冷凍の超簡単レシピ(2021年5月22日)

こんにちは、つくりおき食堂まりえです。毎週土曜日に更新している作り置き&お弁当の献立レポートです。今回は作り置きおかず5品+市販品2品で1週間のお弁当献立を作ってみました!市販の鮭フレークと冷凍枝豆も…

詳細を確認 →

   レポート 
お弁当のおかず

レンジで簡単定番常備菜。小松菜と油あげのおひたし

油揚げと小松菜はそれぞれレンジ加熱、味付けはめんつゆを使って時短したおひたしです。火を使わずにできる定番の常備菜です。 調理時間:5分 冷蔵保存:3日 人数:3~4人分 材料 小松菜 1束(230~2…

詳細を確認 →

レポート

レンジで簡単・お弁当おかずの週末の作り置きレシピと常備菜レポート(2017年5月3週目)

5月も残すところわずかとなりましたね。暑かったり雨が降ったりお天気が不安定な一週間でしたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。アクセスしていただき本当にありがとうございます。毎週更新している作り置きレ…

詳細を確認 →

   レポート 
野菜がメインのレシピ

人気の新玉ねぎとチーズの簡単おかずレシピ。新玉カレーチーズガレット。作り置きもできる!

新玉ねぎにカレーあわせたら絶対おいしいと信じ、作ってみたら大成功!期待を超えるおいしさです。表面はこんがりカリカリ、中はもちもちあまあま。カレーの香ばしい匂いに鼻をくすぐられ、パリパリに焼けたチーズを…

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 
お弁当のおかず

レンジで簡単作り置き常備菜。やみつき塩ダレ豚バラなすの作り方

豚バラとなすは塩ダレにからめて食べると最高に美味しいのでぜひ作ってみてください。お弁当用の作り置きおかずにもおすすめです。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料 なす 小3本(240g…

詳細を確認 →

冷凍できる

ザクザク!ゆかりだけ唐揚げのレシピ。冷凍できる作り置き。冷めてもおいしいお弁当おかず。

衣ザクザク、肉汁ジューシー。ザクザクの衣をガリッと噛んだ瞬間、ゆかりの香りがブワっと広がる、すべてのゆかり好きにおすすめしたい唐揚げです。ゆかりの香りがお肉のおいしさ引き出し、噛めば噛むほどジュワーっ…

詳細を確認 →

野菜がメインのレシピ

ぷるぷる鶏むね肉となすのてりやきマヨの簡単作り方。鶏むね肉がしっとりやわらかくなる節約レシピ。ブライン液でやわらかく!

鶏むね肉なのにこのコク!鶏むね肉はそぎ切りにしてブライン液に漬けると世界が変わるほどぷるぷるに柔らかく焼きあがります。しっとりやわらかな鶏ムネ肉にナスのうま味とてりってりのタレ、マヨネーズのコクとうま…

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 
レポート

【つくりおき食堂の即完成レシピ】大好評発売中です!

2冊目の書籍【つくりおき食堂の即完成レシピ】が5月29日に発売になりました! 【料理のハードルを下げる】をテーマに調理しやすさを追及しています! 調味料は計りやすい順に記載 砂糖→醤油のように、粉物→…

詳細を確認 →

   レポート 
おやつ

ポリ袋で簡単!オーブン不要のさっくり「スコーン」の作り方。溶かしバターでシンプルな自家製スコーンのある暮らし

「本格的なスコーンがこんなに簡単に作れるとは!」ポリ袋でこねてトースターで焼くだけなのに贅沢リッチな味わいになるスコーンです。ホットケーキミックスを使わずに薄力粉から簡単に作れるレシピです。バターは溶…

詳細を確認 →

   おやつ 
野菜がメインのレシピ

ちぎってもむだけ!無敵の塩にんにくキャベツのレシピ

ちぎってもむだけ!ポリ袋の中で全てできる超簡単おかず。ねかせておいしいので作り置きにもぴったりです。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:3~4人分 材料 キャベツ 1/4玉(300g程度) 塩 …

詳細を確認 →

   野菜がメインのレシピ 
レンジだけ

簡単作り置きレシピ。ノンオイルうま塩からあげの作り方

ノンオイルなのにこのうま味!最高に簡単な塩味の唐揚げです。レンジだけで10分以内に作れるので忙しい朝のお弁当作りにもおすすめです。 調理時間:10分 冷蔵保存:3日 人数:3人分 材料 鶏もも肉 1枚…

詳細を確認 →

レンジだけ

人気のレンジで簡単常備菜レシピ。小松菜のツナたまご和え

  小松菜のツナたまご和えです。ツナとたまごの旨味が小松菜にからんで小さい子でも食べやすくなります。 調理時間:10分 冷蔵保存:翌日まで 人数:3~4人分 材料 小松菜 1袋(230~250g) ツ…

詳細を確認 →

レポート

58分で6品!小松菜のお弁当おかず中心。作り置きレシピ一週間と簡単常備菜レポート(2020年5月31日)

こんにちは、簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」作者の若菜まりえです。大人二人、幼児二人分の3~4日分の作り置き常備菜レポートです。今回は小松菜のお弁当おかずを中心に作ってみました。 写真左上から…

詳細を確認 →

   レポート 

つくりおき食堂 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂,2020 All Rights Reserved.

This site is supported by Design Office Downunder(d7r.com) TOKYO.