夏休みの昼ごはんに!なすとキュウリ中心のラクする献立10日分。子供がよろこぶ超簡単レシピ特選30食

家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

冷凍弁当1週間1000円

夏休みの昼ごはんに!なすとキュウリ中心のラクする献立10日分。子供がよろこぶ超簡単レシピ特選30食


夏休みを乗り切る簡単な献立を10日分紹介します。ナスときゅうりを使った簡単おかず中心なので、なす&キュウリの活用レシピ集としてもおすすめです。夕食として紹介しているレシピを昼ご飯にすることもできます。夏のご飯に迷っている方はぜひご活用ください。

1日目

朝ごはん

トマト風味のキャベツ蒸しパン

ケチャップの甘みでキャベツが食べやすくなる子供に大人気の蒸しパンです。効率よく野菜が食べられるのでランチにもおすすめです。

昼ごはん

冷麺風そうめん

「そうめんが飲むように食べられる!」とSNSで大人気のレシピです。ほんのり酸味のあるスープをかけると素麺がまるで冷麺に!蒸し暑い日でも食べやすいので夏ばて防止におすすめです。

そうめんのアレンジレシピはこちらもおすすめです!

人気のそうめんアレンジレシピ特選5品はこちら

夜ごはん

やみつき塩ダレ豚バラなす

5日間日持ちする!ほうれん草のさっぱりおひたし

SNSで大人気の簡単ボリュームおかずやみつき塩ダレ豚バラなすに酸味がきいてあっさり食べやすいほうれん草のさっぱりおひたしをあわせました。

2日目

朝ごはん

フレンチトースト 

レンジだけで作れる子供が大好きなフレンチトーストです。子供と一緒に作れるので絵日記のネタにもなります。

昼ごはん

人気の簡単なすとベーコンのトマトパスタ

ミニトマトは加熱すると最高のソースになるのでぜひ一度お試しください。野菜たっぷりの1品なのでこれだけでランチになります。

夜ごはん

鶏ムネ肉の油淋鶏(ユーリンチー)たれ風

日持ちする簡単きゅうりの常備菜(漬物)やみつきしおだれきゅうり

塩もみ不要ですぐできる日持ちするきゅうりの漬物は豚肉の生姜焼きを焼いている間に作れます。

3日目

朝ごはん

野菜ジュース蒸しパン &バナナ

材料はホットケーキミックスと野菜ジュースだけ!コンビニにパンを買いに行くよりも速く作れる人気の蒸しパンです。子供が喜んで食べます。

昼ごはん

サバのトマト煮 

きゅうりのポン酢浅漬け

塩もみ不要、調味料2つでできる一番簡単なきゅうりの浅漬けです。大量消費したいときにもおすすめです。

夜ごはん

マーボー豆腐

人気のなすの煮びたし

揚げてないのにちゃんと煮びたしの味!テレビでも紹介された大人気のレシピです。ナスの漬けダレが美味しく箸がすすみます。マーボー豆腐はしっかりめの味付けなので子供にはご飯のうえにかけてマーボ丼にするのもおすすめです。

4日目

朝ごはん

かぼちゃチーズ蒸しパン &ヨーグルト

70代の父親に「高いパン屋で売ってる1個300円くらいのパンみたいだな」と誉められたかぼちゃチーズ蒸しパンです。クリームチーズの酸味とかぼちゃの甘みがバランス良く美味しいです。

昼ごはん 

サバ味噌煮込みうどん

丸ごとナスの南蛮漬け

サバ味噌煮込みうどんはKinki Kidsさんの番組でご紹介いただきました!Kinkiの御二方に大好評でした。丸ごとナスの南蛮漬けはSNSで大人気!ナスはラップに包んで丸ごと加熱するとジューシーに仕上がるのでおすすめです。

夜ごはん

厚揚げ胸肉の甘辛煮

厚揚げムネ肉の甘辛煮はボリュームたっぷり高コスパおかずなので外出で出費が多くなりがちな夏休みのお財布に優しい一品です。高タンパク質なので筋トレ中の方にもおすすめです。

やみつき無限きゅうり

最初にきゅうりを切って塩もみします。きゅうりの水分が出るのを待つ間にムネ肉と厚揚げを切ります。厚揚げ胸肉の甘辛煮を加熱中にやみつき無限きゅうりを味付けするとスムーズに進みます。

5日目

朝ごはん

ブロッコリーとベーコンの蒸しパン

緑とピンクの彩りがきれいな簡単蒸しパンです。

昼ごはん

カオマンガイ 

炊飯器でふつうに炊いた白ごはんで作れるカオマンガイがSNSで大人気です!

塩レモンきゅうり

キリっとした酸味が夏の疲れに効く簡単常備菜です。熱中症予防にもおすすめです。

夜ごはん

人気の鶏じゃがの作り方。無水レシピ。

小松菜の卵いため

小松菜の卵いためは深緑と黄色の彩りがきれいで食卓が華やかになります。

6日目

朝ごはん

豆腐蒸しパン

絹豆腐、ホットケーキミックス、サラダ油だけで作れる大人気の蒸しパンです。パンなのにタンパク質も採れ、もちもち食感でおなかいっぱいになります。

昼ごはん

やみつき油そば素麺

蒸しブロッコリー

ブロッコリーは1株いちどにレンジで蒸して夜にも使いまわします!ガリバタしょうゆパスタはTwitterで大人気!コンビニに買いに行くよりも速く作れます(コンビニの距離にもよる。)先にブロッコリーをレンジで加熱し、加熱中にガリバタしょうゆパスタをジップロックコンテナーにセットします。

夜ごはん

あげないミートボール

にんじんグラッセ

蒸しブロッコリー(昼に作ったもの)

にんじんグラッセを加熱中にあげないミートボールのタネを作ります。昼に作った蒸しブロッコリーは夜の献立にも活かせます。あげないミートボールににんじんグラッセとブロッコリーを添えれば彩りバッチリのお弁当にもなります。

7日目

朝ごはん

フレンチトースト &ヨーグルト

またまた登場!フレンチトーストはヨーグルトとあわせていただきます。

昼ごはん

フレッシュトマトとベーコンのパスタ

「自宅にいながらシェフの味!」とSNSで話題沸騰中!ミニトマトは加熱するとうまみがぎっしり詰まったソースになり、プロ級の味になります。

夜ごはん

鳥の唐揚げ

ちぎるだけ!やみつき無限キャベツ

鳥の唐揚げをチンしている間にキャベツをちぎってポリ袋でモミモミします。

8日目

朝ごはん

にんじんウインナー蒸しパン

にんじんはすりおろして蒸しパンに入れると彩りよく美味しく食べられます。

昼ごはん

素揚げナスとミニトマトのキーマカレー

レンジだけで作れる素揚げナスのキーマカレーです。なすだけ先に加熱することで、とろとろの素揚げ風に仕上がります!ミニトマトは加熱すると旨味が増して良いアクセントになるのでぜひ作ってみてください。

夜ごはん

タレが絶品。鶏の照り照り煮

豚じゃがいもオーロラソース

ラタトゥイユ

先に豚じゃがいもオーロラソースのじゃがいもをレンジで柔らかくします。豚じゃがいもオーロラソースをフライパン調理している間にラタトゥイユをレンジ調理します。

9日目

朝ごはん

ふわふわほうれん草チーズ蒸しパン

子供が喜ぶほうれん草蒸しパンが再登場!野菜もいっしょに食べられて大好評です。

昼ごはん

カルボナーラ 

にんじんポン酢サラダ

大人気のレンジだけで作れるカルボナーラをレンジ加熱している間に加熱なしで作れるにんじんポン酢サラダを作ります。

夜ごはん

なすの肉詰めトマト煮込み

やみつききゅうりのごまだれ

簡単なのに豪華見え!なすの肉詰めトマト煮込みはレンジだけで作れて簡単なのに本格的に見えるお勧めレシピです。きゅうりのごまだれは火を使わずに作れるのでなすの肉詰めをレンジ加熱中にポリ袋で調理します。

10日目

朝ごはん

野菜ジュース蒸しパン &牛乳

野菜ジュースとホットケーキミックスだけで作れる超簡単蒸しパンが再登場!子供といっしょに作れて楽しめます。

昼ごはん

卵とケチャップライスが同時にできる!超簡単オムライス

コールスロー

SNSで大人気の超簡単オムライスは夏休みのランチにぴったりです。卵とケチャップライスが同時に調理できるのでラクラクです。副菜のコールスローは色々なおかずにあわせやすく、子供が喜んで食べるので常備菜にぴったりです。

夜ごはん

豚なすピーマンの味噌いため

ぽりぽり食べやすい浅漬け。きゅうり南蛮

レンジだけで作れる定番の豚なすピーマンの味噌いためはメインにも副菜にもなる万能おかずです。ご飯がすすむ味でお弁当にもぴったりです。ほどよい酸味でぽりぽり食べやすい人気の浅漬けと合わせました。

 

「作ってみようかな?」と思える簡単な献立を10日分ご紹介しました。足りなければお好みのおかずをプラスしてアレンジしていただけると嬉しいです。暑い夏を乗り切るのに少しでもお役に立てると幸いです。

レンジ調理に使っている容器は何ですか?

ジップロックコンテナー正方形1100mlです。軽くて深さがあるのでレンジ調理にぴったりです。

献立は書籍でも紹介しているので良かったらぜひ!

5月29日に発売した全部レンジで作れる最新刊です。パスタの2倍量での作り方はこちらに載っています。

どちらも電子ブックつきなので、スマホにダウンロードして買い物しながらレシピを見て食材を選べます。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。体に気をつけて長い夏休みを乗り越えましょう。


レシピブログさんのランキングに参加しています。
1日1タップ応援していただけたら嬉しいです。

ホームへ

夏休みの昼ごはんに!なすとキュウリ中心のラクする献立10日分。子供がよろこぶ超簡単レシピ特選30食 家族に人気の簡単常備菜のレシピと1週間の時短節約お弁当・野菜おかずのブログ

Copyright©つくりおき食堂, All Rights Reserved.

ホームへ
ページ先頭へ